REALsがシリアでの平和構築プロジェクトのために1,000万円を目指すクラウドファンディングを開始
認定NPO法人Reach Alternatives(REALs・リアルズ)は、シリアにおける平和構築を目的としたクラウドファンディングプロジェクトを開始しました。このプロジェクトは、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて公開されており、目標金額は1,000万円です。支援募集は2025年4月7日から6月13日までの67日間にわたり行われます。
シリアの現状と平和への道
2024年12月、アサド政権が崩壊し、50年以上続いた独裁体制と14年にわたる内戦が終息を迎えました。しかし、シリアは多様な宗教や宗派が共存する国であり、新たな国づくりは容易ではありません。現在、シリアは平和への道を歩むのか、それとも再び戦争に逆戻りするのかという重大な分岐点に立っています。
国連や政府主導の和平プロセスが機能しない中、市民が主体的に和平に参加し、その声を反映させることが求められています。REALsは、現地の団体からの支援要請を受け、持続可能な平和の基盤を築くための活動を開始しました。
クラウドファンディングの詳細
本プロジェクトの概要は以下の通りです:
- タイトル:岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを
- URL:https://readyfor.jp/projects/reals2025
- 目標金額:1,000万円
- 募集期間:2025年4月7日(月)9時〜6月13日(金)23時
- 資金使途:シリアでの「平和の担い手」の育成、地域での平和構築活動の実践、平和のための対話会議の開催など
- 形式:寄付金控除型 / All-in形式
All-in形式は、目標金額の達成に関わらず、集まった支援金を受け取ることができるため、支援者は安心して参加することができます。
REALsの活動理念
REALsは、1999年に設立された認定NPO法人で、紛争下で危機にある命をつなぎ、平和を築くための活動を行っています。これまでに16カ国での活動を通じて、紛争やテロの防止、人と人が共存できる社会の実現を目指してきました。
現在、シリア、ガザ、アフガニスタン、トルコ、南スーダン、ケニアなどで活動を展開し、現地の人々が自ら解決策を見出し、持続可能な平和の基盤を創出するための支援を行っています。詳細な情報は公式サイトこちらから確認できます。
終わりに
REALsのシリアにおける平和構築プロジェクトは、地域の人々にとって未来を切り開く重要な取り組みです。市民が主体的に和平に参加し、持続可能な平和を築くための人材育成やコミュニティのしくみづくりが進むことで、シリアの未来は明るいものになるでしょう。支援を通じて、平和の実現に向けた一歩を踏み出すことができることを期待しています。