齋藤飛鳥、「TGC北九州2025」で約9年ぶりの凱旋出演!トップバッターでランウェイを彩る
2025年10月11日、日本最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)北九州2025」が福岡県北九州市の西日本総合展示場新館で盛大に開催されました。今回のTGC北九州は「Flourish」というテーマのもと、日本のガールズカルチャーを世界へ発信する一大イベントとして開催され、約1万人の観客と配信をあわせて史上最多となる223万人が本イベントを体感しました。
なかでも注目を集めたのが、元乃木坂46で今やモデル・女優とマルチに活躍する齋藤飛鳥さんの約9年ぶりとなるTGC北九州への出演です。しかも今回は、自身初となるトップバッターという大役を務め、オープニングでその存在感を圧倒的に示しました。
伝統と革新が織りなす“TGC KITAKYUSHU SPECIAL COLLECTION”
イベントの開幕を飾ったショー「TGC KITAKYUSHU SPECIAL COLLECTION」は、人気スタイリスト・髙橋美咲さんが手掛けるステージで、「伝統を知り、あえて裏切ることで生まれる美の革新─アンロマンティック」がテーマ。その名のとおり、矛盾を抱えつつも新たなエレガンスを発信するヒロイン像が体現されました。
齋藤飛鳥さんは立体感のあるフリルが特徴的な個性的なドレスを身にまとい、スカートを両手で持ちながらゆっくりと優雅にランウェイを歩きました。その姿は、会場の視線を一点に集め、まさに新時代のヒロイン像を具現化していたと言えるでしょう。
豪華出演者とともに華やかなステージを展開
- モデル陣には、生見愛瑠さん(“めるる”)や池田美優さん、映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』出演陣の當真あみさん&齋藤潤さんら、多彩な顔ぶれがランウェイを彩りました。
 - MCはウエンツ瑛士さんと宇垣美里さんが務め、ステージを明るくリード。
 - テレビ番組『チャギハ!』のリポーターで話題の阿部桜々さんも初登場し、彼女の瑞々しいコメントが新鮮な風を吹かせました。
 
また、アーティストによるライブパフォーマンスもイベントの大きな魅力のひとつです。今年は「FANTASTICS」「FRUITS ZIPPER」「ME:I」、そして地元・福岡発の3ピースバンド「マルシィ」らが会場を盛り上げました。
マルシィ、福岡凱旋で新曲「Romance」を初披露
福岡出身のバンド・マルシィは、代表曲「ラブソング」に加え、TGC北九州のために書き下ろした新曲「Romance」を披露。彼らの力強いパフォーマンスは、音楽とファッションが融合するTGCならではの瞬間となり、地元への愛と感謝を表現しました。
日本のガールズカルチャーを世界へ
今回で北九州開催が9回目を数えたTGC北九州は、日本ローカルから発信されるガールズカルチャーを世界に伝える役割をますます強化しています。今年はイベント史上最多の来場者数を記録し、223万人がリアルまたは配信でイベントの熱気を味わうなど、その影響力は年々拡大しています。
「Flourish」――咲き誇る、というテーマに象徴されるように、本イベントでは各界のトップモデル・タレントがそれぞれの個性を輝かせながら、ファッション・音楽・カルチャーの最前線を多くの人々と共有しました。
齋藤飛鳥の存在感、そして新時代の到来
齋藤飛鳥さんがトップバッターを務めたことで、TGC北九州2025はこれまで以上に大きな話題となりました。約9年ぶりの出演ということで、ファンや多くの来場者はその登場に強い感動を覚えました。
「アンロマンティック」というコンセプトのもと、伝統へのリスペクトと「新しさ」への挑戦が融合した今回のステージ。齋藤さんをはじめとしたキャスト陣は、まさに「時代のヒロイン」「時代のスター」としてのオーラを放っていました。
イベントを支えたスタッフ、そして地域の熱気
TGC北九州は、多くの制作スタッフ・ボランティア、そして北九州市や福岡地域の協力によって成り立っています。イベントそのものが地域活性化イベントの一環としても位置付けられており、多くの地元若者や企業が関わりました。
来場者の中には家族連れや海外からの観光客も目立ち、日本のガールズカルチャーが国境・世代を越えて浸透しつつある現状を象徴していました。
リアルとデジタルで拡大するTGCの世界
今年のTGC北九州はオフラインの会場(来場者約1万人)に加え、様々な配信プラットフォームを通じて世界中のファンがイベントに参加できました。配信を含む総体験者数は223万人と、単なるファッションショーの枠を超えた“文化的ムーブメント”となっています。
今後の展望:地方から世界へ、ボーダーレスな発信
地方都市・北九州から生まれるガールズカルチャーやファッションの新しい潮流は、今後もTGCを通じて広がっていくでしょう。齋藤飛鳥さんの9年ぶり出演という特別な瞬間を経て、TGC北九州は今後ますますグローバルなイベントとして発展が期待されます。
「Flourish」というテーマに象徴されるように、それぞれの参加者・出演者が自己表現を自由に咲かせ、その多様性が連鎖していく現場となったTGC北九州2025。伝統と革新、リアルとデジタル、地方と世界──さまざまなボーダーを越え、ガールズカルチャーの未来がここから大きく花開きました。

            

