大人気ウェブトゥーン原作のアクションRPG『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』がついに正式リリース
Netmarbleが開発・運営するアクションRPG『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』が、2025年11月25日にPC版(Steam・Xbox PC)の正式リリースを迎えました。グローバル累計143億を超えるPV数を誇るオリジナルウェブトゥーンシリーズ『俺だけレベルアップな件』を題材にした本作は、コンソールとPC向けに開発された最新のアクションRPGです。すでに早期アクセス版でプレイヤーから高い評価を得ており、正式リリースにより、より多くのゲームファンが原作の世界観を体験できるようになりました。
シンプル操作で誰もが楽しめる爽快なバトルシステム
『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』の最大の魅力は、シンプルで直感的な操作性にあります。コンソール・PCゲームならではの操作感にこだわった本作では、複雑なシステムを覚える必要がなく、初心者でも本格的なアクションを体験できるように設計されています。敵の攻撃をタイミング良く避ける「極限回避」を駆使しながら、通常攻撃やスキル、必殺技で攻撃していくというシンプルな流れが基本となっており、プレイヤーのテクニックが直結する充実したバトル体験を実現しています。
バトルの爽快感をさらに引き立てるのが、ガードやパリィ(弾き)といったアクションです。これらのアクションが成功した際に発動するQTE(クイックタイムイベント)により、プレイヤーは次々と繰り出される迫力満点の演出を体験できます。主人公・水篠旬の強さが視覚的に、そして操作感覚的に強く伝わってくるデザインになっており、アクションゲームとしての操作性の気持ちよさが際立っています。
ビジュアルマシマシなド派手アクションが光る戦闘
本作の大きな特徴の一つが、大きく強化されたアクション性です。原作『俺だけレベルアップな件』の世界観を忠実に再現しつつ、ゲーム用に最適化されたアクションシステムが構築されています。極限回避などの既存要素に加え、パリィなどの新たなアクション要素が追加されることで、より戦略的でかつ爽快な戦闘体験が実現されています。
バトルシーンでは、原作に登場したダイナミックなボス戦に挑むことができます。各ボスには独特のパターンと戦略が存在し、プレイヤーのスキルと判断力が試されます。敵の動きを読み、タイミング良く回避と攻撃を繰り返す緊迫感のあるバトルは、アクションゲーム好きにとって大きな魅力となっています。
キャラクターカスタマイズと自由度の高いストーリー体験
『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』のストーリーモードでは、プレイヤー自身が理想の「水篠旬」を作り上げることが可能です。外見、スキル、プレイスタイルを自由にカスタマイズできるため、自分の好みに合わせた主人公像を構築することができます。この高いカスタマイズ性により、プレイヤーごとに異なるユニークなゲーム体験が生まれるのです。
さらに注目すべきは、原作に登場した武器を自分で製作できる点です。モンスターから入手した素材を使用することで、「カサカの毒牙」や「悪魔王の短剣」といった原作ファンにとって懐かしい武器を製作・装備することができます。この要素により、原作の世界観への没入感がより一層深まります。
ハンターの仲間と共に挑む協力レイドバトル
本作の重要なコンテンツとして、最大4人で挑む協力レイドバトルが用意されています。ハンターを仲間に加えてチームを強化し、複数のプレイヤーが協力してボスに挑むことで、さまざまなチャレンジを通して自分の実力を発揮することができます。単なるソロプレイだけでなく、協力プレイの面白さが組み込まれている点が、本作の大きな特徴です。
マルチプレイバトルでは、チームメンバーとの連携が重要になります。各プレイヤーの役割分担と連携が成功時の鍵となり、複数人での戦闘ならではの新たな戦略性が生まれるのです。これにより、ゲームの寿命と楽しさが大きく延伸されています。
ストーリーの追体験とオリジナルストーリーで『俺レベ』の世界を堪能
『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』では、原作『俺だけレベルアップな件』のストーリーの追体験に加え、ゲームオリジナルの新たなストーリーも楽しめるようになっています。原作ファンにとっては懐かしい場面の再体験ができ、同時に未知のストーリーに出会える双方の喜びが得られるのです。
特に注目すべきは、主人公・水篠旬が「影の君主」へと完全覚醒したストーリーです。これは原作の重要なターニングポイントであり、ゲーム内ではこの覚醒プロセスをプレイヤー自身で体験することができます。多彩なストーリーコンテンツが用意されており、『俺だけレベルアップな件』の世界を深く、そして新しい視点から楽しむことができるのです。
キャラクター「ローラ・ウォーカー」の活躍にも期待
本作には、原作に登場する様々なキャラクターが実装されており、プレイヤーのパーティーに加えることができます。その中でも「ローラ・ウォーカー」というキャラクターは、特定の性能と評価を獲得しており、プレイヤーの間で注目を集めています。キャラクターごとに異なるスキルセットと戦闘スタイルが存在し、自分の好みに合わせた最適なパーティー構成を工夫する楽しみがあります。
PS5・Xbox Series X|Sへの対応も予定
現在、PC版(Steam・Xbox PC)が正式リリースされている『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』ですが、PS5・Xbox Series X|S向けには2026年の発売が予定されています。より多くのプラットフォームでのプレイが可能になることで、さらに広いプレイヤーベースを獲得することが期待されています。
まとめ:新時代のアクションRPGが誕生
『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』は、大人気ウェブトゥーン原作の世界観を見事にゲーム化した傑作です。シンプルながら奥深い操作性、ビジュアルマシマシなド派手アクション、高いカスタマイズ性、そして充実したストーリーコンテンツが融合した本作は、原作ファンのみならず、アクションRPGファン全体にとって大きな注目作となるでしょう。
PC版の正式リリースにより、世界中のプレイヤーが「影の君主」水篠旬の強さを体験できるようになりました。シンプル操作で本格アクションを楽しみたい方、原作の世界にどっぷり浸りたい方、そして新しいアクションRPGの体験を求めている方すべてに、本作は強くおすすめできる一作です。PC版でその魅力を体験した後、2026年のコンソール版リリースも楽しみに待つ価値があるでしょう。




