マジョルカ対バルセロナ:ラ・リーガ2025/26開幕戦の詳細と見どころ

注目の開幕戦、戦いの舞台はソン・モイシュ

2025年8月16日、スペイン・ラ・リーガEA Sportsの新シーズン開幕戦として、マジョルカ対バルセロナのカードが組まれました。両チームが新シーズンの初陣となるこの戦いは、マジョルカのホームスタジアム・ソン・モイシュで現地時間19時30分にキックオフされます。

昨季のリーグ王者バルセロナは連覇を狙い、マジョルカは地元ファンの声援を背にアップセットを目指します。日本でも大きな注目が集まるこの一戦、その詳細や見どころを詳しく伝えます。

試合日程・視聴方法

  • 日時:2025年8月16日(土)現地時間19:30(日本時間8月17日 2:30)
  • 会場:ソン・モイシュ(マジョルカ)
  • テレビ放送・配信:日本国内では有料スポーツチャンネルや公式Web配信サービスでライブ観戦可能。詳細は各局の公式サイト参照。

両チームの最新状況

マジョルカ

マジョルカでは、浅野拓磨選手がスターティングメンバー入りすると現地紙が予想。浅野選手はスペイン2季目を迎え、地元メディアも成長に期待を寄せています。話題となっているのが、メインスポンサー企業のマスコットキャラクター「ゲルぴよ」をあしらった特別ユニフォームで臨む点。新シーズンの新鮮さが際立ちます。

また、過去18試合公式戦でバルセロナには勝利がなく、08-09シーズンのホーム戦勝利以来未勝利。その成績は0勝2分16敗と苦戦傾向が続いていますが、地元開催の初戦、選手・サポーターともに意気込み十分です。

バルセロナ

昨季王者のバルセロナは、中心選手であるロベルト・レバンドフスキ、主将のマルク=アンドレ・テア・シュテーゲン、新加入のベルナル選手が負傷で欠場となることが判明しました。新戦力として加入したジョアン・ガルシアマーカス・ラッシュフォードは、試合前日まで登録できるか不透明な状況でしたが、クラブ首脳陣が「監督の意向を尊重する」とし、出場が認められる可能性にも言及しています。

新監督ハンジ・フリックにとって公式戦初采配となるため、先発メンバーやシステムにファンやメディアの大きな関心が集まっています。マルカ紙は「4-2-3-1」システムを予想しており、以下のような先発が見込まれます:

  • GK:ジョアン・ガルシア
  • DF:エリック・ガルシア、アラウホ、クバルシ、バルデ
  • ボランチ:デ・ヨング、ペドリ
  • 攻撃的MF:ヤマル、フェルミン・ロペス、ラフィーニャ
  • FW:フェラン・トーレス

昨季から大きな変化はないものの、新戦力の融合も含めて、今季のバルセロナがどのような戦いを見せるか注目です。

フリック監督の初陣、大きな疑問と期待

バルセロナの新指揮官、ハンジ・フリック監督にとって初公式戦となるこの一戦。守備の要・テア・シュテーゲンら主力を欠く中で、どのような采配を振るうか。新監督らしい積極的な起用や新しいシステムの導入が注目されています。
「ラッシュフォードとジョアン・ガルシアの登録・出場は試合当日まで不透明」といった報道もあり、フリック監督の決断が試合展開を左右する可能性もあるでしょう。

バルセロナにとっては連覇への第一歩、マジョルカにとっては不振を打破する絶好の機会。新シーズンの幕開けにふさわしい、緊張感みなぎる一戦になることは間違いありません。

過去の対戦成績と注目ポイント

  • マジョルカはバルセロナとのリーグ戦で過去18試合未勝利(0勝2分16敗)。
  • 2008-09年のホーム勝利以降は3連敗中。
  • 浅野拓磨選手の活躍に期待が高まり、日本でも注目度が急上昇。
  • バルセロナは負傷者が多い中、新監督フリックの采配が鍵。
  • 新加入選手の登録・起用のタイミングが勝敗に影響し得る。

試合展望

マジョルカは本拠地サポーターの後押しを受けて、バルセロナ相手に念願の勝利を目指します。特別仕様ユニフォーム、気合十分の浅野選手のスタメン、そして新シーズンへの期待感が会場を包みます。

バルセロナはエース不在ながらも厚い選手層でマジョルカに挑みます。新監督フリックの初陣、登録が間に合えば注目の新戦力、若手の台頭など、見どころ豊富。攻守両面でどんなサッカーを展開するか、序盤から目が離せません。

まとめ・今後の注目点

2025/26シーズンのラ・リーガ開幕戦、マジョルカ対バルセロナは、両クラブにとって新たな挑戦の幕開けです。浅野拓磨の躍動、新監督フリックの采配、新戦力の登録問題など、話題満載の一戦となるでしょう。サッカーファンのみならず、多くのスポーツファンが注目する必見のカードです。

試合結果、今後の展開にも要注目です。ラ・リーガ新シーズンのスタートとして、大きなドラマが生まれることが期待されます。

参考元