茨城県北相馬郡利根町の石材販売業「株式会社 石のエビハラ」があとつぎ募集中!
茨城県北相馬郡利根町に位置する石材販売業「株式会社 石のエビハラ」が、後継者を募集していることが発表された。この公募は、M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」を運営する株式会社バトンズによって行われている。創業から30年以上、地域に根ざした事業を展開してきた海老原さんが、次世代への事業承継を真剣に考えた結果の決断である。
「株式会社 石のエビハラ」の歴史
「株式会社 石のエビハラ」は、平成4年に設立され、町営霊園の開園を契機に事業をスタートした。創業者である海老原さんご夫妻は、旦那様が体調を崩したことをきっかけに、石材業界に足を踏み入れることを決意した。海老原さんは、営業未経験ながらも、日々個人宅を訪問し、顧客獲得に努めた。営業エリアを広げた結果、口コミで新たな顧客を獲得し、事業は徐々に成長していった。
現在の経営状況
現在は海老原さんが一人で「石のエビハラ」を運営しており、地域の方々からの信頼を受けている。顧客からの相談を受け、予算に応じた石の種類や形を提案し、丁寧に対応する姿勢が評価されている。特に、東日本大震災以降は堅牢な墓作りに力を入れ、地域のニーズに応じたサービスを提供している。
後継者募集の背景
海老原さんは、自身の年齢や後継者がいない状況を考慮し、事業の継続について真剣に考えるようになった。特に、納骨や墓石への文字入れなどのアフターサービスが必要な顧客を思うと、簡単に事業を辞めるわけにはいかないとの思いから、後継者を探すことを決断した。地域密着型の事業を引き継ぎたい方にとって、貴重な機会となる。
引き継ぎの詳細
後継者として「株式会社 石のエビハラ」を引き継ぎたい方は、海老原さんから1~2ヶ月の引継ぎ期間が設けられており、安心して学ぶことができる。業界未経験の方でも、地元の方々とのコミュニケーションを大切にし、誠実に顧客に向き合える方が求められている。また、口コミで顧客が増えるため、評判を大切にする姿勢が重要である。
お問い合わせ情報
「株式会社 石のエビハラ」への後継者応募や詳細な情報は、以下の連絡先から問い合わせが可能である。
- 電話番号:0120-998-196
- メールアドレス:support@batonz.co.jp
- 案件の詳細:こちらをクリック
終わりに
「株式会社 石のエビハラ」の後継者募集は、地域に根ざした事業の継続を目指す重要なステップである。地域の方々との信頼関係を築きながら、事業を引き継ぎたいと考える方にとって、貴重な機会となるだろう。未来に向けて、地域社会に貢献する新たな経営者の登場が期待される。