スターダム 9月27日後楽園ホール大会 全対戦カード発表!

2025年9月27日(土)、東京・後楽園ホールにて開催される女子プロレス団体「スターダム」の大会に向け、全対戦カードがついに発表されました。
今回の大会は特に話題が多く、ファン必見の注目ポイントが盛りだくさんです。ここでは分かりやすく優しい言葉で、対戦カードの詳細や注目選手、見どころなどをご紹介します。

注目の復帰!朱里選手がついにリングへ

今年7月から負傷治療のため欠場していた朱里選手(36)が、待望の復帰を果たします。朱里選手は、6月21日の代々木大会で宿敵・Sareee選手に敗れ、IWGP女子王座から陥落。その後、治療とレベルアップに専念してきましたが、9月23日の大阪大会でサプライズ登場し、復帰宣言。その言葉通り、今大会で完全復活のリングインを果たします。

  • 朱里選手は「今週復帰します! 完全復活してパワーアップしてリングに戻ります。そしてIWGPを必ず取り返しますので、皆さん楽しみにしてください!」と力強く宣言しました。
  • 復帰戦では同じGod’s Eyeメンバーの稲葉ともか選手とタッグを組み、現IWGP女子王者・Sareee選手&伊藤薫選手の師弟タッグと激突します。王座奪還への第一歩へ期待が高まっています。

本間多恵選手、ラスト参戦に熱視線

10月13日に現役引退を控えるフリーの本間多恵選手も、今大会に参戦が決定しています。アクトレスガールズ旗揚げ同期であるなつぽい選手安納サオリ選手とトリオを結成し、八神蘭奈選手&玖麗さやか選手&梨杏選手トリオと、6人タッグマッチで激突します。歴史と想いが交錯する“同期トリオ結成”に、感動の声が集まっています。

豪華な王座戦も必見!

大会当日はタッグマッチや6人タッグマッチだけでなく、二大タイトル戦にも大きな注目が集まっています。

  • ワールド・オブ・スターダム&STRONG女子ダブル選手権試合: ワールド王者・上谷沙弥選手が、STRONG女子王者・AZM選手とダブルタイトル戦で激突します。団体のトップを決めるビッグマッチです。
  • フューチャー・オブ・スターダム選手権試合: 王者・妃南選手と、挑戦者・HANAKO選手によるタイトルマッチも既に決定しております。若手選手によるフレッシュな戦いが予想されます。

前売り時点で全席完売するほどの盛況ぶりで、今大会の注目度の高さが分かります。

その他の全対戦カード詳細

  • 3WAYカルテットバトル

    • 山下りな選手&青木いつ希選手&ボジラ選手&鉄アキラ選手
    • スターライト・キッド選手&星来芽依選手&天咲光由選手&儛島エマ選手
    • 葉月選手&コグマ選手&水森由菜選手&さくらあや選手

    個性豊かな4名によるトリオが3チームで激突します。誰が勝者となるか予測不能のバトルです。

  • 6人タッグマッチ

    • 壮麗亜美選手&レディ・C選手&虎龍清花選手組
    • 刀羅ナツコ選手&琉悪夏選手&吏南選手組

    チーム力と連携が試される注目のカードです。

  • 朱里&稲葉ともか vs Sareee&伊藤薫

    朱里選手復帰戦。IWGP女子王座へのリベンジを誓う朱里選手と現王者Sareee選手、全く油断できない一戦です。

  • 妃南(王者) vs HANAKO(挑戦者)

    フューチャー・オブ・スターダム選手権試合。若き王者・妃南選手に挑む新星HANAKO選手の挑戦を、どうぞご注目ください!

  • 上谷沙弥(ワールド王者) vs AZM(STRONG女子王者)

    ワールドとSTRONGによるダブル王座戦は、団体最高峰の闘いとなります。新時代を切り拓くのは一体誰か、注目が集まります。

  • 本間多恵&なつぽい&安納サオリ vs 八神蘭奈&玖麗さやか&梨杏

    引退直前の本間多恵選手が、同期とともに思い出の大舞台で戦います。長年にわたる友情、そして惜別の気持ちが込められた対戦です。

大会当日限定イベント:朱里選手ポートレートお渡し会開催!

復帰戦を迎える朱里選手から、ファンへの感謝を込めてポートレートお渡し会が開催されます。
日時:2025年9月27日(土)10:40~
場所:後楽園ホール
会場での参加方法などは公式案内にてご確認ください。

スターダムの今、そして今大会への期待

いよいよ開催の「スターダム」後楽園ホール大会。朱里選手の復帰戦やSareee選手との再戦、引退を控えた本間多恵選手のラストバトル、それぞれが持つドラマと想いが詰まった一夜となるでしょう。「女子プロレスの新時代」を感じさせる対戦カードの数々に、ファンの興奮と期待は高まるばかりです。

この大会が示すのは、“本気でぶつかり合う選手たちの姿”と“それを見守るファンの熱い応援”です。会場で、またライブ配信などを通じて、ぜひ迫力あるプロレスの世界をご体感ください。

まとめ

  • 朱里選手が長期欠場からついに復帰。
  • Sareee選手とのIWGP王座を巡る熱戦に注目。
  • 本間多恵選手の引退直前参戦は感涙必至。
  • ワールド・STRONG女子、フューチャー王座戦など団体代表タイトル戦も開催。
  • 全席完売を記録するなど、今大会は新時代の幕開けと言えるでしょう。

これからも「スターダム」に大きな声援を送り続けましょう! 選手たちの熱い闘い、そして未来への挑戦が詰まった後楽園ホール大会を、ぜひお見逃しなく。

参考元