オーバーウォッチ2 最新アップデート「シーズン17」情報まとめ

2025年7月23日、人気チーム対戦FPS『オーバーウォッチ2』において、シーズン17(S17)アップデートが実施されました。今回はヒーローのバランス調整に加え、新たなサポートヒーロー「ウーヤン」のトライアル告知、そして主要マップの大規模リワーク情報が明らかになりました。大会や競技プレイにも直結する最新情報をわかりやすく解説します。

16ヒーローに及ぶバランス調整の詳細

今回のS17アップデートでは、全体で16名のヒーローに対してバランス調整が行われています。特に注目すべき変更点は以下の通りです。

  • 嵐ノ弓(ハンゾーのスキル)のサイズ拡大:ハンゾーの攻撃スキル「嵐ノ弓」のサイズが大きくなり、当てやすさが向上しました。
  • スティール・トラップ(キリコのトラップ)に回復阻害効果追加:キリコが設置する「スティール・トラップ」に引っかかった敵に対して、回復阻害効果が新たに付与される仕様に変更されました。これにより戦闘中の敵の回復を妨害しやすくなります。
  • D.Vaの「トッキ・スラム」強化:D.Vaのチャージ攻撃「トッキ・スラム」のダメージ倍率が20%から30%に引き上げられ、活用しやすく調整されました。

このほか、オリーサ、トレーサー、ゼニヤッタなど、合計16ヒーローに対して攻撃性能や防御性能の微調整が施され、ゲーム内での役割の多様化やプレイスタイルの幅が広がることが期待されます。

新サポートヒーロー「ウーヤン」のトライアル開催決定

また、8月15日から19日にかけて、新たなサポートヒーローとして登場する「ウーヤン」のトライアルイベントが実施されることが発表されました。期間中、プレイヤーは「ウーヤン」を無料で一定期間試すことができるため、いち早く新ヒーローの性能を実感できます。

さらに、同イベントに連動して「トレジャー・ボックス」が配布される限定イベント「ジャンクラットのトレジャー・ハント」も開催予定。これにより、新ヒーローの体験と並行して豪華報酬の獲得も可能となり、ファンの注目を集めています。

主要マップ2種の大規模リワーク:SURAVASAとNEW JUNK CITY

本アップデートで、マップ「SURAVASA」と「NEW JUNK CITY」の大幅なリワークが行われました。これらのマップは、幅広いプレイスタイルに応えられるように調整され、試合の戦略性が大きく変わると予想されます。

  • SURAVASA:地形の改良やオブジェクトの配置変更によって、攻守のバランス調整が行われ、プレイヤーの動線がよりスムーズになりました。
  • NEW JUNK CITY:視認性の向上や障害物の調整により、戦術面での多様なアプローチが可能となる設計に刷新されました。

これらリワークは、クイックプレイや競技モード両方に影響するため、今後の試合展開に注目です。

その他のアップデートと改善点

  • スタジアムモードの改善:アーマリー画面でアビリティの詳細表示が常に見られるようになり、戦略立案が円滑になりました。アナとアッシュのスコープ時の視点調整など操作性向上も図られています。
  • ゲーム全体の利便性とバグ修正:リプレイコードのリセットや視点フェードアウトの改良なども実施され、より快適なプレイ環境が提供されています。

まとめ

オーバーウォッチ2のシーズン17アップデートは、ヒーローのバランス調整と新サポートヒーロー「ウーヤン」の登場、さらにはマップの大規模リワークにより、ゲームの深みと多様性がさらに増した内容となっています。特にキリコのトラップに回復阻害効果が付与される新仕様や、ハンゾーの矢のサイズ拡大は、対戦の戦術にも大きな影響を与えるでしょう。

8月開催予定の「ウーヤン」トライアルイベントは新ヒーローの性能を理解する絶好のチャンスですので、ファンや競技プレイヤーはぜひ参加を検討してください。今後の大会やランク戦において今回の調整がどのような影響をもたらすか、注目が集まります。

参考元