ヴィクトリーナ姫路、2025-26大同生命SVリーグ女子シーズンがついに開幕!
2025年10月10日、大きな注目が集まるバレーボール女子トップリーグ「大同生命SV.LEAGUE WOMEN」2025-26シーズンが、ついに幕を開けました。ヴィクトリーナ姫路は前シーズンの皇后杯女王として、更なる飛躍を誓い、ファンも大きな期待を寄せています。
待望の新シーズン!14クラブが熱戦を展開
今シーズンは、全国の14クラブがホーム&アウェー方式で44試合を戦い抜くレギュラーシーズンと、上位8クラブによるノックアウト方式のチャンピオンシップに分かれます。ヴィクトリーナ姫路も、姫路をはじめ全国でホーム22試合を開催予定です。ホームタウンである姫路市の「ヴィクトリーナ・ウインク体育館」では、18試合もの熱戦が繰り広げられます。
開幕カードは大阪MVとの激突!女王対決の行方
2025年10月10日(金)、おおきにアリーナ舞洲(大阪)での大阪マーヴェラスとの一戦で開幕の火ぶたが切られました。昨季リーグ女王と皇后杯女王のプライドをかけた激闘は、リーグ開幕の最大の見どころとして多くのバレーファンの視線を集めています。両チームの新戦力や若手の台頭、日本を代表するスター選手同士のぶつかり合いは必見です。
ホーム開幕戦は「兵庫県民DAY」 子供無料招待のファミリー企画
姫路でのホーム開幕戦(10月25日・26日対アランマーレ山形戦)は「兵庫県民DAY」として開催!家族4人まで高校生以下無料招待という特別なチャンスに、地元ファンはもちろん、まだプロバレー観戦未経験のお子さまたちも気軽に本格バレーを体験できます。
- 大人はチケット(1,500円+手数料)購入で、高校生以下4名まで無料。
- 未就学児は膝上観戦無料、座席利用の場合600円+手数料。
- 2階自由席、各日先着1,500名限定。
- 応募は事前申込制、VメンバーIDとAXS登録が必要。
- 申込期間:10月1日から各試合前日の正午まで。
「家族で気軽にプロスポーツを楽しんでもらいたい」との想いで企画されたこのイベントは、子どもたちのスポーツ観戦デビューにもぴったりです。
ヴィクトリーナ姫路、アヴィタル監督就任3年目の進化
進化し続けるヴィクトリーナ姫路――その躍進を支えるのが名将アヴィタル・セリンジャー監督です。今年で就任3年目。「常勝軍団であれ」という信念を掲げ、選手一人ひとりの能力を最大限に引き出す指導が話題です。セリンジャー監督は世界のトップを経験した手腕で、選手たちのメンタルと技術を磨き上げています。
今季も、「昨年以上の自信とチームワークで挑む。姫路の街の誇りとなれるよう、勝利を積み重ねたい」と力強く語っています。アチャラポーン選手の攻守にわたる存在感、ウィモンラット選手の高さが随所で発揮されるプレーは、観客を圧倒。今年の姫路バレーから目が離せません。
プロバレーボール観戦の楽しみ方・アクセス情報
姫路でのホームゲームはヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市西延末)で開催。山陽電車「手柄」駅より徒歩10~15分、JR姫路駅からはタクシーで約5分とアクセスも良好です。家族連れ、友達グループ、バレーボールのルール初心者も大歓迎。迫力ある攻守、得点後のハイタッチや応援の一体感、地元ならではのグルメやイベントも開催され、子どもたちがプロ選手と交流できるコーナーも人気です。
- 最寄駅:山陽電車「手柄」駅 徒歩10〜15分
- JR姫路駅からタクシーで5分、バス利用も可能
- 館内には応援グッズやフード販売も充実
2025-26シーズンへの期待とヴィクトリーナ姫路の挑戦
今季、姫路は「百%」全力を合言葉に、44試合を戦い抜きます。開幕から難敵・大阪MV戦、ホームではアランマーレ山形など強敵を迎え撃ちます。選手たちの熱いプレーと努力に加え、ファンの声援が何よりの力となります。一戦一戦、地元姫路の誇りとして力強く戦うヴィクトリーナ姫路に大きなエールを送りましょう。
バレーボールの新時代を告げる2025-26シーズン。ヴィクトリーナ姫路の奮闘と、家族みんなで暑くなるスタンドの熱気をぜひ会場で体感してください。試合日程や観戦チケットの情報は、公式サイトで最新情報をご確認いただけます。新たな歴史の目撃者になるチャンス――姫路の熱烈応援で勝利を引き寄せましょう!