つくばエクスプレス(TX)がQuizKnockと豪華コラボ!
2025年7月19日から、つくばエクスプレス(TX)が【QuizKnock(クイズノック)】と初のコラボレーションを開始しました。この企画は、開業20周年を迎えたTXの記念イベントの一つとして、子どもから大人まで楽しめるデジタルクイズラリー「TX × QuizKnock やさしいやさい・めいわくだものデジタルクイズラリー」です。
デジタルクイズラリーの内容とは?
このデジタルクイズラリーは、つくばエクスプレス沿線の歴史や文化をクイズ形式で学びながら楽しめるイベントです。なんと、クイズの出題は「やさしいやさい」と「めいわくだもの」という、TXが乗車マナー向上キャンペーンで使用している野菜や果物をモチーフにしたキャラクターたちが担当します。これらのキャラクターは駅構内や列車内でも見かけることができます。
クイズは初級編と上級編の2コースに分かれています。初級編は北千住駅、八潮駅、流山おおたかの森駅、守谷駅、つくば駅の5駅に、上級編は秋葉原駅、浅草駅、六町駅、柏の葉キャンパス駅、万博記念公園駅の5駅に設置されたクイズパネルの二次元コードをスマートフォンで読み取り、解答します。
クイズに答えるごとにデジタルスタンプを集められ、全問クリアすると先着でオリジナルグッズがもらえる特典もあります。参加はどの駅からでも可能で、クイズ探偵「シャーらっきょう・ホームズ」と助手の「クレソン」と一緒に、楽しく駅めぐりができます。
夏休みイベント「子ども夏まつり」も開催!
7月26日(土)、つくば市の高州地区文化センターでは「子ども夏まつり」が開催されました。このお祭りでは、輪投げやヨーヨー釣り、お菓子すくいなどの子ども向け遊びが用意され、多くの家族連れで賑わいました。夏休みの楽しい思い出作りにぴったりなイベントとなりました。
TX開業20周年記念の一日乗り放題チケットも登場
さらに、つくばエクスプレスは2025年の開業20周年を記念して、1日乗り放題の「TXきっぷ」を販売中です。このきっぷを使えば、つくばエクスプレス全線を1日中自由に乗り降りできるため、今回のデジタルクイズラリーに参加する際のお出かけにもぴったりです。
地域の魅力を再発見しながら、沿線をお得に楽しめるこの機会を利用し、ぜひ夏休みの思い出作りにTXを活用してみてはいかがでしょうか。
まとめ
- 2025年7月19日から9月30日まで、つくばエクスプレスとQuizKnockによるデジタルクイズラリーが開催中。
- クイズは野菜や果物のキャラクター「やさしいやさい・めいわくだもの」が出題し、初級・上級の2コース。
- 7月26日には高州地区文化センターで子ども夏まつり開催、ヨーヨー釣りや輪投げなど楽しい催しが満載。
- TX開業20周年記念で、1日乗り放題の「TXきっぷ」も販売中で、沿線散策に最適。
夏休みの外出にぴったりのイベントとサービスが揃ったつくばエクスプレス沿線。ぜひ、この機会に家族や友人と一緒に参加して、楽しい夏の思い出を作ってください。