栃木ゴールデンブレーブス・三方陽登選手、ドラフトでオリックス育成1位指名!

2025年10月23日、プロ野球ドラフト会議が行われ、栃木ゴールデンブレーブスの外野手、三方陽登(みかた・はると)選手オリックス・バファローズの育成1巡目で指名されました。これはチーム関係者やファンのみなさんにとっても大変喜ばしいニュースとなりました。独立リーグ、ルートインBCリーグから夢のNPB(日本野球機構)入りを果たすという快挙に、三方選手自身も周囲も大きな注目を集めています。

三方陽登選手のプロフィールとこれまでの道のり

  • 生年月日:2003年3月31日(22歳)
  • 出身地:兵庫県
  • 投打:右投右打
  • ポジション:外野手
  • 身長・体重:190cm・97kg
  • 球歴:創志学園高校 → 駒澤大学 → 栃木ゴールデンブレーブス(2025年〜)
  • 背番号:8

三方選手は地元兵庫県から名門・創志学園高校で実績を積み、駒澤大学に進学。大学2年までは速球派投手として活躍した後、強肩と長打力を武器に外野手へ転向しました。その身体能力の高さはプロのスカウトたちにも高く評価されてきました。

2025年シーズンの主な成績

  • 49試合出場
  • 175打数 50安打 打率.286
  • 34得点・5本塁打・33打点
  • 盗塁5

今季は本塁打数こそ5本でしたが、試合を決める大きな一発や、持ち前の長打力で存在感を示してきました。特にIPBLグランドチャンピオンシップ準決勝では、逆転の3点本塁打を放つなど印象に残る活躍も見せています。また、大学時代から培った強肩も最大の武器です。

「トリプルスリー」への夢と、プロでの目標

ドラフト指名後の会見で三方選手は、憧れの選手としてMLB(メジャーリーグベースボール)のスター選手、フェルナンド・タティス・ジュニア選手を挙げて、「トリプルスリー(3割・30本・30盗塁)を目指して記録にも記憶にも残る選手になりたい」と大きな抱負を語りました。自分の持ち味である長打力や身体能力をプロの舞台でさらに発揮し、進化していくことを約束しました。

オリックス・バファローズのスカウトが栃木入り、直接指名のあいさつ

10月30日、オリックス・バファローズのスカウト陣が栃木市のエイジェックスポーツ科学総合センターを訪れ、三方選手に直接指名あいさつを行いました。これは、選手への期待と今後の育成への思いが込められた重要な節目です。関係者は「新しい環境で、さらなる成長と活躍を期待している」とエールを送りました。独立リーグのトップ選手として注目を集めていただけに、今後の展開に大きな期待が寄せられています。

球団・関係者からの祝福メッセージ

  • これまでの努力と活躍に心より敬意を表するとともに、今後のさらなる飛躍を球団一同心より期待しております。」と、所属球団の公式コメント。
  • 所属企業やファンからも祝福の声とエールが多数寄せられています。

栃木ゴールデンブレーブス主催「三方陽登選手 ドラフト指名記念グッズ」受注販売開始

栃木ゴールデンブレーブスでは、三方陽登選手のドラフト指名を記念し、限定グッズの受注販売が開始されました。ファンの皆さんにとっても記念すべきグッズは、応援の気持ちをカタチに出来る絶好の機会です。

記念グッズの概要

  • 記念フェイスタオル
  • 販売価格:2,400円(税込)
  • 素材:ポリエステル

販売方法・期間

  • 注文受付:10月25日(土)9:00 〜 10月31日(金)23:59まで
  • 受注生産品につき、お届けは12月上旬より順次発送予定
  • オンラインショップ「WinMall(ウィンモール)」から購入可能
  • 送料:990円(税込)、北海道・九州・沖縄・離島は別途料金

このグッズは受注生産のため、受付期間終了後の注文やキャンセル、返品、おまとめはできません。一度に複数商品を購入した場合は、一括配送となりますのでご注意ください。また、画像はイメージであり、実際の商品と異なる場合があります。

独立リーグとプロ野球ドラフトの広がるチャンス

近年、独立リーグで活躍し、NPB球団からドラフト指名される選手が増えています。三方陽登選手の指名は、同じリーグの選手や若いアスリートたちにとって大きな励みとなる出来事です。独立リーグではプロを目指す環境が整い、球団や地域の支援も手厚くなっています。今後もこのような成功例が増えることで、野球界全体の活性化が期待されます。

ファン・地域・関係者からの応援メッセージ

三方選手のこれまでの努力と成長は、数多くのファンや関係者に支えられてきました。指名のニュースが報じられた直後からSNSやメディアは盛り上がり、地元・栃木でも祝福ムードが広がっています。

  • 「大学時代に外野手へ転向し努力を続けてきた姿に勇気をもらいました。」
  • 「同じ独立リーグで夢を追う選手として本当にうれしいニュースです。」

これから新しいステージへと進む三方選手に、多くの期待と温かいエールが贈られています。声援がさらなる力となり、プロ野球でも躍動する姿を見せてくれることでしょう。

まとめ:三方陽登選手の「新たな挑戦」に大きな注目

創志学園高校、駒澤大学、そして栃木ゴールデンブレーブスでの挑戦が結実し、三方陽登選手はこれからオリックス・バファローズで新たな物語を紡ぎます。フィジカルとメンタルの強さで、真摯に野球と向き合う姿はこれから多くのファンに勇気と希望を与えてくれそうです。今後の活躍に、大きな拍手と期待を送りましょう。

参考元