トッテナム対ビジャレアル、激突目前―CL新シーズンの幕開け
ビジャレアル、再び欧州の舞台へ
2025年9月17日未明、日本時間4時より「トッテナム・ホットスパー・スタジアム」で開催されるUEFAチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第1節「トッテナム対ビジャレアル」の一戦が、サッカーファンの注目を集めています。ビジャレアルは昨季ラ・リーガ5位ながら、スペイン勢の欧州コンペティションでの好成績により追加でCL出場権を獲得。クラブにとっては2022-23シーズン以来となる待望の大舞台復帰となりました。
マルセリーノ監督の会見「この舞台を楽しむ」
ビジャレアルを率いるマルセリーノ・ガルシア・トラル監督は、前日会見で「幸運にも60歳でこの舞台で指揮する権利を得た。今は明日の試合に集中している。すべての試合に勝ちたい」と語り、選手たちが目指す闘志を感じさせました。
過去の驚異的な躍進―2度の準決勝進出
- 2005-06シーズン:元アルゼンチン代表フアン・ロマン・リケルメ、元スペイン代表マルコス・セナ、元ウルグアイ代表ディエゴ・フォルランらスター選手揃いでベスト4進出。
- 2021-22シーズン:ウナイ・エメリ現アストン・ヴィラ監督の下、ユヴェントスやバイエルンを破ってベスト4。ジェラール・モレノやダニ・パレホ、アルフォンソ・ペドラサなど経験豊富な選手が残る。
このような歴史的な“サプライズ”を遂げてきたビジャレアルは、今季も強豪撃破を狙います。
トッテナム主将ロメロ、移籍報道を否定
一方のトッテナムでは、今季新主将となったクリスティアン・ロメロが注目されます。夏の移籍期間にはアトレティコ・マドリード移籍の噂が浮上。しかしロメロ自身が「クラブを去りたいと言ったことは一度もない」と、トッテナム愛を鮮明にしています。この強い忠誠心は、チーム全体に好影響を与えていると言えるでしょう。
主な登場選手・各クラブの特徴
- トッテナム:攻撃と守備にバランスを持つ伝統のイングランド・クラブ。DFロメロが主将となり、リーダーシップでチームを牽引。
- ビジャレアル:スペインらしいボールポゼッションを軸に、試合運びの巧みさが強み。ここ数年は大舞台での“ジャイアントキリング”を複数回記録。
試合日程と放送情報
日時 | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
9月17日(水)4:00(日本時間) | トッテナム vs ビジャレアル | WOWOW・ABEMAなど |
今シーズンのCLリーグフェーズは9月17日開幕。その初日からレアル・マドリード、ユヴェントス、ドルトムントといったビッグクラブの試合と並び、多くの視聴者が注目します。
見どころ:欧州最高峰での再戦
- 実力の拮抗:どちらも欧州トップレベルで戦ってきたクラブ。過去の実績だけでなく、今季の勢いにも期待。
- 選手のコメントと熱意:両クラブの主力は今節への意気込みを明言。特にビジャレアルの監督、トッテナムの主将がそれぞれクラブへの思いを語っているのは、見逃せません。
- CL独特の緊張感:リーグ戦と違い、一戦ごとの結果で命運が大きく左右されるヨーロッパ最高峰の舞台。それがCLの醍醐味です。
両クラブの現在地とファンへのメッセージ
ビジャレアルのCL出場は、選手たちからの「贈り物」と例えられ、クラブ関係者・ファンの期待感を膨らませています。トッテナムも新キャプテンのロメロを中心に結束を強め、勝点3を目指します。
近年、欧州コンペティションで名を轟かす両クラブの激突。強豪同士の真剣勝負はサッカーの魅力が存分に詰まっています。日本からも生中継で楽しめるので、夜更かし覚悟で応援したいカードです。
過去から現在、新たな幕開けへ
ビジャレアルは、かつてリケルメやセナ、フォルランといったスターがチームを引っ張った時代を経て、ジェラール・モレノ、ダニ・パレホらの“経験値”を今に受け継いでいます。トッテナムは今夏で体制を新たにし、主将ロメロが「去りたいと言ったことはない」と語るように、士気は高まっています。
CLは、過去の輝きや現在の挑戦が交錯する舞台。トッテナム対ビジャレアル、今季の欧州サッカーを占う一戦として、両クラブ・サポーターだけではなく、世界中のサッカーファンも大いに注目しています。
この試合がもたらすもの
- 欧州屈指の実力クラブの“初戦”であること
- 新たなスター誕生や意外なヒーローの活躍が期待される
- 両クラブが自らの伝統・誇り・戦術を持ち寄る舞台
- 日本でも熱心なファンが生中継で応援できる、グローバルな関心の高さ
サッカーの醍醐味は、こうした「歴史の舞台」の一瞬にこそあるものです。トッテナムもビジャレアルも、それぞれの思いが詰まった一戦、ぜひ心を寄せてご覧ください。
まとめ
トッテナム対ビジャレアルの戦いは、欧州サッカーの情熱・歴史・挑戦心が凝縮されたビッグマッチです。両クラブの現在地と未来、そして選手・監督の言葉やファンの思いも交錯する夜、更なる物語の始まりを期待しましょう。欧州最高峰の舞台で、どんなドラマが待ち受けているのか――サッカーの素晴らしさを存分に体験できる一夜となるはずです。