宇都宮ブレックス、2025–26シーズン開幕!地元の誇りと新たな挑戦

宇都宮ブレックスは、りそなグループ B.LEAGUE 2025–26シーズンのホーム開幕戦を10月11日(土)・12日(日)に日環アリーナ栃木で迎えました。開幕カードとなるこの2連戦は、島根スサノオマジックとの注目の対戦となり、地元バスケットボールファンから大きな期待が寄せられました。今年はシーズンスローガン「Transcend(超越)」を掲げ、昨シーズンの自分たちを超えることを胸に、新たな歴史の1ページが始まりました。

地域と強く結びつくホーム開幕戦

今季のホーム開幕節では、ブレックスに強い後押しを送るべく作新学院高等学校 吹奏楽部が駆けつけ、クラブ公式応援歌「BREX ANTHEM」を生演奏で披露。会場には多くの家族連れや子どもたちも訪れ、地元宇都宮がひとつになる大きな盛り上がりを見せました。

  • 島根スサノオマジックは、今夏の日本代表を経験した中村選手や、セルビアの強豪クラブ出身ボジッチ新HCなど新戦力が多く加入。
  • 宇都宮は司令塔・比江島慎選手やニュービル選手ら、昨年度リーグ1位を支えた主力が健在。
  • 「全員で過去の自分たちを超えていく」という強い思いでシーズンに挑戦。

ブレックスは昨季、HC逝去という悲しい出来事を乗り越え、チーム全員が成長し合い、3度目のBリーグ優勝を成し遂げたばかり。今季は4度目の優勝と2連覇を目指しています。

開幕戦の詳報――島根との2連戦の熱気

開幕初戦となった11日(土)、両チームは序盤から激しい攻防を繰り広げました。島根は高さと強さの外国人選手を活かした攻撃を展開。対する宇都宮は、リバウンドとコンパクトなディフェンスで応戦します。第3Qにはニュービル選手やエドワーズ選手の連続得点、比江島選手の3ポイントでリードを拡大。最終的に81-56で開幕白星を飾りました。翌12日(日)も同じく日環アリーナで連戦が行われ、白熱した展開が続きます。

  • 【第1戦主な活躍】ニュービル選手、エドワーズ選手、比江島選手がチームを牽引。
  • #6 比江島選手は3ポイントや司令塔としての働き、#25 ニュービル選手は攻守で躍動。
  • キッズルーム設置やベビー連れのファン対応など、子育て世代にやさしい運営も特徴。

家族や友人と楽しめる試合会場、充実のグルメ情報!

試合当日は、バスケットボールの魅力だけでなく、豊富なグルメも大人気。会場には地元名物から定番グルメまで多数の飲食ブースが並び、試合前だけでなくハーフタイムや試合終了後も多くの人でにぎわいました。

  • 10月11日(土)・12日(日)の2連戦限定で、特別メニューや限定スイーツが登場!
  • 名物「宇都宮餃子」や地域の人気キッチンカー、クラフトドリンクなど多彩なラインナップ。
  • ファミリー向けの「お子様ランチ」やアレルギー対応食も用意。

「バスケ観戦×グルメ」もブレックスの観戦体験の大きな魅力。お子さま向けのキッズルーム設置や、バギーのまま入れる観戦スペースなど、家族でも安心して楽しめる環境が整っています。

宇都宮ブレックス公式グッズショップ、ついにFKD宇都宮店にオープン!

地域密着の取り組みとして、このたび「宇都宮ブレックス公式グッズショップ」が大型ショッピングセンターFKD宇都宮店に新オープン。ファンがいつでもチームカラーや応援グッズを手に取れるようになりました。オリジナルTシャツやキャップはもちろん、子ども用応援グッズ、観戦用アイテムまで豊富な品揃え。これまでオンライン注文が主流でしたが、試合に合わせてリアル店舗で応援グッズを購入できるようになります。
ショップオープン初日は多くのサポーターや家族連れでにぎわい、店内はブレックスカラー一色に染まりました。

  • ユニフォームやタオルなど観戦定番アイテムから、限定コラボグッズ、文房具や雑貨まで取り扱い。
  • 店頭限定イベントや選手サイン会なども順次実施予定。
  • 地域ぐるみで連覇を後押しする新たな拠点として期待が高まります。

今後の試合スケジュールと注目ポイント

ホーム開幕2連戦を終えた後も、宇都宮ブレックスの戦いは続きます。今月は日環アリーナ栃木やブレックスアリーナでの熱戦が続くほか、今季はEASL(東アジアスーパーリーグ)への出場も控えています。国内リーグとアジアリーグ、2つの頂点を目指す戦いが展開されます。

  • 10月15日(水) 千葉ジェッツ戦(日環アリーナ栃木)
  • 10月22日(水) EASLホーム開幕戦(ブレックスアリーナ宇都宮)
  • 10月24日(金)~27日(月) 滋賀レイクス戦(ブレックスアリーナ宇都宮)

「勝利」と「地域密着」を合言葉に、2025–26シーズンもクラブとともに歩む宇都宮市。新たな挑戦に満ちたこの一年、ぜひ生中継や現地観戦、グッズショップなどを通じて、皆さんもブレックスファミリーの一員としてご参加ください。

おわりに――ファンとともに新たな頂点へ

宇都宮ブレックスは、試合はもちろん、それぞれの応援の形でも地域社会と深くつながっています。バスケットボールがもたらす感動と熱気は、ホームタウン宇都宮で多くの人々の心に届いています。公式グッズショップの誕生や新たな観戦の楽しみなど、今季のブレックスにはさらなる魅力が加わりました。

「今シーズンこそ、皆で頂点へ!」宇都宮ブレックスの挑戦に、引き続き温かい声援をお願いします。

参考元