『ロマサガRS』7周年記念イベント「覚醒」スタート!新ガチャや豪華特典で盛りだくさん

スクウェア・エニックスの人気スマートフォンゲーム『ロマンシング サガ リ・ユニバース』(ロマサガRS)が、2025年11月28日に7周年を迎え、大型記念キャンペーン「7周年記念 第1弾 -覚醒-」がスタートしました。このキャンペーンでは、新しいガチャイベント、全プレイヤー参加型の協力クエスト、そして豪華なログインボーナスなど、盛りだくさんのコンテンツが用意されています。

全プレイヤー参加型の協力イベント「クラウド・レルム制圧戦」

今回の7周年記念キャンペーンで特に注目されているのが、期間限定イベント「クラウド・レルム制圧戦 -覚醒の雲海-」です。このイベントは全プレイヤーが協力してマップを制圧する仕組みになっており、プレイヤー全体での目標達成により、全員が報酬としてジュエルを獲得できるという、コミュニティ全体で楽しめる企画となっています。

こうした協力型イベントは、プレイヤー同士の一体感を生み出し、ゲームの魅力をさらに高める要素として機能しています。7年間の長期運営を記念する特別な企画として、多くのプレイヤーから期待を集めています。

2つの新ガチャ「Romancing祭 アドラー編」と「Romancing祭 リラ編」

今回のキャンペーンの目玉は、何といっても新しい2種類のRomancing祭ガチャです。「7周年記念 Romancing祭 アドラー編」と「7周年記念 Romancing祭 リラ編」が、11月28日のメンテナンス後から2026年1月4日4:00まで開催されます。

両ガチャともステップガチャでお得な特典が用意されており、プレイヤーはどちらのキャラクターに注力するかを戦略的に選択することができます。

アドラー(7周年)ガチャについて

アドラー編ガチャは、「7周年記念 Romancing祭 アドラー編」として展開されています。このガチャの詳細な性能やおすすめポイントについては、ゲームコミュニティでも活発に議論されており、多くのプレイヤーが「引くべきか」を検討しています。

リラ(7周年)ガチャについて

一方、リラ編ガチャに登場するリラは、自身の高火力追撃や味方がエクストラフォース状態の時に強化アビリティを付与できるという特徴を持っています。リラは全体に奇数ターンでエクストラフォースを付与でき、他キャラクターのエクストラフォース付与との相性も良好であることから、「狙い目キャラ」として注目されています。

リラ編ガチャには、フォルネウスやアウナスといったキャラクターも登場予定で、これらのキャラとの組み合わせも戦略的に考慮する価値があります。

63連ガチャで3体のSSスタイルが確定

さらに魅力的なのが、「7周年記念 SS3体確定!63連ガチャ Romancing祭」です。このガチャでは、63連でRomancing祭限定のSS3体が確定となるという太っ腹な内容。期間は11月28日のメンテナンス後から2026年1月8日4:00までとなっています。

「集めて実行!SS3体確定!63連ガチャ Romancing祭チケット[期間限定]」を63枚集めることでも実行できるため、通常のガチャ以外にも選択肢が用意されているのが特徴です。

豪華なログインボーナス

7周年記念を祝う形で、ログインボーナスも非常に充実しています。特に注目は「7周年記念超感謝ログインボーナス」で、期間中最大30日間のログインで合計45,000ジュエルがプレゼントされるという点です。これは2026年2月1日4:00までの長期間にわたって実施されます。

さらに、「7周年記念 第1弾 -覚醒-ログインボーナス」では、最大5日間のログインで3,000ジュエルや、新SSスタイルのピースなどが獲得できます。こちらは11月28日のメンテナンス後から2026年1月4日4:00までの開催となっています。

その他の豪華イベント

キャンペーン期間中には、複数のイベントが同時展開されます。

7周年記念ミッション

ミッションをすべてクリアすると、5,000ジュエルなどの報酬が獲得できるため、積極的にチャレンジする価値があります。開催期間は11月28日のメンテナンス後から12月31日23:30までです。

カウントダウンクエスト

「7周年記念!カウントダウンクエスト」では、クエストクリアで最大合計800ジュエルが獲得できます。また、「7周年記念パネルコイン」でパネル交換所にて昇段の免状などを交換でき、さらにSTEP報酬で3,000ジュエルも獲得可能という充実した内容。開催期間は11月28日のメンテナンス後から2026年1月1日4:00までです。

闘者の関門に新ボス登場

常設コンテンツ「闘者の関門」に「闘者の関門-東の悪しき魔女-」が追加されました。このボスに繰り返し挑むことで、剣武器「黒羽剣・スカルディザスター」を進化させることができます。特別クエストチケットドロップ期間は11月28日のメンテナンス後から2026年1月1日4:00までの予定です。

ショップ関連の特典

スペシャルショップに登場する「7周年記念パック」には、「7周年記念 SS1体確定 Romancing祭チケット[期間限定]」が含まれているとの情報が公開されています。無償ジュエル、有償ジュエルの両方での購入が可能で、購入上限は5回までとなっています。販売期間は11月28日のメンテナンス後から12月31日23:30までです。

加えて、「ジュエル SALE」も開催されており、「7周年記念 第1弾-覚醒-」の開催を記念したセール価格でジュエルを購入できるチャンスが用意されています。

Romancing祭チケットガチャの充実

専用ガチャチケットで実行できる「Romancing祭チケットガチャ」も好評です。このガチャには、2024年12月30日までに登場したRomancing祭限定SSスタイルのラインナップが追加されており、開催期間は11月28日のメンテナンス後から2026年1月7日4:00までとなっています。

プレイヤーの期待と戦略的な選択

7周年という節目を迎えたロマサガRSのキャンペーンは、ガチャ、イベント、ログインボーナスなど、あらゆる側面で豪華な内容が用意されています。ガチャについては、アドラー編とリラ編のどちらに注力するか、また限られたジュエルをどう配分するかが、プレイヤーの重要な判断ポイントとなっています。

特にリラは高火力追撃とエクストラフォース付与という強力な性能が評価されており、編成によっては大きなアドバンテージとなる可能性があります。一方、アドラーに関しても、コミュニティでは「引くべきか」という議論が活発に行われており、各プレイヤーの戦略や好みに応じた選択が求められています。

今回の7周年記念キャンペーンは、長期運営を続けるロマサガRSの成功を象徴するものであり、新規プレイヤーにもベテランプレイヤーにも充実した報酬と楽しみが提供されています。11月28日のメンテナンス後から、多くのプレイヤーがこのビッグキャンペーンを楽しむことになるでしょう。

まとめ

『ロマサガRS』の7周年記念キャンペーン「7周年記念 第1弾 -覚醒-」は、新ガチャ、協力イベント、豪華なログインボーナス、複数の記念イベント、そしてショップ特典という多角的なコンテンツで、プレイヤーの期待に応えるものとなっています。限られた期間のイベントと長期間のログインボーナスを組み合わせることで、すべてのプレイヤーが恩恵を受けられる設計になっているのも特徴です。

参考元