ホテルオークラJRハウステンボス、開業30周年を迎え特別企画を開催

長崎県佐世保市に位置するホテルオークラJRハウステンボスが、2025年6月1日に開業30周年を迎えることを記念し、地元の魅力を存分に味わえる特別なイベントを実施することが発表された。30年間の感謝の気持ちを込めた多彩な企画が用意されており、訪れる客にとって特別な体験となることが期待されている。

地元の恵みを味わう特別ディナーブッフェ

まず注目されるのは、カフェテラス「カメリア」にて開催される『ホテル開業30周年記念ディナーブッフェ』である。地元の市場や生産者との連携により、九州産の新鮮な食材を使用した料理が提供される。特に、「長崎県産マダイ」や「九十九島ひらまさ」のお刺身、メイン料理には九州産牛のローストビーフが用意されており、地元の恵みを存分に楽しむことができる。

このディナーブッフェは、2025年6月1日から6月30日までの期間、毎日17:30から21:00まで提供される。料金は大人5,800円、シニア5,300円、小学生2,900円、4歳から小学生未満1,500円、4歳未満は無料となっており、予約はカフェテラス「カメリア」まで電話または公式サイトから行うことができる。

宿泊者限定の特別プレゼント

さらに、開業30周年を記念して、6月1日に宿泊するお客様には特別なプレゼントが用意されている。ホテルオリジナルベアが一部屋につき1体贈呈される。このベアは足裏に30周年のロゴがデザインされており、記念日を祝う特別なアイテムとなる。宿泊予約は客室予約課へ電話またはオンラインで受け付けている。

One Harmony会員向けの抽選キャンペーン

また、One Harmony会員を対象にした抽選キャンペーンも実施される。レストランを利用した会員の中から、抽選でペア食事券が当たる企画であり、対象レストランはカフェテラス「カメリア」や日本料理「さくら」、中国料理「桃花林」など多岐にわたる。応募方法は、指定のQRコードを読み取り、応募フォームから申し込む形となっている。

開業30周年記念ロゴの意義

ホテルオークラJRハウステンボスは、30周年を記念して特別なロゴを制作した。このロゴは、これまでの感謝の気持ちと、これからも変わらぬ存在であることを象徴している。期間中、スタッフは周年記念のロゴバッジを着用し、訪れるお客様をお迎えする。また、有田焼オリジナルマグネットやボールペンなどのアニバーサリーグッズも販売される予定で、これらは館内のお土産ショップ「ル・ボンマルシェ・ド・ラフォーレ」で手に入れることができる。

終わりに

ホテルオークラJRハウステンボスは、30周年を迎えるにあたり、地元の魅力を存分に活かした特別な体験を提供することを約束している。来る6月には、訪れるすべての人々にとって記憶に残る素晴らしい思い出が生まれることだろう。未来に向けて、さらなる発展と多くの人々の訪問を期待したい。