「さんまのまんま40周年夏SP」に堀田真由と笑福亭鶴瓶が出演

2025年7月25日、フジテレビ系の人気トーク番組「さんまのまんま40周年夏SP」が放送され、話題となりました。今回のスペシャルでは、毎回多彩なゲストが登場する中、約33年ぶりの出演となった落語家・笑福亭鶴瓶さんと、若手女優の堀田真由さんが注目を集めました。

笑福亭鶴瓶の33年ぶり登場で笑いの渦—収録中の衝撃ハプニング

笑福亭鶴瓶さんは70歳を過ぎても変わらぬトーク力を見せつつ、スイスでのロケからの時差ボケの疲れが残っていたことを挨拶で明かしました。収録は明石家さんまさんの70歳の誕生日直前の6月30日に行われ、同じく声がガラガラのさんまと鶴瓶さんの会話は終始声がかすれており、視聴者からは「聞き取りにくい」との声も上がるほどでした。

そんな中で起きたハプニングは、鶴瓶さんがトーク中、思い出し笑いを抑えきれず、明石家さんまさんが怒った瞬間に「ちょっと待って」と制止し、ついに声が消え入りそうになったところ。その後も鶴瓶さんが言い間違えや言葉の詰まりで爆笑を誘い、さんまさんも堪えられず大笑い。視聴者にとっては胸が温かくなる名場面となりました。

堀田真由の自然な“あざとさ”に明石家さんまと磯村勇斗が驚愕

堀田真由さんの出演にも注目が集まりました。番組内で堀田さんは飾らない素顔を見せつつ、わざとらしくない“あざとさ”が光るトークで、明石家さんまさんや俳優の磯村勇斗さんを驚かせました。磯村さんは「一番素に近いと思います」とコメントし、堀田さんの魅力が自然体でありながら計算された絶妙なバランスであることが評価されました。

豪華ゲストによる多彩なトークで番組を盛り上げる

今回のスペシャルでは、鶴瓶さんや堀田さんのほかにも、多彩なゲストが集まりました。サンドウィッチマンの伊達みきおさんと富澤たけしさん、堤真一さん、山田裕貴さん、新しい学校のリーダーズ、そしてバッテリィズのエースと寺家、友田オレさんなど多彩な顔ぶれが揃い、幅広い世代からのゲストが番組に彩りを添えました。

バッテリィズのエースが念願かなって初出演を果たし、最高の笑顔を見せる場面もあり、終始和やかな雰囲気での収録となりました。

約40年間の歴史を振り返る「さんまのまんま」の魅力

「さんまのまんま」は今年で40周年を迎え、その長さと歴史も改めて話題に。明石家さんまさんがMCとして守り続ける人気番組は、豪華ゲストとの何気ないトークの中に人間味あふれるエピソードや笑いを詰め込み、多くの視聴者に愛されています。

今回の40周年夏SPも、声がガラガラのさんまと鶴瓶さんという珍しい組み合わせの中から生まれた“素の姿”と爆笑のハプニング、若手実力派・堀田真由さんの魅力、そして豪華ゲストたちの賑やかなトークが、これまでの歴史と番組の魅力を改めて感じさせる内容でした。

まとめ

  • 笑福亭鶴瓶さんが33年ぶりに「さんまのまんま」に出演、収録中に爆笑のハプニングが続出
  • 明石家さんまと鶴瓶さんの声が終始ガラガラで珍しいコンビネーションに視聴者は驚きを隠せず
  • 堀田真由さんは自然なあざとさで番組を華やかにし、磯村勇斗さんも感嘆のコメント
  • バッテリィズのエースも念願叶って出演、最高の笑顔を見せるなど豪華ゲストが多数登場
  • 約40年の歴史を持つ「さんまのまんま」の魅力が改めて感じられた特別番組となった

参考元