河合優実が表紙を飾る『VOCE1月号』が11月21日に発売決定
月刊美容誌『VOCE』(講談社)の2026年1月号が、11月21日(金)に発売されることが決定しました。俳優・河合優実が表紙を飾るこの号は、透明感あふれるビジュアルで美容業界から大きな注目を集めています。今回の『VOCE1月号』は、通常版・増刊・Special Editionの3種類がラインアップされており、それぞれ異なる特徴と付録が用意されています。
河合優実は24歳とは思えないしっかりとした語り口が特徴で、編集部も「冷静な視点と内に秘めた熱い思いに触れ、編集部も魅了された」とコメントしています。今号では、河合の仕事論や人生観についてのインタビューが掲載されるほか、白いドレスとブルーのジャケットの2ルックで、鋭い視線と軽やかで美しいポージングを披露しています。
長濱ねるが「マシュマロの妖精」に変身、冬メイクの3つのバリエーションを紹介
『VOCE1月号』の大きな話題となっているのが、巻頭メイク企画「マシュマロメイクで紡ぐ冬物語」に登場する俳優・長濱ねるです。長濱は、ふわふわと甘く儚げなムードを醸し出す冬のコスメを使って、マシュマロみたいな可愛さを表現しており、その完成度の高さが話題を呼んでいます。
ヘア&メイクアップアーティストの林由香里と共に制作されたこのメイク企画では、白いマシュマロ、ピンクのマシュマロ、ココアのマシュマロの3種類のスタイルが展開されています。白は清潔感と透明感を、ピンクは甘らかで優しい印象を、ココアは大人っぽく落ち着いた雰囲気を表現しており、アイシャドウやリップの色味・質感の比較を通じて、読者が自分に合ったメイクを見つけやすくなっています。
長濱自身も「私なりに、全力でマシュマロになりきってみたのですが、いかがでしょうか」とコメントしており、その本気度が伝わってきます。メイクルームから出てきた長濱の姿は、まさに「マシュマロの妖精」そのもので、冬の季節感を見事に表現しています。
3種類のエディションそれぞれの特徴と付録内容
『VOCE1月号』は、異なる特徴と付録が用意された3つのエディションで展開されています。
通常版(価格:950円)
表紙には河合優実が登場し、「美容家・大野真理子のシートマスク天国BOX」が付録として付属します。10種類のシートマスクがセットされており、スキンケアにこだわりのある読者にとって魅力的な内容となっています。さらに、ポーラとアテニアのサンプルも同梱されるため、新しい化粧品を試したい方にぴったりです。
増刊(価格:950円)
こちらも表紙には河合優実が登場し、通常版と同じ内容が掲載されています。付録は異なり、コスメデコルテの化粧水ミニボトルとアクセーヌのスキンケアセットが付属します。ポーラとアテニアのサンプルも同梱されるため、スキンケア重視の方には特におすすめです。
Special Edition(価格:980円)
このエディションでは、Aぇ!groupが表紙を務める特別仕様となっています。付録には、人気ブランドのティルナスの限定色ティントと、韓国コスメfweeのトーンアップベースが付属します。ティルナスの限定色は、他では手に入らない特別なカラーとなっており、コスメ好きにとって見逃せない内容です。
『VOCE1月号』の特集内容について
『VOCE1月号』の目玉特集は、「信頼度No.1 2025年下半期ベストコスメ」です。VOCEは「誰がどの製品に何点入れたか」を明示して、ガチのランキングを届けることで知られており、今号も64名の美容のプロを審査員に迎え、2025年7月から12月に発売されたすべてのコスメ(数量限定品を除く)を厳正に審査しています。
使い心地や仕上がりだけでなく、値段も含めて「VOCE読者にとって総合的に良いもの」が分かるため、コスメ選びの参考になります。その他にも、「2025年下半期 あの人のMYベスコス」や「ベスコス使いこなしBOOK」、「VOCE読者ベスコス」など、美容トレンドを深掘りしたコンテンツが充実しています。
さらに、本号には著名人のインタビューやコラムも多数掲載されており、King & Princeの髙橋海人や浮所飛貴(ACEes)、そしてAぇ!groupなど、人気タレントによる「美」にまつわるストーリーが読者を魅了します。
今号の魅力をまとめて
『VOCE1月号』は、表紙を飾る河合優実の透明感あふれるビジュアルから、巻頭メイク企画で活躍する長濱ねるの「マシュマロメイク」まで、冬の美容トレンドを網羅した必見の一冊となっています。
3つのエディションから選べる豊富なラインアップと、それぞれに異なる付録も、購読の楽しみを広げます。信頼できる美容情報を求める方、今シーズンのメイクやコスメ選びに悩んでいる方にとって、大きな手助けになること間違いなしです。
『VOCE1月号』は11月21日(金)に全国の書店で発売されます。予約完売となっている場合もあるので、事前にお近くの書店にお取り置きのご相談をされることをおすすめします。



