巨人の松本剛、2年総額2億5000万円で入団決定「阿部監督の言葉が決め手」
北海道日本ハムファイターズで14年間プレーした松本剛外野手(32)が、国内FA権を行使して読売ジャイアンツへ移籍することが決定し、2025年11月27日に都内のホテルで入団会見に臨みました。2年総額2億5000万円(推定)での契約となり、背番号は「9」に決まりました。
松本剛選手のプロ野球キャリア
松本剛選手は1993年8月11日、埼玉県川口市生まれ。帝京高校では甲子園に3度出場し、3年時には主将を務めました。2011年のドラフト2位で北海道日本ハムファイターズに入団し、13年10月4日のソフトバンク戦でプロ初出場を果たしています。
プロ入り後、松本選手は日本ハムの外野を長年守ってきた主力選手として活躍してきました。特に2022年は打率3割4分7厘でパ・リーグ首位打者のタイトルを獲得し、同年のベストナイン(外野手)にも選出される実績を残しています。また、22年オフには日本ハム選手会長に就任し、チームの顔として重要な役割を担ってきました。
今季の成績と移籍へ至った経緯
しかし2025年シーズンは66試合の出場で打率1割8分8厘、0本塁打、7打点と不振に終わりました。このシーズンの推定年俸は1億1000万円でした。プロ通算では773試合で打率2割6分5厘、14本塁打、157打点という実績を持つベテラン選手です。
シーズン終了後の11月、松本選手は国内FA権を行使することを表明。11月25日までに巨人への移籍意思を固め、両球団にその意向を伝えたことが報じられました。
阿部監督との直接交渉が決め手
入団会見で松本選手は、巨人への移籍の決め手について「力になってほしいという阿部監督からの直接的な言葉」が大きかったと明かしました。オレンジ色のネクタイで臨んだ会見では、新天地での再起を強く誓う姿勢を見せました。
巨人は近年、外野の選手層を厚くする動きを続けており、守備でも走塁でも起用できる外野手を求めていました。2022年に首位打者を獲得した実績を持ち、日本ハムで長く外野を守ってきた松本選手はまさに球団が求める選手像だったといえます。
新庄監督からの異例なLINE激励
興味深いことに、日本ハムの新庄監督からは松本選手に対して異例のLINE激励が送られたことが明かされました。新庄監督は「毎試合毎打席、全部チェックするからな」というメッセージで、松本選手の活躍を応援する姿勢を示しました。これは長年の在籍で球団の顔となっていた松本選手への厚い信頼の表れといえるでしょう。
FA補償の仕組み
今季の推定年俸が1億1000万円である松本選手は、FA補償ランクで「Bランク」に相当します。Bランクの選手を獲得する場合、新しい球団は旧所属球団に対して金銭補償と人的補償、または金銭のみといった補償を行う仕組みになっています。具体的には、金銭補償として年俸の60%相当、もしくは40%相当の金銭補償と人的補償を組み合わせる方式があります。
巨人は補償を伴うかたちで松本選手を獲得する見通しとなっており、補償の詳細は今後の手続きの中で決まっていきます。
新天地での再起への期待
今季の打率.188という成績に終わった松本選手ですが、会見では「つかみ取る」という強い決意を示しています。32歳とまだまだ現役での活躍が見込める年代です。2022年の首位打者獲得時の実績を取り戻し、巨人でどのような活躍を見せるのか、ファンの注目が集まっています。
2年総額2億5000万円という契約は、松本選手の巨人への期待値の高さを物語っています。背番号9という番号も重要なポジションであり、球団からの信頼が厚いことがうかがえます。
11年ドラフト同期の動向
松本剛選手の巨人移籍により、2011年ドラフト指名選手全員が退団することになったとも報じられており、プロ野球の新旧交代の時代を象徴する出来事となっています。
長年日本ハム一筋でプレーしてきた松本選手が、新たな環境での挑戦を決断したことは、プロ野球ファンにとっても話題のニュースとなっています。阿部監督の直接的な言葉と新庄監督からの激励という、異なる2人の監督からの愛情を受けながら、松本選手がどのような活躍を見せるのか、2026年シーズンの巨人の戦力強化に期待が高まります。
背番号9を背負い、新たなスタートを切る松本剛選手の活躍に注目が集まっています。



