ジャングリア沖縄、台風7号接近も7月25日開業は予定通り
2025年7月25日、沖縄県北部のやんばるエリア・今帰仁村に新たな体験型リゾートテーマパーク「ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)」がグランドオープンします。7月23日時点で台風7号の接近が予想されていますが、運営側は開業日を予定通りにする方針です。ただし、今後の天候状況によっては「安全を最優先」するとのことで、来場者とスタッフの安全確保に万全を期す姿勢を示しています。
ジャングリア沖縄は、かつてオリオン嵐山ゴルフ倶楽部があった跡地約60ヘクタール(東京ドーム約13個分)に建設されており、沖縄本島北部の豊かな亜熱帯ジャングル「やんばる」の自然を最大限に活かした最新のテーマパークです。開業前には多くの期待が寄せられており、地域活性化や観光客の新たな誘致に大きな注目が集まっています。
著名人も注目!ガレッジセール・ゴリさんがシーサー役の声優に参加
ジャングリア沖縄の魅力のひとつは、シアターアトラクションの存在です。今回、人気お笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリさんが特別にシーサー役の声優として登場します。ゴリさんは沖縄出身で、今回の声優参加について「沖縄への思いを込めた」とコメントしており、地元愛あふれる参加がテーマパークの魅力をさらに引き立てています。
このシアターアトラクションは、やんばるの自然や沖縄文化を楽しく学べる内容で、子どもから大人まで楽しめる工夫がなされています。ゴリさんの声で命が吹き込まれたシーサーキャラクターは訪問者からも期待が高まっています。
阪急交通社の調査で見えたジャングリア沖縄の知名度
阪急交通社が実施した調査によると、新しく開業するジャングリア沖縄の認知度は徐々に上昇していることが明らかになりました。一般の沖縄旅行者や観光ファンの中でも、ジャングリアの名前を知っている人の割合は年々増加しており、開業直前の今はかなり多くの人が存在を認識しています。
調査では特に以下の項目で認知度が高く、注目のスポットとして支持されています。
- 場所の認知度:沖縄本島北部、今帰仁村のやんばる地域という立地の知名度
- 独自のコンセプト:「Power Vacance!!」をテーマにした本物の自然と贅沢な体験型リゾートとしての期待
- アトラクションと食事:地元食材を活かした料理やショッピング、自然体験型アトラクションへの高い関心
約60ヘクタールという広大な敷地に、多様な施設や体験が詰まっていることも好評で、沖縄の新しい観光の柱になることが期待されています。
ジャングリア沖縄の特徴とチケット情報
ジャングリア沖縄のチケットは多様なニーズに応え、フリーパスやスパ施設利用パス、パーク&スパ1Dayチケットなどが用意されています。料金は以下の通りです(一部抜粋):
- フリーパス:大人(国内在住者)6,930円、一般8,800円
- スパ施設利用:大人(国内在住者)2,640円、一般3,080円
- パーク&スパ1Dayチケット:大人9,570円、小人6,490円
- プレミアムパス:990円~2,970円(種類によって異なる)
チケット販売は2025年4月25日より公式サイトで開始されており、すでに多くの予約が入っています。また、開業日が迫る中で台風を懸念する声もある中、運営は安全確認を徹底して対応する旨を発表しています。
まとめ:沖縄北部に誕生する新名所、台風にも柔軟対応で期待高まる
「ジャングリア沖縄」は、沖縄の自然と文化を活用した本格的な体験型リゾートとして、7月25日の開業を目前に控えています。台風7号の接近による天候不良の懸念はありますが、運営側は安全最優先の姿勢で対応していく予定です。
また、ガレッジセールのゴリさんが声優を務めるアトラクションのほか、多様な食事やショッピングスポットも充実。阪急交通社による知名度調査でもすでに多くの人々から認識されており、沖縄観光の新たなランドマークとして大きな注目を集めています。自然豊かなやんばる地域の魅力と合わせて、多くの訪問客が充実した休日を過ごせることが期待されています。