RIZIN LANDMARK 12 in KOBEで「萩原京平選手サイン入りフォトパネル」など当たる記念くじを実施中
2025年11月3日(月・祝)に神戸・GLION ARENA KOBEで開催される、日本最高峰の格闘技イベント「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」の開催を記念し、現在特別な賞品が当たる抽選会「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE開催記念くじ」が実施されています。この企画は「11月9日(日)」まで延長して開催され、応募期間中には今回の大会に出場する選手のサイン入りフォトパネルやTシャツなどの豪華景品が抽選で当たるチャンスとなっています。
「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」では、総合格闘技をはじめ、キックボクシングやスタンディングバウト、グラップリングなど、さまざまなルールの試合が予定されています。前回の「RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO」では、華やかな試合が繰り広げられ、今大会も注目のカードが目白押し。特に、フェザー級で火花を散らす萩原京平選手と秋元強真選手の“因縁対決”が最大の見どころのひとつとなっています。
今回の抽選会では、熱狂的なファンはもちろん、まだ一度も観戦したことがない方でも、気軽に参加できるのがポイント。大会当日会場での応募方法や、オンラインでの応募方法も用意されているため、ぜひこの機会を利用してみましょう。
朝倉未来が語る「萩原京平選手との対戦必至説」
また、人気格闘家の朝倉未来選手が、自身のYouTubeチャンネルなどで「(萩原京平選手と)さすがにやらないといけないなと思いますけどね」とコメントしたことが話題を呼んでいます。朝倉選手のコメントは、自らが注目する選手や今後の対戦相手について語る中で飛び出したもので、格闘技ファンの間で大きな反響を呼んでいます。
朝倉選手はこれまでにも、RIZINやK-1など異なる団体で活躍し、幅広いルールに対応できる柔軟な戦術とパフォーマンスで人気を集めてきました。そんな朝倉選手が「萩原京平選手との対戦」を意識していることは、今後の格闘技界のカード編成にも大きな影響を及ぼしそうです。
朝倉選手のコメントを受けて、ファンからは「絶対観たい!」「どちらのファンも楽しめる試合になるかも」などの期待の声が多数。いつ実現するかはまだ未定ですが、今後の動向から目が離せません。
日刊スポーツで話題の“運転手付き”秋元強真選手が熱い闘志 「萩原京平選手の打撃の幻想を崩す」
一方、萩原京平選手の対戦相手である秋元強真選手も、日刊スポーツの記事でコメントを披露。「萩原の打撃の幻想を崩す試合する」と、強烈な闘志を燃やしています。秋元選手は19歳という若さでありながら、運転手付きの車での取材に応じるなど、華やかな一面も見せており、今後の成長にも大きな注目が集まっています。
秋元強真選手と萩原京平選手の因縁は、「超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り」での萩原選手によるリング乱入、そしてSNSや記者会見での舌戦など、過去にも火花を散らしてきました。今回の対戦は、互いに一歩も譲れない「フェザー級戦線の行方を左右する一戦」として、格闘技界全体が注目しているのです。
秋元選手は、萩原選手の“打撃の強さ”を認めつつも、「その幻想を崩すための準備をしている」と語り、独自の戦略を持って臨むことを強調しています。若手の秋元選手が、ベテランの萩原選手を前にどのようなパフォーマンスを見せるのか、試合当日は目が離せません。
会場・配信・チケット情報を要チェック!
「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」は、2025年11月3日(月・祝)に神戸・GLION ARENA KOBEで開催されます。開場は午前11時(予定)、開始は午後1時(予定)です。会場までの交通アクセスは、JR三ノ宮駅から徒歩約20分、ポートライナー「ポートターミナル駅」から徒歩約13分など、複数の路線を利用できます。
また、ABEMA PPVでは全試合を完全生中継しますので、会場に行けない方も安心して観戦できます。視聴チケットは、10月10日(金)12時より販売開始されており、11月8日まで見逃し配信も用意されています。さらに、現地観戦をお考えの方は、全席指定制で各種グレードのチケットが発売中です。興味がある方は、RIZINオフィシャルサイトなどで詳細をチェックしてください。
注目カードと今後の展望
- 萩原京平(66.0kg) vs. 秋元強真(66.0kg)━フェザー級因縁の一戦
- 中島太一(61.0kg) vs. 後藤丈治(61.0kg)━ライト級激突
- 雑賀“ヤン坊”達也(71.0kg) vs. ヌルマン・ズマガジー(71.0kg)━ウエルター級注目カード
- 宇佐美正パトリック(71.0kg) vs. 桜庭大世(71.0kg)━再起を目指すベストマッチ
- みいちゃんレンジャージム vs. 伊藤菜の花━オープニングファイト
このほかにも、女子スーパーアトム級タイトルマッチやキックボクシングルール試合など、多彩なカードが組まれているので、どの試合も見逃せません。
また、萩原京平選手と秋元強真選手の一戦は、今後の階級ランキングにも大きな影響を与える重要な試合です。秋元選手が若手の勢いで勝ち上がるのか、はたまた萩原選手がベテランの意地を見せて“打撃の幻想”を守り抜くのか、両者のパフォーマンスに全国の格闘技ファンが注目しています。
格闘技ファン必見! 今だからこそチェックしたいポイント
「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」は、格闘技の歴史を塗り替えるポテンシャルを秘めた大会です。萩原京平選手と朝倉未来選手の“今後”についても、ファンの期待は高まる一方。さらに、秋元強真選手のような若手選手の台頭も、階級の活性化を促し、新しい時代の到来を予感させます。
今大会は、会場で観戦するもよし、ABEMA PPVなどで配信を楽しむもよし、さらに抽選会に参加してスペシャルグッズを目指すもよし。さまざまな楽しみ方ができるのも特徴です。大会当日だけでなく、期間限定のイベントや日々の選手コメントにもぜひ注目してください。
秋も深まる季節、格闘技界は大きな動きを見せています。萩原京平選手、秋元強真選手、朝倉未来選手らの熱いバトルに、ぜひ注目してください。大会の詳細や抽選会応募方法は、RIZINオフィシャルサイトや各関連サイトで随時更新されていますので、要チェックです。
最後に
今回まとめたニュースは、萩原京平選手をはじめ、秋元強真選手、朝倉未来選手らの“今”を中心に、格闘技界の最新動向をお伝えしました。大会当日はもちろん、その前後のイベントや選手コメントにも目を向けて、格闘技の魅力を存分に味わってください。



