インディアンサマーに響く旧王都の息吹——インドVSウェストインディーズ テストマッチ開幕
インド、変革期のホームシーズン幕開け
2025年10月2日、世界最大のクリケット・スタジアム「ナレンドラ・モディ・スタジアム」(アーメダバード)にて、インド代表は2025-26年シーズンのホームシーズンを、ウェストインディーズ代表とのテストマッチでスタートします。
インド代表は近年、ホームの強さを誇り、長い間「無敵」の印象を強くしてきました。しかし、今回のシーズンは大きく様変わりしています。キャプテンには新たに若きスター、シュブマン・ギルが指名され、ラビンドラ・ジャディージャやアクサル・パテルら経験豊富なオールラウンダーたちとともに、新時代の始まりを象徴する布陣です。
しかし、昨シーズンのバンガロールで揺らぎを見せたピッチ戦略や、ブームラーなど主力投手のコンディション調整など、内部の課題も少なくありません。「私たちは手を抜くことなく、マッチごとに最適な選択肢を模索します」とキャプテン・ギルも言及しており、まさに「再証明のシーズン」の予感に包まれています。
ウェストインディーズ、立ち直りのヒーローを探して
一方のウェストインディーズは、テスターナウンたちの楽園であった伝統の国の中で、今や「追いかけるべき伝説」となってしまった苦境の中で臨みます。ロストン・チェース主将は「私たちの現在のテストランクは決して良い状態ではありません。再建は険しい道のりです」と率直に語り、再起を目指すベテランと若手の混成チームで現地の厳しさに立ち向かいます。
さらにショッキングなことに、今シリーズでは主力パシファー、シャマール・ジョセフとアルザリー・ジョセフがともに負傷で離脱。急遽、ヨハン・レイン、ジェディア・ブレイズらが招集されるというアクシデントも発生しています。これにより、若手投手陣の成長が急務となる中、彼らがどれだけ重圧に打ち勝つかが最大のポイントになりそうです。
ピッチにはインドのホームでの定番であるスピナー仕様だけでなく、グリーン(芝目)が残された可能性も報じられており、投手陣の力量差がさらにクローズアップされる展開が予想されています。
アシュウィン時代の終焉と、新たなインドの顔
インドのクリケット史で5年以上主力としてピッチを支配してきたアシュウィンは、今回のシーズンから代表から退き、まさに「アシュウィン時代」の幕引きを象徴する試合でもあります。新キャプテン・シュブマン・ギルの下、チームはどのようなバランスやスタイルで試合を進めるのか――特にロワーミドルの強化やワケットキーパー候補のライバル関係(ナラヤン・ジャガディーサン/ダルブ・ジュレル/ケーエル・ラーフル)など、今後のインド代表の戦略を占う試合でもあります。また、オールラウンダーのアクサル・パテルや、投手ではブムラー、シラジが持つストラテジーや粘り強さが、リーダーシップ強化の鍵を握るでしょう。
シリーズの展望と見どころ
シリーズは全2戦で、アーメダバードの後はデリー(ニュ・デリー)にある「アロン・ジャイトリー・スタジアム」で開催されます。インドのホームシーズン初戦ということもあり、現地ファンやメディアの注目も近年になく高い状況です。
各試合は毎日午前9時30分(現地時間)にスタートし、テストマッチらしい昼休憩やティータイムを交えて、伝統のクリケットの楽しさが味わえます。生観戦希望者は公式チケットサイトや「BookMyShow」などを通じてネット予約可能ですので、早めの行動をおすすめします。観戦が難しい方も、Star SportsやJio/ホットスターでのオンライン中継で楽しめるので安心してください。
このシーズンは実力派が揃うインド対、再起を目指すウェストインディーズが、伝統のホワイトユニフォームに身を包み、ピッチを駆け巡ります。両チームの新たな個性、戦略、リーダーシップが光る見どころ満載のシリーズ。ピッチの内外で、クリケットファンの熱い夏が始まろうとしています。
主な選手リスト
- インド代表(テスト初キャプテン:シュブマン・ギル/副キャプテン:ラビンドラ・ジャディージャ)
- ジャスプリット・ブムラー(投手)
- ヤシャスビ・ジャイスワル(オープニングバッター)
- アクサル・パテル(オールラウンダー)
- ナラヤン・ジャガディーサン(ウィケットキーパー)
- ダルブ・ジュレル(ウィケットキーパー)
- クルディープ・ヤーダフ(スピナー)
- サーイ・スッドハルサン(トップオーダー)
- モハメド・シラジ(投手)
- ウェストインディーズ代表(主将:ロストン・チェース/副主将:ヨムエル・ワリカン)
- シュイ・ホープ(ウィケットキーパー)
- ジャスティン・グリーブス(オールラウンダー)
- ジェイデン・シールズ(投手)
- ヨハン・レイン(オールラウンダー)
- アンダーソン・フィリップ(投手)
- カーリー・ピエール(オールラウンダー)
- ケヴロン・アンダーソン(トップオーダー)
サマリー
「変革」「再起」「新時代」――。2025年10月、インドとウェストインディーズは、新たなストーリーをピッチの上で描こうとしています。インドはいまだ強豪の名残を残しつつも「変えるべきは変える」キャプテン・ギルのもと、ホームでの覇権を守る戦いがスタート。一方のウェストインディーズは主力投手の負傷離脱という逆境の中、若手たちが国際舞台で自らを証明する好機を迎えています。
ピッチの上で、新旧の世代が交錯するこのテストマッチシリーズは、クリケットの本質――忍耐、集中力、技術、人間力――を問う、真剣勝負の舞台となるでしょう。ファンや選手たちの胸に、新たな記憶と感動が刻まれることを期待しつつ、ホワイトユニフォームに身を包んだ戦士たちに、熱いエールを送りたいと思います。