オリックス・バファローズ、2025年9月もファンと共に「最後まで熱く!」――最新イベントとキャンペーン情報
オリックス・バファローズ、シーズン終盤に向けて大規模企画スタート
オリックス・バファローズは、2025年9月5日(金)から主催公式戦ラスト14試合に向け、ファンと共に駆け抜ける特別企画「最後まで熱く!」を実施しています。監督である岸田護がシーズン終盤へ向けて掲げた決意「最後まで熱く!」を合言葉に、選手・スタッフ、そしてファンが一丸となって情熱を燃やす期間です。スタジアム全体が一層の熱気に包まれ、ファンが選手と気持ちを一つにして応援する数々のイベントが展開されています。
ファン参加型イベントが充実――9月5日(金)~7日(日)の連戦
9月5日(金)から7日(日)にかけての京セラドーム大阪でのホーム戦では、人気野球ゲーム「常熱パワフルプロ野球」とのコラボレーションイベントが開催されています。この3日間は応援グッズの無料配布やフィールド体験イベント、そしてコラボグッズの販売など、多くの催しでファンを迎えています。さらに、この期間限定で「バファローズガチャ」も登場し、来場のたびに楽しみが増える仕掛けが盛りだくさんです。
「最後まで熱く!」デザインカード――グルメ購入での限定特典
- 球場内の飲食購入者を中心に、期間限定で「最後まで熱く!」のデザインカードを先着で配布中です。このカードは「共に戦い最後まで応援しぬく」というファンの気持ちと選手の思いが込められた、特別な記念グッズとなっています。お食事と共に手にできるこのアイテムは、今しか手に入らない貴重な品です。
- さらに、「最後まで熱く!」プロジェクトの一環として、選手と同じデザインのTシャツも球団公式直営店やオンラインショップにて販売中。ファンと選手が気持ちを共有できるグッズ展開にもぜひ注目ください。
期間中は熱々の限定グルメメニューも提供されており、食を通じて心も体も熱くなれる工夫が随所に盛り込まれています。
巨大な「寄せ書きパネル」でチームにエールを!
「寄せ書きパネル」は、ファン一人ひとりの熱いメッセージを集め、シーズン終盤のバファローズに届けるための特別企画です。球場内に設置されたパネルに、来場者は自由にメッセージや応援イラスト、選手への願いなどを書き込むことができます。寄せ書きで生まれた大きなエールが、チームを後押しする力となります。
「コールキッズ」―― オリっこたちの掛け声で士気を高める!
試合開始直前には、「コールキッズ」イベントが開催されます。これは、中学生以下のオリックスファン(オリっこたち)が、グラウンド場で選手たちに向かって力強くエールを送る企画です。子どもたちの元気な声がスタジアム全体に響き渡り、選手たちの士気も大いに高まる特別なひとときです。
グラウンドでの体験イベントやコラボグッズも
- 9月6日(土)の試合終了後には、京セラドーム大阪・3階中央プラザ特設受付にて、先着300名の中学生以下のファンが参加できるグラウンド開放イベントが用意されています。参加者はティーバッティングやストラックアウト、キャッチボール体験など、普段は味わえないグラウンド体験を楽しめます。保護者の同伴も可能で、家族みんなで思い出づくりができる人気イベントです。
- 期間中、「パワプロ」コラボ応援ハリセンが各日先着1万名に無料配布されるほか、「バファローズガチャ」ではさまざまな限定グッズが当たるドキドキのチャンスも。グッズブースやガチャブースには例年多くのファンが列をつくり、朝から熱気があふれています。
9月限定「バファローズトレカ」メルマガ会員限定で配布!
2025年9月は、オリックス・バファローズ公式メールマガジン会員限定で、毎月好評のオリジナルトレーディングカードが配布されます。今月だけの特別バージョンとなっており、選手の直筆サインやシリアルナンバー入りの激レアカードも封入。受け取り方法は会員限定メールで告知されるため、ファン同士の情報共有が活発なのも特徴です。これを機に、まだ入会していない方は公式サイトからメールマガジンへの登録がおすすめです。
ファンとともに「最後まで熱く」走り抜ける9月――オリックス・バファローズの今
9月はシーズンの勝負どころ。バファローズは14試合のラストスパートで、選手・監督・ファンが一体となって「最後まで熱く!」シーズン最後の一球まで全力で戦い抜く覚悟です。球場は生きた応援の場となり、現地観戦はもちろんのこと、各種グッズやイベントを通して遠方のファンも強くチームを後押しできます。
これからも、バファローズの快進撃を応援しよう!
オリックス・バファローズはこれからもファンとの交流を大切にし、あらゆる世代に親しまれる球団を目指しています。9月ならではの限定イベントや企画は、どれも“今しか体験できない”貴重なチャンスばかりです。ファンの皆さんの熱い「声」と「思い」が、選手たちの背中を大きく押してくれるはずです。今後もバファローズの活躍と、球場を埋め尽くす大応援にご期待ください!