びっくりドンキーの「北海道ミニソフト」が今だけ100円引き!

株式会社アレフが展開するハンバーグレストラン「びっくりドンキー」は、2023年4月9日(水)から4月30日(水)までの期間限定で、人気の「北海道ミニソフト」シリーズを特別価格で提供することを発表しました。通常270円(税込)の「北海道ミニソフト」「北海道ミニソフト(イチゴソース)」「北海道ミニソフト(チョコソース)」が、170円(税込)で楽しめるこのチャンスを見逃す手はありません。

北海道の味わいをお得に楽しむチャンス

このキャンペーンは、びっくりドンキーが自信を持って提供する「北海道ミニソフト」の美味しさをより多くのお客様に体験していただくために実施されます。「北海道ミニソフト」は、北海道伊達市にある協力会社・牧家(ぼっか)の自社牧場と、地元の酪農家から仕入れた新鮮な生乳を使用しており、濃厚なミルクのコクとさっぱりとした後味、そしてもっちりとした密度のある食感が特徴です。

商品概要と注意事項

この特別価格は、午前10時から全時間帯で実施されますが、セット商品(いろどりセット)に付属するミニソフトやテイクアウトは対象外です。また、地域や店舗によって価格が異なる場合があり、一部店舗では取り扱いがないこともあります。気象や政治状況の変化により、仕入れ先や価格が変更される可能性もあるため、予めご了承ください。

さらに、夜10時以降にご注文されるお客様には10%の深夜料金が追加されることがありますのでご注意ください。なお、上記のメニューはデリバリーには対応していないため、店舗でのご利用をお勧めします。

北海道ソフトクリームのこだわり

びっくりドンキーの「北海道ミニソフト」は、原料に徹底的にこだわっています。ソフトミックスは、北海道伊達市の牧家で製造されており、地元の酪農家から仕入れた新鮮で良質な生乳のみを使用。工場に入る前に厳しい検査を行い、衛生的な乳質の基準を満たした生乳だけが使用されています。

また、生乳の風味を最大限に引き出すため、一般的な温度よりも低い「95℃・15秒」で殺菌されており、ミルク本来の風味が生かされています。こうして製造されたソフトミックスは冷蔵のままで配送され、全国のびっくりドンキー店舗でフレッシュなソフトクリームとして楽しむことができます。

イタリア製のハイエンドマシンを使用

ソフトクリームの味わいは、原料だけでなく、店舗で使用されるマシンの性能にも大きく依存しています。びっくりドンキーでは、イタリア・カルピジャーニ社のハイエンドなマシンを全店で使用しており、空気の含ませ方など独自の技術を駆使して、他では味わえないデザートが生み出されています。

終わりに

この期間限定の「北海道ミニソフト」をお得に楽しむ機会は、びっくりドンキーならではの特別な体験です。美味しいソフトクリームで、北海道の味わいを存分に楽しむことができるこのチャンスを、ぜひお見逃しなく。未来に向けて、びっくりドンキーはさらなる美味しさを追求し続けることでしょう。

詳細は公式サイトをご覧ください: びっくりドンキー公式サイト