神戸が誇るパンの祭典、「第6回パンフェスタ」―秋の味覚満載で開催中!

神戸市中央区にあるショッピングの名所・神戸阪急本館。その9階催場にて、2025年9月24日(水)から29日(月)まで、「第6回パンフェスタ」が盛大に開催されています。地元神戸をはじめ、関西や全国から約30店もの人気ベーカリーが一堂に会するこの催しは、毎年多くのパン好きや家族連れで賑わう、秋の恒例イベントです。
このパンフェスタは、ただおいしいパンが集まるだけでなく、秋の味覚である“芋・栗・カボチャ”をテーマにした限定パンが注目を集めています。なぜ、このイベントがこれほどまで話題を呼び、人々を惹きつけるのでしょうか。パンのおいしさだけではない、その魅力と背景を丁寧に紐解いていきます。

神戸阪急「パンフェスタ」開催概要と見どころ

  • 開催期間:2025年9月24日(水)~9月29日(月)
  • 開催時間:10:00~20:00(最終日のみ17:00まで)
  • 会場:神戸阪急本館9階催場(神戸市中央区小野柄通8-1-8)
  • 参加ベーカリー:約30店舗(地元・関西・全国から)
  • テーマ:芋・栗・カボチャの秋の味覚を楽しむ限定パン

関西・全国の個性派ベーカリーが集結

今回のパンフェスタ最大の特徴は、関西を中心に各地で愛される実力派ベーカリー約30店が、神戸阪急の一会場に集結するという点です。「パン激戦区」として有名な神戸・芦屋はもちろん、大阪や東京からも有名店が参加し、それぞれの地域色が生きた個性的なパンが所狭しと並びます。
「丹青(ROUTE271)」「パン工房フルニエ」「メゾンムラタ」など、パン好きなら誰もが知る有名店から、普段なかなか味わえない遠方のお店のパンまで、幅広いラインナップにパンマニアも大満足間違いなし。

秋の味覚が主役!「パンヲユメミル」限定商品に注目

今回の目玉企画が、パンシェルジュ榎友寿さんと3人のシェフによる「パンヲユメミル」プロジェクト。神戸阪急限定・期間限定で登場する「夢に出るほど食べたくなるパン」をテーマに、旬の「芋・栗・カボチャ」を使ったオリジナルパンが生み出されました。
例えば、大阪「丹青(ROUTE271)」による“栗とラムレーズンのカンパーニュサンド”や、“カボチャのキーマカレーとソーセージのクロワッサン”は、神戸阪急限定販売で、このイベントでしか味わえません。また、「パン工房フルニエ」や「メゾンムラタ」も趣向を凝らした限定パンを販売し、スイーツ系から総菜系まで多彩なラインナップが揃います。

芦屋・神戸の人気ベーカリーも多数出店!

芦屋の「PAN TIME(パンタイム)」や新神戸の「THE BAKE(ザ ベイク)」、県庁前の「パネ ホ マレッタ」など、神戸・芦屋の注目店も日替わりで参加。創業30年を超える老舗から話題の新店舗まで、地域に密着したパンの魅力を再発見できます。
また、パン以外にも、花隈の行列ができるドーナツ専門店「BRUN(ブラン)」のほか、東京からは「喫茶サテラ」の自家製コーヒーやプリンもイートインで楽しめるブースが設けられています。

豊富なパンの魅力と「限定」感で盛り上がる会場

「芋」「栗」「カボチャ」といった秋限定の食材がパンと融合することで、見た目もかわいらしく、素材の甘みや香りを活かした多彩な味わいが広がっています。
ここでしか買えない限定商品が多く、お土産や家族へのプレゼントにもぴったり。「限定」感はもちろん、焼きたてや新作パン目当てにリピーターも多く、朝イチで訪れてお目当ての品をゲットする方も少なくありません。

パン好き必見のイベント!多世代が楽しめる理由

  • 幅広い年代が楽しめるバラエティ豊かな品揃え
  • 甘い系から総菜系、ハード系や食事パンまで網羅
  • 個性派ベーカリーの新たな味の発見や、好きな定番パンと再会できる楽しさ
  • イートインスペースやカフェ、ソフトクリームなどサイドメニューも充実

また、催場内にはイートインスペースやソフトクリーム、カフェコーナーもあり、買ったパンをすぐその場で味わうこともできます。親子連れや友人同士、カップルでの来場も多く、パンの持つ温かさや楽しさが会場全体に広がっています。

関連イベント:『てくてくパンまつり』も要注目!

さらに神戸近郊では、2025年9月26日(金)から28日(日)に「第13回てくてくパンまつり」も開催されおり、約50店舗の人気ベーカリーが集結します。こちらは三宮エリアが会場となり、“パンのまち神戸”の名に恥じない、パン文化の層の厚さと活気を感じることができます。

まとめ:神戸発、全国のパン好きを魅了する秋のパンフェス

神戸阪急のパンフェスタは、ベーカリーの垣根を超え、パンの魅力と温もり、秋の味覚の豊かさ、そして地域のつながりを感じられる素敵なイベントです。
今年は、秋の味覚が主役の限定パンとともに、日替わりで登場するベーカリー、イートインスペースやおしゃれなドーナツ、カフェなど、どこを切り取ってもパン好きにはたまらない内容で満載。
いつもの朝食や昼食がちょっと特別なものになる「パンフェスタ」に、ぜひ足を運び、この秋だけのとっておきのパン体験をお楽しみください。

訪れる前にチェック!お役立ち情報

  • 人気店や限定パンは早い時間に完売する場合が多いので、なるべく午前中の来場がおすすめです。
  • イートイン・ソフトクリームのラストオーダーは終了時間の15分前です。
  • 催場へのアクセスは神戸阪急公式サイトや駅構内案内を参照すると便利です。
  • 会場内は混雑が予想されるため、譲り合いや感染症対策にご配慮ください。

参考元