ホテルグランヴィア広島が新ホテル「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」を開業

2025年3月24日、広島市南区に位置するホテルグランヴィア広島は、広島駅ビル直上に新たなホテル「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」を開業した。この新ホテルの開業は、広島駅ビルの開業日と重なり、同時にホテルグランヴィア広島が広島ターミナルホテルからグランヴィアに改称して30周年を迎えることを祝う重要な日でもある。

サウスゲートの特徴

「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」は、約17,000㎡の広さを持ち、380室の客室を備えている。客室はスタンダードフロアの9階から19階、コンセプトフロア「瀬戸内」が20階と21階に位置しており、客室の平均面積は26㎡となっている。また、7階にはフロントロビーとレストラン「Café&Buffet UmiShima Dining」があり、最大170席を有する。

スタンプラリーキャンペーンの実施

新ホテルの開業を記念して、ホテルグランヴィア広島と「サウスゲート」の両方のレストランを利用した会員を対象に、スタンプラリーキャンペーンが開催される。このキャンペーンでは、期間中に「UmiShima Dining」とグランヴィア直営レストランのいずれか1店舗を含む2店舗を利用し、スタンプを2個集めたJRホテルメンバーズとWESTER会員が対象となる。

キャンペーン期間は2025年3月24日から5月31日までで、抽選で30組60名にサウスゲートの宿泊券やレストラン券がプレゼントされる。景品は、コンセプトフロア「瀬戸内」サウスゲートツインのペア宿泊券が10組20名、また「UmiShima Dining」のペアランチ券が20組40名分用意されている。

「UmiShima Dining」の詳細

「Café&Buffet UmiShima Dining」は、ホテルグランヴィア広島サウスゲートの7階に位置し、朝食、ランチ、ディナー、カフェ&バーのサービスを提供している。営業時間は朝6時30分から夜11時までで、朝食は6時30分から9時30分、ランチは11時30分から14時、ディナーは17時から21時までの営業となっている。

公式情報

ホテルグランヴィア広島サウスゲートの詳細やレストランの情報については、公式サイト(こちら)を参照されたい。

終わりに

新たに開業した「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」は、広島駅ビルの利便性を最大限に活かし、宿泊客にとって魅力的な選択肢を提供することが期待されている。また、スタンプラリーキャンペーンを通じて、地域の人々や観光客との交流を深める機会が増えることにより、さらなる発展が見込まれる。今後の展開に目が離せない。