オリコが新湊信用金庫と提携し、新たなローン商品の取り扱いを開始
2025年7月25日、株式会社オリエントコーポレーション(以下、オリコ)は富山県射水市の新湊信用金庫と連携し、「空き家多目的ローン」および「事業性小口ローン」の取り扱いを開始しました。
この取り組みは、空き家問題や地域経済の活性化を見据えて企画されたものであり、オリコが2026年3月期からスタートする中期経営計画の一環として、「サーキュラーエコノミー市場の深耕」を推進する方針のもとで実施されています。
空き家多目的ローンの特長
- 融資限度額は500万円以内
- 融資期間は最長5年まで
- 空き家の購入資金だけでなく、リフォーム資金や関連費用にも利用可能
- 地方への移住、セカンドハウス利用など、多様な空き家活用ニーズに対応
近年、全国的に増加する空き家問題は地域の安全や景観に影響を及ぼす深刻な課題となっています。オリコの新ローンは、空き家の有効活用を促すことで、地域の課題解決と持続可能な地域づくりを支援する狙いがあります。
事業性小口ローンについて
- 対象は法人および個人事業主
- 運転資金や設備投資資金として利用可能
- 利用しやすい小口融資で、事業資金の負担軽減を目指す
- 迅速で柔軟な対応を心がけており、ニーズに応じたサービス提供を重視
この事業性小口ローンは、中小企業の資金調達をサポートし、地域経済の活性化や雇用維持に貢献することが期待されています。オリコは今後も地域金融機関との連携を深め、新たな金融商品でお客様の多様なニーズに応えていく方針です。
JU中商連×オリコ 2024年度クレジット・年間グランプリでトータスが「最優秀会員店賞」受賞
中古車流通業界を代表する組織であるJU中商連(全国中古自動車販売商工組合連合会)とオリコが共同で開催した「2024年度クレジット・年間グランプリ」において、中古車販売店のトータスが最優秀会員店賞
クレジット・年間グランプリとは?
このグランプリはJU中商連加盟店とオリコの提携によるクレジット販売の年間実績や顧客対応の質を評価し、優秀な会員店を顕彰するものです。中古車販売における信頼性や顧客満足度の向上を目的に実施されています。
トータスの受賞理由
- 顧客に寄り添った丁寧なクレジット提案と契約の実践
- 安心・快適な中古車販売サービスの提供
- オリコとの継続的な連携によるスムーズな資金調達サポート
- 業界内での優れた販売実績と顧客利用満足度
トータスは今後も顧客ニーズに迅速に対応し、オリコと共に中古車市場の健全な発展に寄与していく意向です。
オリコの地域貢献と持続可能な金融サービスへの取り組み
オリコは単なるクレジットカード会社に留まらず、地域社会が抱える課題を金融の力で解決する取り組みを推進しています。今回の新湊信用金庫との提携によるローン取り扱い開始はその方針の具体的な現れであり、空き家の多様な活用や中小企業支援という社会的テーマに応える意味を持っています。
さらに、2024年度のクレジット・年間グランプリでトータスが表彰されるなど、地方・業界のパートナー企業と連携した金融サービスの質的向上も目指しています。
オリコは今後も「与信 × テクノロジー」を活用し、新たな金融シーンを創出するとともに、お客様を中心にした事業モデルへと転換。地域課題の解決と企業価値の向上を両立させる先進企業としての役割を果たしていく姿勢です。
このように、オリコは顧客・地域・事業者の三者がウィンウィンとなる関係づくりを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。