上坂樹里が彩るTGC2025A/W――新時代のファッションと舞台裏
2025年9月6日、さいたまスーパーアリーナで華やかに開催された「第41回マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER(通称:TGC 2025 A/W)」では、旬の女優・上坂樹里が多くの注目を集めました。彼女は、来年度のNHK朝ドラ「風、薫る」ヒロイン抜擢が話題となる中、TGC初出演を果たし、秋冬の最新ファッションを披露。今回は、その舞台裏や着こなし、会場の雰囲気、ファッションのトレンド、他の話題モデルとの響演など、現場の様子をじっくりお届けします。
■ TGC2025A/W――今年のテーマと会場の熱気
本イベントは「BEYOND」をテーマに、ファッションの枠を越える創造的な演出で会場を熱気に包みました。さいたまスーパーアリーナには若者を中心とした約4万人が来場し、今年も多種多様な世代・スタイルが交錯。ファッションショーを中心に、多彩なパフォーマンスやゲストも登場し、記念すべき第41回大会ということもあり特別な空気感が漂っていました。
出演者には女優・タレント・モデル・アーティスト・インフルエンサーが集い、トレンドの発信源として注目されています。
■ 上坂樹里――新世代ヒロインが纏う秋の装い
2026年度前期のNHK連続テレビ小説「風、薫る」で見上愛とのダブル主演が決定し、多方面から注目を浴びる上坂樹里。今回のTGCでは、2つのステージで異なるファッションを披露しました。
-
MILKFED.ステージ
ピンクのバルーンを片手に、遊び心と愛らしさ全開のランウェイ。明るい笑顔とふんわりしたシルエットが観客を魅了しました。ストリートカジュアルにフェミニンな要素が加わり、この秋冬のカジュアルガーリーの王道とも言えるコーディネートが印象的です。
白地のワッペンジャケット×ブラウンボトムスの組み合わせは特に話題。秋らしいカラーバランスとポップな装飾が、彼女の個性を引き立てていました。 -
CHIDORIステージ
一転して、モードな装いでクールな表情を見せた上坂。シックな色合いが品格を感じさせ、洗練された都会の女性像を演出。
そしてクライマックスでは王冠姿で登場。2410人もの応募者から朝ドラヒロインに抜擢された誇りと気品がステージ上で輝き、「新時代のヒロイン」として観客の喝采を浴びました。
■ 豪華出演者と多彩なステージ——TGCの華やかな競演
今年のTGCは、上坂樹里をはじめ、しなこ、山下幸輝、櫻坂46の田村保乃・藤吉夏鈴・守屋麗奈・山﨑天など今をときめく人物たちが集結。特にTGC初出演の曽野舜太、夏生大湖、MON7A、中条あやみらも話題となりました。カテゴリやブランドごとに異なるステージが展開され、観客は最先端ファッションと新世代エンタメを五感で楽しむことができました。
■ トレンド分析――2025年秋冬の注目キーワード
-
“ちょいふわ”ファーアイテム
顔周りにボリュームのあるファーは今年の主役。コーディネート全体が柔らかい雰囲気になり、個性を際立たせるのが今年流です。ランウェイにも多くのバリエーションが登場しました。 -
平成ギャルマインド×美脚コーデ
あのちゃんによる超ミニスカート&美脚披露はSNSで話題。平成ギャルのエッセンスを取り入れたコーディネートが復権。
女性らしさと元気さを表現するポイントとして今年らしいスタイルとして注目されています。 -
異素材ミックスジャケット
上坂樹里が披露したワッペンジャケットは、遊び心と個性溢れる今季ならではのアイテム。カラフルなワッペンやパッチワーク、デニムとのレイヤードなど、ひと工夫加えた着こなしがトレンドです。
■ ファッションとドラマ――上坂樹里が映す“時代の顔”
上坂樹里の魅力は、強い表現力と柔らかな透明感を両立している点にあります。「風、薫る」のヒロインとして、日常の中にある希望や夢をリアルに体現してみせる彼女。その姿勢は、TGCでのランウェイでも余すことなく発揮されました。
カジュアルなステージではフレッシュさと親しみやすさを、モードなステージでは新しい美の価値観を示し、「多様性の時代」にふさわしいアイコンとして認知されています。
■ 舞台裏エピソード――笑顔の理由と今後の抱負
リハーサルの段階から上坂樹里は明るい笑顔が絶えず、衣装スタッフやモデル仲間とのコミュニケーションを大切にしていました。特に自身の出演ステージについて、「今回のTGCは、自分自身のファッションへの挑戦です。多くの人に元気と勇気を届けたい」と語る場面も。
朝ドラ主演を控え、演技面・ファッション面ともにさらなる成長を目指す意欲が窺えます。
■ 来場者声&SNS評
- 「樹里ちゃんのランウェイ、可愛さと品格が両立してた!」
- 「ワッペンジャケットめちゃくちゃ気になる…秋は絶対取り入れたい!」
-
「ピンクのバルーン持って歩く姿が最高。朝ドラも楽しみ!」
など、SNSや現地での絶賛コメントが数多く寄せられていました。
■ ファッション業界から見た“上坂樹里”の存在感
ファッション誌編集者やブランド関係者の間でも、上坂樹里の登場は「新しいムーブメントを生み出す可能性を感じる」と話題に。モデルや女優としての柔軟さが、既存のトレンドと調和しつつ新たな個性の表出となっている、と高く評価されています。
■ おわりに――TGC2025A/Wが示した“多様性”と新しい時代
今回のTGC2025A/Wは、若者文化やファッションの最先端を体感できる一大イベントとして成功を収めました。上坂樹里が発信する「個性を大切にするスタイル」は、今後のファッションシーンだけでなくライフスタイルやカルチャーにも溶け込んでいくことでしょう。
秋冬のトレンドを着こなしながら、これから頭角を現していく人やブランドにも注目が集まります。今回のTGCは「新しい時代の入口」として、多くの人の感性を刺激したイベントとなりました。


