ドムドムハンバーガー×コメダ珈琲店、夢の初コラボ福袋2026が予約開始!限定グッズ&お得な特典が盛りだくさん

2025年11月12日、全国のコメダ珈琲店で、毎年大人気の「コメダ福袋2026」の予約がスタートしました。今年は特別な年となり、日本初のハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」とコメダ珈琲店がコラボした、ファン待望の福袋が登場します。
本記事では、この話題の「コメダ×ドムドムハンバーガー福袋2026」について、内容・予約方法・限定グッズの魅力や各店舗での取り扱い状況まで、詳しく分かりやすくご紹介します。

2026年コメダの福袋 注目のコラボレーション

今年の福袋が特別視される最大の理由は、全国に29店舗(2025年10月末時点)を展開する「ドムドムハンバーガー」とのコラボレーションです。ドムドムと言えば象のキャラクター「どむぞうくん」でお馴染み。その愛らしさとオリジナルグッズはファンの間で絶大な人気を誇ります。これまでにない、遊び心と実用性を兼ね備えた福袋になっています

福袋の種類とグッズ内容

福袋は、毎年恒例の「寿(ことぶき)」と「慶(よろこび)」の2種類が用意されています。それぞれのセットは以下のような内容です。

  • ソファー柄スクエアバッグ:コメダ珈琲店の店内ソファーをイメージした生地デザイン。普段使いにピッタリのキャンバス素材で、レア感満載。
  • どむぞうくんコラボグッズ:ここでしか手に入らないどむぞうくんキーホルダーや、コメダンディ×どむぞうくんのイラストプレート、ステンレスタンブラーなど。可愛さと使い勝手を両立した実用品です
  • ドリップコーヒー(コメダオリジナル):福袋限定パッケージ。6杯分などボリューム十分
  • コーヒーチケット:数量は店舗によって異なり、3~5枚前後。普段からコメダを利用する方に嬉しい特典。
  • お菓子セット:コどら(どら焼き)、しっとりクッキー、バウムなどコーヒーにぴったりのお菓子がたっぷり
  • 福袋限定 新春スナックチケット:ホットドッグ、小倉トースト、ミニシロノワールなど人気メニューで使えるチケット。最大4枚綴り
  • コメ宝くじ付き:抽選で2,000名にオリジナルグッズが当たる“コメ宝(ダカラ)くじ”がセットに
  • その他:「コメダ特製小倉あん」なども。普段味わえない限定アイテムも充実

価格帯は「寿」が8,000円~8,900円程度(店舗差あり)で、「慶」は少し控えめな内容・価格設定とのこと。どちらにも普段使いできるアイテムが詰まっています。

どこで買える?予約・受取方法

  • 予約方法:全国のコメダ珈琲店で、店頭にて予約受付書に記入して申し込みます。
    予約は先着順、支払いは前払い制です。抽選ではないため早めのご予約が安心です
  • 受取期間:受け取りは2026年1月1日(木)~1月6日(火)。店舗によっては福袋の種類が限定される場合もあるので、予約時に要確認
  • 販売数・販売期間:いずれも数量限定。なくなり次第終了となります。例年大変人気のため、入手には早めの行動がカギです

オンラインでも楽しめる!

一部の福袋はコメダ珈琲店オンラインショップでも販売がスタート。例年は店舗だけの取り扱いが多い中、2026年はオンラインでも購入できるようになったことで、より幅広い層が手軽に福袋を楽しめます。ただし、内容や数量は店舗と異なる場合があるので、事前に詳細の確認をおすすめします

ドムドムハンバーガーファン、コメダファンともに必見!

コメダ珈琲店×ドムドムハンバーガーのコラボ福袋は、普段の福袋を超える「ワクワクと実用性」を両立した内容となっています。

  • カフェ好きにはたまらない「コーヒー体験」
  • お子様やファミリーにも喜ばれる「どむぞうくんグッズ」
  • 毎年使える定番アイテム
  • 限定福袋でしか味わえないお得&特別感

どむぞうくんがデザインされた各アイテムは、お部屋やバッグの中で大活躍間違いなし。その可愛らしいルックスと限定感で、贈り物としても喜ばれることでしょう。また、コメダ・ドムドム両店の“くつろぎ”文化を体験できるのもコラボ福袋ならではです

「コメ宝くじ」で当たる!オリジナルグッズも大注目

今年は「コメ宝(ダカラ)くじ」がスナックチケットとセットで封入されています。総勢2,000名に当たるオリジナル商品には、「コメダ×ドムドム」のコラボならではのグッズも用意。どんなアイテムが当選するかは、届いてからのお楽しみ。SNSでも大きな話題になること間違いなしです

ドムドムハンバーガーってどんなお店?

ドムドムハンバーガーは、1970年誕生の日本初のハンバーガーチェーン。現在は全国に29店舗(2025年10月末時点)を展開し、象のキャラクター「どむぞうくん」をトレードマークに、“昭和レトロで温かい雰囲気”“家族で楽しめるメニュー”が特徴です。オリジナルバーガーやグッズ開発にも力を入れており、近年は復活の過程も含め注目を集めています

コメダ珈琲店の福袋、その歴史と人気の理由

コメダ珈琲店は、全国1,135店舗(2025年10月末時点)を持つ人気喫茶チェーン。毎年正月時期に発売される福袋は「ハズレなし」「内容が充実」としてファン層が厚く、季節の風物詩となっています。
日常使いできる実用アイテム
お得度の高さ
オリジナルグッズの限定感
これらを兼ね備えていることが、長年愛されている理由です

まとめ:今だけ&ここだけの「幸せ体験」を手に入れよう!

2026年は、ドムドムハンバーガーとのコラボレーションで、例年以上に話題沸騰中の「コメダ福袋」。数量・期間限定のため、手に入れるなら早めの予約が肝心です。コメダファンもドムドムファンも、この機会をお見逃しなく。新年を彩る特別な福袋で、心温まる「お得と楽しさ」を体感してください。

参考元