バッテリィズ、念願のレギュラー番組『バッテリィズの東京ブルペン』が配信開始!ニッポン放送ショウアップナイター60周年記念プロジェクト
2025年10月22日、バッテリィズによる待望のレギュラー番組『ニッポン放送ショウアップナイター60周年記念 バッテリィズの東京ブルペン』がついに配信スタートとなりました。配信は、毎週水曜日18時頃、radikoやニッポン放送PODCAST STATION、そしてYouTube ポッドキャストなど、様々なプラットフォームを通じてお届けされます。番組は来年60周年を迎える『ニッポン放送ショウアップナイター』のプロジェクトの一環として展開され、野球とお笑いの魅力が存分に味わえる内容となっています。バッテリィズの二人にとっても、初のレギュラー番組という大きな節目であり、野球ファン・お笑いファンの双方から大きな注目を集めています。
番組スタートまでの軌跡 ~悲願のレギュラー化~
バッテリィズはこれまでにも一夜限りのスペシャル番組や、月替わりパーソナリティとしてのポッドキャスト出演を経験してきました。2025年1月、『バッテリィズのオールナイトニッポン』の放送、2025年4月には『バッテリィズのオールナイトニッポンPODCAST』で月替わりパーソナリティを担当、さらに2025年9月には『バッテリィズのオールナイトニッポン0(ZERO)』がオンエアされ、これら一連の企画を経て、ついにレギュラー番組のスタートへと繋がりました。
- 2025年1月: 『バッテリィズのオールナイトニッポン』放送
- 2025年4月: 月替わりパーソナリティ『バッテリィズのオールナイトニッポンPODCAST』担当
- 2025年9月: 『バッテリィズのオールナイトニッポン0(ZERO)』放送
- 2025年10月: 念願のレギュラー番組開始
9月放送の『オールナイトニッポン0(ZERO)』内では、レギュラーポッドキャスト配信決定が発表され、番組のスタートを待ち望むファンから喜びの声が多く寄せられました。お笑いファンはもちろん、野球ファンからの関心も非常に高く、番組開始前から大きな期待が寄せられていました。
『バッテリィズの東京ブルペン』とは?番組の魅力と内容
配信開始となった『バッテリィズの東京ブルペン』では、阪神タイガースファンのエースと中日ドラゴンズファンの寺家がパーソナリティを務め、熱く楽しく野球について語ります。番組構成は、リスナーからのメール紹介をメインに野球関連の企画に取り組み、従来の人生相談コーナーだけでなく、最新の野球ニュースやプロ野球選手の思考を掘り下げ、リスナーとともに考える時間が加わりました。
- 野球トーク:二人の率直で深い野球愛あふれる語り
- リスナー参加型企画:メールでの質問・意見から広がる議論
- 野球ニュースや選手思考の分析:プロ野球の最新情報や選手たちの視点に着目
- その他企画:人生相談コーナー、野球の裾野を広げるための独自アイディア
『ニッポン放送ショウアップナイター』は、1966年にスタートして以来、数々の名勝負を熱のこもった実況とともに伝え続けてきました。番組設立60周年というメモリアルイヤーを盛り上げると同時に、お笑い界から野球界を応援する新たな風として『バッテリィズの東京ブルペン』が誕生したのです。
バッテリィズからのコメント
-
エース
みなさんお久しぶりです!ゾンビのようにニッポン放送に帰ってまいりました!これからもよろしくお願いします!! -
寺家
オールナイトニッポンでお世話になったニッポン放送さんでレギュラー最高に嬉しいです!野球に詳しくない人達もたくさん巻き込めるような番組にして、この番組で野球人口の減少を食い止めます!
ふたりのコメントからも番組に対する強い思いと、野球ファン以外にもアプローチしたいという意欲が感じられます。
番組名の由来とエピソード
番組名『バッテリィズの東京ブルペン』は、以前のポッドキャスト企画最終回を東京都内のブルペンで収録したことに由来しています。エースは、番組タイトルに「ショウアップナイター60周年」と冠されていることに「プロ野球選手だと思われているんじゃないか?」と驚いた様子も見せました。冒頭からポッドキャストについての理解を深めつつ、自身の過去の取り組みや野球への情熱を振り返る場面もたっぷりあります。
配信情報・今後の展望
- 初回配信日:2025年10月22日(水)
- 配信曜日・時間:毎週水曜日18時頃
- 配信プラットフォーム:radiko、ニッポン放送PODCAST STATION、YouTube ポッドキャスト
今後も毎週、最新の野球ニュースやファンと一緒に楽しめる新企画などが登場予定で、「野球の話ができること」に二人はとても喜びながら、今後の放送を通じてさらに番組の魅力が広がっていくことでしょう。野球人口の減少を止める意欲を持ち、野球に詳しくない層も巻き込む楽しい雰囲気作りに努めていくとのことです。
ピッチャー芸人「バッテリィズ・エース、エバース佐々木、高岸ら」について
今回の番組には、「ピッチャー芸人」としてバッテリィズ・エースをはじめ、エバース佐々木、高岸など、芸人界でも屈指の野球好きピッチャーが注目されます。“投球を見てくれ!”というメッセージにも、野球とお笑いを掛け合わせた新たな価値や、ラジオやポッドキャストを通じて楽しめる話題が期待されています。
まとめ:バッテリィズと野球、そしてショウアップナイター60周年のつながり
レギュラー番組開始という歴史的瞬間。バッテリィズの野球愛、ショウアップナイター60周年プロジェクトの推進力、ピッチャー芸人たちの個性と情熱が、『バッテリィズの東京ブルペン』には凝縮されています。野球ファンだけではなく、お笑いを通じて野球に興味を持つ人が増えていくことを目指し、バッテリィズの2人と番組スタッフが思いを込めて番組を作り上げています。誰もが気軽に野球とお笑いを楽しめる「新しい野球番組」の誕生として、今後の配信にもますます注目が集まることでしょう。