ジュビロ磐田の試合展開予想を「なんドラ」で楽しもう!
株式会社なんでもドラフトが運営するスポーツ予想アプリ「なんドラ」は、4月13日(日)にヤマハスタジアムで行われるジュビロ磐田のホームゲーム、明治安田J2リーグ第9節 ロアッソ熊本戦において、試合展開や活躍選手の予想を開催することを発表しました。最近のジュビロ磐田は好調で、4試合負けなし(3勝1分け)という成績を収めています。ファンにとっては、今後の試合がますます楽しみになることでしょう。
試合詳細と参加方法
対象試合は明治安田J2リーグ第9節、4月13日(日)15:00キックオフのジュビロ磐田対ロアッソ熊本です。なんドラでは、ジュビロ磐田の勝利を願うファンに向けて、以下の予想内容が用意されています。
- 得点を挙げるジュビロ磐田の選手は誰か?
- ジュビロの最初のゴールが決まる時間帯は?
- ジュビロ磐田のシュート数は10本以上になるか?
- 両チームの最終スコアはどうなるか?
- 勝利チームはどちらか?
参加方法は簡単で、「なんドラ」アプリをダウンロードし、アカウントを作成するだけで無料で参加できます。ゲストログイン機能もあり、アカウント作成前でも予想に参加可能です。予想はキックオフ時刻まで受け付けられます。
豪華賞品も用意
予想に参加したユーザーの中から、成績上位3名にはジュビロ磐田の選手直筆サイン入りマッチデープログラムがプレゼントされます。該当者が複数いる場合は抽選が行われるため、競争が楽しみですね。
「なんドラ」の特徴
スポーツ予想アプリ「なんドラ」は、試合の勝敗や特定選手の活躍を予想するサービスです。全国の利用者とランキングを競い合い、観戦に新たな価値と熱狂を提供しています。各予想の順位に応じてポイントを貯め、カタログギフトと交換できるほか、協賛社提供のギフトも用意されています。
「なんドラ」は、法令遵守を徹底し、安心して楽しんでもらえる完全無料モデルを採用しています。1年半で100以上の団体や企業とのコラボレーションを実現し、2022年にはスポーツ庁主催のアクセラレータープログラム「INNOVATION LEAGUE 2022」にも採択されました。2023年には「Japan Open Innovation Fes 2023」のスタートアップピッチイベントで最優秀賞を獲得するなど、注目を集めています。
会社概要
株式会社なんでもドラフトは、スポーツ・エンターテイメントのイノベーション事業に取り組むスタートアップ企業です。観戦・視聴体験向上のためのスマートフォンアプリ「なんドラ」を提供し、ファンエンゲージメントの枠を超えたトータルサポートを行っています。
公式サイトはこちらです。取材申し込みやサービス内容に関するお問い合わせは、info@nandora.netまでお願いいたします。
終わりに
ジュビロ磐田の試合展開や選手の活躍を予想することで、ファンはより一層試合を楽しむことができるでしょう。「なんドラ」を通じて、スポーツ観戦の新たな楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。今後の試合にも期待が高まります。