『マブラヴ ガールズガーデン』リリース:学園×巨大人型機械のRPG新時代へ

はじめに:シリーズ待望の最新作、ついに登場

2025年9月3日、多くのファンが待ち望んでいた『マブラヴ ガールズガーデン』が正式にリリースされました。本作は「マブラヴ」シリーズの最新作として、EXNOAとKMSによるフルオート放置系RPGという新たなゲーム体験を届けてくれます

「マブラヴ」は2003年以来、重厚なストーリーと独自の世界観で、多くの支持を集めてきたアドベンチャーゲームの金字塔です。その流れを汲みつつ、最新作「ガールズガーデン」では学園生活と巨大人型機械MG(メイズガーダー)による探索・戦闘という、これまでにない融合が実現されています

ゲーム概要:学園×メカ×RPGの革新

  • ジャンル:フルオート放置系RPG(PC、Android対応・基本無料/一部アイテム課金有)
  • ストーリー:プレイヤーはザルトゥーム学園の一員としてMGパイロット養成機関に所属。生徒たちと交流しつつ、部隊編成・地下迷宮(メイズ)の探索・戦闘を進めます。
  • 制作陣:世界観構築は「âge」創業メンバーのタシロハヤト氏。メカニックデザインは稲田航氏(「ガンダム 水星の魔女」など担当)。シリーズの伝統と革新を兼ね備えています。
  • リリース日:2025年9月3日
  • 公式Twitter・HP:新情報やキャンペーンを随時発信中

特徴的なゲームシステム

本作最大の特徴は、学園生活のドラマと人型機械による戦闘の両立です。プレイヤーは個性豊かな生徒と出会い、コミュニケーションを深めつつ「MG」を駆って迷宮探索や異形の敵とのバトルに挑みます。

  • フルオート戦闘:従来のコマンド選択ではなく、自動で展開される戦闘画面。プレイヤーは部隊編成やスキル選択、育成の方針が重要に。
  • 交流・育成要素:魅力的な生徒達とのコミュニケーションを通じて物語が進行。育成や絆の強化が探索や戦闘に直結します。
  • 戦略バトル×視覚的革新:“揺れる”少女達とメカが共演する革新的戦闘演出は、従来のシリーズとは一線を画します。動きと臨場感のある画面表現が注目の的です

事前登録・リリース記念キャンペーンの豪華特典

「マブラヴ ガールズガーデン」は、正式サービス開始前から大きな期待を集め、事前登録者数は30万人を突破しました。これを記念して、ユーザーには以下のような豪華報酬が配布されています。

  • 無償ジェム11,500個(ガチャでアイテムやキャラクター獲得に使用)
  • 最大40連分のガチャが引けるログインボーナス
  • SSR「綺羅クララ」を獲得できる「新人指揮官 7Daysミッション」
  • URメモリー「少女たちとの邂逅」スタンダードガチャチケット10枚

さらに公式X(Twitter)でもキャンペーンが展開されており、リリース当日から盛り上がりを見せています

出演声優・番組タイアップなどPR展開

  • 中村悠一さんやマフィア梶田さんも公式Web番組「わしゃがなTV」で特集、ゲームを盛り上げる存在に

シリーズの世界観と新たな挑戦

「マブラヴ ガールズガーデン」は、シリーズ累計80万本以上を誇る「マブラヴ」「マブラヴ オルタネイティヴ」の世界観の拡張を担います。これまでの重厚なストーリーとSFメカアクションを土台にしつつ、学園という新たな舞台、そして放置型RPGらしい手軽さ・戦略性・育成のやり甲斐が加わっています。

物語の中心となる「ザルトゥーム学園」は、MGパイロット養成を担う重要な機関であり、ここでの人間ドラマがゲームの大きな魅力です。生徒同士の絆、失敗や成長、そして敵との激しい戦闘――複数の要素が交錯することで、奥深い体験が味わえます。

注目のメカニックデザイン、演出面

本作でも「マブラヴ」シリーズらしいメカ演出が健在です。メイズガーダー(MG)は、過去シリーズで登場した戦術歩行戦闘機(TSF)の伝統を引き継ぎつつ、よりダイナミックな動きを見せてくれます。稲田航氏のデザインによる新型MG、そして個性豊かな生徒たちのビジュアル・アクション表現が、ゲームビジュアル面でも話題となっています

“揺れる”少女たちのアニメーションや、前作以上に臨場感のある戦闘エフェクトは、プレイ映像としても大きな注目を集めています。多角的な演出が「マブラヴ」ファンだけでなく、新規プレイヤーにもアピールできるポイントです。

ユーザーの反響と今後の展望

リリース初日からSNS上では「美麗な演出」「ガチャ報酬の豪華さ」「育成や交流要素の充実」など、好評の声が多数上がっています。従来作と異なる「放置型」に戸惑いながらも、戦略性や育成の深みに手応えを感じるユーザーも多い様子です。

  • 無課金でも40連分ガチャが引けるなど、始めやすさ・続けやすさも大きな魅力。
  • 今後のアップデートやコラボイベントにも注目が集まっています。

まとめ:マブラヴ新世代の幕開け

「マブラヴ ガールズガーデン」は、シリーズの枠を超えて学園×メカ×交流という複合的な楽しみ方を提供しています。名作の名にふさわしいドラマ性、メカ演出、そして手軽ながら奥深いシステム――新しいタイプのRPGをぜひ体験してみてください。

  • 初心者でも始めやすい親切設計
  • ファンには懐かしさと新鮮さ、両方を感じる世界観
  • そして豪華キャンペーンが遊び始めを後押しします

この秋、マブラヴの新たな歴史を共に刻みましょう。

参考元