綱島にパーソナルトレーニングジムWHOEVER(フーエバー)が2025年3月10日にオープン
株式会社フーエバーは、2025年3月10日に横浜市綱島に新たなパーソナルトレーニングジム「WHOEVER」をオープンすることを発表しました。東横線綱島駅から徒歩3分、新横浜線新綱島駅から徒歩5分の立地に位置し、誰でも変われるトレーニングを提供することを目指しています。
WHOEVERの理念と成り立ち
「WHOEVER」という名称には、“誰でも変われる”という強いメッセージが込められています。代表取締役社長の斎藤武彦氏は、元プロキックボクサーとしての経験と大手ジムでのトレーナー経験を活かし、独自のトレーニングメソッドを開発しました。2019年に武蔵小杉に初店舗をオープンし、以来、武蔵小杉・新丸子に2店舗、横浜店、新横浜店を展開してきました。今回の綱島店オープンにより、さらなる顧客へのサポートを目指すとしています。
多彩なトレーニングメソッド
WHOEVERでは、代謝を上げるためのウェイトトレーニングやミット打ち、サーキットトレーニングなど、多様なトレーニングメニューを提供しています。これにより、楽しみながら効率的に脂肪を燃焼させることが可能です。見た目の変化だけでなく、血流の改善やコアの強化を通じて肩こりや腰痛の解消にも寄与することを目指しています。
食事指導とサポート体制
食事指導は無料で提供されており、極端な食事制限を避け、健康的にダイエットを進めることができます。トレーニングに来た際に指導を受けることができ、トレーナーにはLINEで直接質問することも可能です。このようなサポート体制により、リバウンドを最小限に抑えることが期待されています。
プライベートなトレーニング環境
WHOEVERの特徴として、完全個室でのトレーニングが挙げられます。人目を気にせず、プライベートな空間でマンツーマンの指導を受けることができます。また、ウェアやタオルのレンタル、無料の飲料水、トレーニング後のプロテイン、さらにはシャワーの利用も無料で提供されており、快適なトレーニング環境が整っています。お子様連れでも安心して利用できる点も魅力の一つです。
コロナウィルス感染症対策
WHOEVERでは、コロナウィルス感染症対策として、空気清浄機の設置や定期的な換気、トレーナーやスタッフの検温、マスク着用、手洗い・うがいの徹底、手指消毒液の設置など、徹底した対策を行っています。安心してトレーニングを受けることができる環境が整えられています。
料金案内とキャンペーン
現在、WHOEVERでは入会金と体験レッスンが無料となるダブルキャンペーンを実施中です。さまざまなコースが用意されており、入会金やコース料金も明確に提示されています。詳細は公式サイトを参照することが推奨されています。
終わりに
WHOEVERの綱島店オープンは、地域のフィットネスシーンに新たな風を吹き込むことが期待されています。多様なトレーニングメニューと充実したサポート体制により、誰もが健康的な体を手に入れる手助けをすることを目指しています。2025年のオープンを楽しみにしながら、今後の展開に注目が集まります。