プロテイン総選挙 本選開始

フィットネスブランド「VALX(バルクス)」を展開するVALX株式会社は、2025年4月10日(木)から4月18日(金)までの期間、見事予選を勝ち抜いた8種類のフレーバーを対象とした「プロテイン総選挙 本選」を開催することを発表した。この企画は、VALXの5周年を記念したもので、限定フレーバーを含むVALX ホエイプロテインが定番化するチャンスを提供する。

企画の背景

VALX株式会社は、顧客からの「いつでもすぐに買えるよう定番化してほしい」「期間限定フレーバーをまた飲みたい!」という声に応える形で、このプロテイン総選挙を実施することにした。これにより、参加者は自分の「推しフレーバー」を再び手に入れる機会を得ることができる。

出馬フレーバーの紹介

本選に出馬するフレーバーは以下の8種類である:

  • クッキー&クリーム風味
  • エスプレッソ風味
  • ティラミス風味
  • メロン風味
  • バレンシアオレンジ風味
  • ピーチ風味
  • シャインマスカット風味
  • 杏仁豆腐風味

これらのフレーバーは、予選を勝ち抜いた結果として本選に進出した。

投票方法

投票方法は2つあり、まずはVALXメンバーズストアで対象商品を購入することで投票が可能だ。購入したフレーバーに自動で投票が反映される仕組みになっている。具体的には、WPC個包装 限定リバイバルセットを購入することで、そのフレーバーに投票できる。

さらに、VALX公式SNS(@valx_official)での投票も可能で、出馬フレーバーの紹介投稿にリアクションすることで投票が行える。1フレーバーにつき最大4票まで投票でき、SNSでの投票はVALXメンバーズストアのマイページには反映されない。

プレゼントキャンペーン

投票に参加した方には、抽選で豪華なプレゼントが用意されている。投票キャンペーンでは、合計投票数の上位10名に過去の限定フレーバーがプレゼントされる。また、SNSキャンペーンでは「推しフレーバーへの愛を叫べ!」というテーマで、抽選で10名にアクリルキーホルダーやVALXグッズが贈られる。

VALXの未来

VALXは「前例のない熱狂を、しかける。」というミッションのもと、フィットネス業界に新たな風を吹き込むことを目指している。今後も、人々の心身をより強く、より豊かにするための様々な取り組みを行っていくことが期待されている。

VALXについて

VALXは、「本物」を追求し続け、高品質のフィットネス商品やサービスを提供している。トレーナー界のレジェンド、山本義徳氏が監修したサプリメントやアパレル、トレーニンググッズを展開し、YouTubeチャンネル「VALX 山本義徳 筋トレ大学」も人気を博している。詳細は公式サイト(こちら)を参照されたい。

終わりに

プロテイン総選挙は、ただの投票イベントではなく、VALXのコミュニティが一体となって楽しむことのできる貴重な機会である。未来に向けて、フィットネスの楽しさを広げるこの取り組みが、多くの人々に支持されることを期待したい。