「全世界“ガンダム”総選挙2025」でまさかの展開! ネーデルガンダムとフルバーニアンが人気ランキングで拮抗中
2025年10月9日から開催されている「全世界“ガンダム”総選挙2025」。この大規模な投票企画は、ガンダムシリーズの歴代機体の中から、ファンが好きなガンダムに1日1票ずつ投票できるというものです。投票期間は2025年12月25日までで、結果は2026年春に発表される予定です。世界中から集まった投票データをもとに、言語ごとのランキングと全世界ランキングが作成され、各ランキングで1位に輝いたガンダムには、新規描き下ろしイラストの制作が予定されています。
「ネーデルガンダム」と「ガンダム試作1号機フルバーニアン」がまさかの順位争い
この総選挙の注目ポイントは、予想外の機体がランキング上位に食い込んでいること。特に話題になっているのが、「ネーデルガンダム」と「ガンダム試作1号機フルバーニアン」(以下、フルバーニアン)の順位が拮抗しているというニュースです。
「ネーデルガンダム」は、『機動武闘伝Gガンダム』に登場するモビルファイター。劇中では、風車小屋のような見た目をしており、サバイバル・イレブンという大会で、風車小屋に偽装することで戦闘を回避するというユニークなエピソードが有名です。しかし、実力では他のガンダムに及ばず、惨敗するという結果に終わりました。そんな「ネーデルガンダム」は、ファンの間では「ネタ枠」として知られる存在です。
一方、「ガンダム試作1号機フルバーニアン」は、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する主人公機。劇中では、主人公のコウ・ウラキが搭乗し、多くのファンから支持されています。しかし、今回のランキングでは、ネーデルガンダムと順位が拮抗しているという結果に、ファンの間で驚きと笑いが広がっています。
「なんでこの2機!?」ファンの反応は賑やか
この順位争いについて、ファンの間では「なんでこの2機が!?」「まさかの展開」「みんなHG化を切望してる」といった声が上がっています。特に「ネーデルガンダム」は、そのユニークな見た目とエピソードから、ネタ枠としての知名度が高く、今回のランキング上位進出は「予想外」という声が多いです。
一方、「フルバーニアン」は、コアなファンから支持されている機体ですが、今回の順位争いでは「不甲斐ない」と見るか、「ネーデルガンダムが頑張っている」と見るか、ファンの間で意見が分かれています。最終的な順位がどうなるか、注目が集まっています。
投票対象は宇宙世紀シリーズとオルタナティブシリーズのガンダム
「全世界“ガンダム”総選挙2025」の投票対象は、ガンダムシリーズのアニメーション作品に登場した機体のうち、宇宙世紀シリーズとオルタナティブシリーズの中から、各作品におけるガンダムタイプおよびガンダムの名を冠する機体が選ばれています。兵装などによるバージョン違いもすべてラインナップされており、たとえば『Vガンダム』では、「ヴィクトリーガンダム」と「V2ガンダム」で計9種類が投票対象となっています。
最多のガンダムを抱える作品は、やはり『機動武闘伝Gガンダム』。各国を代表する格闘家が専用のガンダムに乗って大会で争うという設定もあり、計37体のガンダムが新たな「ガンダムファイト」の舞台に参戦しています。
投票は1日1回、好きなガンダムに投票可能
投票は1日1回、好きなガンダムに投票できます。投票リセットの時刻は毎朝10時です。投票期間は2025年12月25日までで、結果発表は2026年春を予定しています。各ランキングで1位に輝いたガンダムには、新規描き下ろしイラストの制作が予定されています。
ファンの声と今後の展開
今回の「ネーデルガンダム」と「フルバーニアン」の順位争いについて、ファンの間では「HG化を切望してる」という声も。HG(High Grade)シリーズは、ガンダムのプラモデルとして人気があり、ネーデルガンダムのHG化が実現すれば、ファンにとっては大きな喜びとなるでしょう。
最終的な順位がどうなるか、今後の展開が楽しみです。投票はまだ間に合いますので、ぜひ好きなガンダムに投票して、ランキングの行方を見守ってください。
まとめ
- 「全世界“ガンダム”総選挙2025」は、2025年10月9日から2025年12月25日まで開催中。
- 投票は1日1回、好きなガンダムに投票可能。
- 結果発表は2026年春を予定。
- 各ランキングで1位に輝いたガンダムには、新規描き下ろしイラストの制作が予定。
- 「ネーデルガンダム」と「ガンダム試作1号機フルバーニアン」が順位を争い、ファンの間で話題に。
- 投票対象は宇宙世紀シリーズとオルタナティブシリーズのガンダム。
- ファンの声は賑やかで、今後の展開が楽しみ。
「全世界“ガンダム”総選挙2025」は、ガンダムファンにとって大きなイベントです。ぜひ投票に参加して、ランキングの行方を見守ってください。



