『ステーキロッヂ』が「ミートの日」を祝う特別メニューを発表
株式会社ファイブグループが運営するステーキハウス『ステーキロッヂ』は、2025年3月10日(月)の「ミートの日」を記念して、特別な限定メニュー「カンガルーステーキ」を提供することを発表した。提供期間は3月10日から3月31日までの約3週間で、赤と白の2種類のソースが用意されている。
注目のカンガルーステーキ
カンガルーステーキは、高たんぱく・低脂質・低カロリーといった特性から、健康志向の消費者に支持されている。『ステーキロッヂ』では2021年2月からこのメニューを提供しており、リピート客も多いという。特に、さっぱりとした味わいが特徴で、初めて食べる人にもおすすめだ。
生態系保護への意義
近年、オーストラリアでカンガルーの個体数が増加していることが問題視されており、カンガルー肉の消費は生態系のバランスを保つ手段としても期待されている。『ステーキロッヂ』は、カンガルー肉を提供することで、こうした環境問題に対する意識を高める役割も果たしている。
特別ソースの魅力
今回の限定メニューでは、赤のジンジャーソースと白のクリーミーソースの2種類が用意されている。赤のジンジャーソースは、ピリッとした風味がカンガルー肉と絶妙にマッチし、満足感を提供する。一方、白のクリーミーソースは、ガーリックの香りが広がり、ジビエに不安を感じる人でも楽しめる味わいとなっている。
提供店舗と料金
この特別メニューは、渋谷道玄坂店、渋谷宇田川店、池袋店、市川店、秋葉原店の各店舗で提供される。価格は200gが2,145円、300gが2,970円、400gが3,795円(税込)で、11時から15時の時間帯にはライス・スープがセットになる。深夜料金も適用されるため、訪問する際は注意が必要だ。
店舗の特徴と今後の展開
『ステーキロッヂ』は、2017年に渋谷で誕生し、厚切りレアステーキを提供することで、訪れる人々に活力を与えてきた。2024年には新ブランド『肉と炒め野菜 ステーキロッヂ』も展開され、さらなる進化を目指している。
公式サイトで詳細を確認
詳細については、公式サイト(https://steaklodge.studio.site/)を参照することができる。
終わりに
『ステーキロッヂ』のカンガルーステーキは、ただの肉料理ではなく、環境への配慮や健康志向を反映した新しい食文化の一環と言える。今後も、こうした革新的なメニューを通じて、より多くの人々に楽しんでもらえることを期待したい。