京葉線全線開業35周年を記念したイベントが続々と登場!

京葉線が全線開業から35周年を迎えました。この特別な年を記念して、多彩なイベントが開催されています。鉄道ファンやスポーツ好き、家族連れなど、さまざまな層の方が楽しめる内容が揃っています。今回は、京葉線全線開業35周年を祝うイベントを詳しく紹介しましょう。
## イベントの内容
### 1. 京葉車両センターまつり
JR東日本千葉支社が主催する「京葉線全線開業35周年記念 京葉車両センターまつり」は、2025年10月11日に開催されます。このイベントでは、車両洗浄機通過体験や発車ベル操作体験、パンタグラフ操作体験など、普段は体験できない内容が用意されています。展示車両にはE233系が予定されており、京葉線全線開業35周年限定のヘッドマークも掲出されます。
**開催詳細**
– **日時**: 2025年10月11日(土)1部:10時30分〜12時30分(受付10時〜)、2部:13時30分〜15時30分(受付13時〜)
– **場所**: 京葉車両センター(千葉県千葉市美浜区)
– **参加費**: 大人1,000円(税込)、小学生以下は無料(保護者同伴必須)
– **申込方法**: JRE MALLチケットから事前申し込み。
### 2. スタンプラリー
2025年6月から8月にかけて、京葉線全駅で「京葉線全線開業35周年記念エキタグスタンプラリー」が開催されました。このイベントは、京葉線沿線のさまざまな魅力が楽しめるネタとして注目されています。
### 3. スポーツ体験イベント
#### 「京葉線全線開業35周年記念×KEIYO TEAM6+スポーツDAY」
2025年10月13日(月祝)に幕張豊砂駅前で開催されるこのイベントは、KEIYO TEAM6+と連携したスポーツ体験です。スポーツ選手と比較しながら身長や体重、握力、垂直跳びの測定ができるコーナーや、スポーツミニ体験教室などが楽しめます。
#### 「葛西臨海公園パークアウトドアフェスタ2025 ~みんなで楽しむスポーツ体験~」
10月25日には葛西臨海公園で、アウトドアスポーツ体験イベントが開催されます。このイベントでは、幅広い世代が楽しめるアウトドアスポーツを提供し、地域の方々と一緒に楽しむことができます。
## まとめ
京葉線全線開業35周年を記念したイベントは、鉄道ファンやスポーツ好き、ファミリーなど多様な層の方が楽しめる内容が揃っています。各イベントの詳細を確認し、ご興味を持たれる方はぜひ参加してみてください。京葉線全線開業35周年を記念して、記念すべき年に特別な思い出を作りましょう。

この記事では、京葉線全線開業35周年を記念するイベントの魅力や楽しみ方を紹介しました。地域コミュニティの活性化やスポーツの楽しさを感じることができるイベントが多く、ぜひ参加してみてください。

参考元