ビットバンクがDOGE・SOLの信用取引を開始

ビットバンク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廣末紀之)は、2023年4月より新たにドージコイン(DOGE)とソラナ(SOL)の信用取引の取り扱いを開始したことを発表した。この新サービスの開始を記念して、同社は特別キャンペーンを開催することを発表した。

キャンペーンの詳細

キャンペーンは「Xフォロー&リポストでパナソニック製最新コードレススティック掃除機が当たる!」という内容で、2023年4月18日(金)までの期間中に実施される。参加者はビットバンクの公式Xアカウントをフォローし、キャンペーン投稿をリポストすることで、抽選で1名様にパナソニック製の最新コードレススティック掃除機(MC-NX810KM-W)が当たるというものだ。

公式Twitterアカウントはこちらからアクセスできる。

キャンペーンの注意事項

キャンペーン参加者は、以下の注意事項を確認する必要がある。抽選結果は当選者に対してXダイレクトメッセージで通知されるため、ビットバンクアカウントのフォローを解除してしまうと抽選対象外となる。また、当選連絡を受け取った後、7日間以内に返信しなかった場合、当選は無効となる。

これに加え、プレゼントの権利は第三者に譲渡できず、キャンペーン内容は予告なく変更される可能性があることにも留意が必要だ。

ビットバンクの信頼性とサービス

ビットバンクは、暗号資産取引所としての信頼性を高めるため、創業以来ハッキング被害ゼロを実現してきた。顧客満足度においても、2025年のオリコン顧客満足度調査で2年連続でNo.1を獲得している。ビットバンクのサービスは、ビットコインやイーサリアムをはじめとする人気の暗号資産を売買することが可能で、現物取引だけでなく信用取引も提供している。

同社の公式サイトこちらでは、取り扱う暗号資産がすべてオーダーブック(板取引)に対応しており、国内アルトコイン取引量No.1を誇る。これにより、ユーザーは安心してトレードを行うことができる。

公式オウンドメディア「ビットバンクプラス」

また、ビットバンクは公式オウンドメディア「ビットバンクプラス」を通じて、ブロックチェーンや暗号資産、投資に関する情報を初心者にもわかりやすく発信している。最新のトピックスやマーケット情報、暗号資産のチャート、用語集などが掲載されており、ユーザーにとって有益な情報源となっている。

設立10周年に向けた取り組み

ビットバンクは2024年5月に創業10周年を迎える。この節目を記念し、特設サイトを公開し、これまでの感謝を込めたキャンペーンを展開する予定だ。特設サイトはこちらからアクセスできる。

終わりに

ビットバンクの新たなサービス開始とキャンペーンは、暗号資産市場におけるさらなる活性化を促進するものと期待される。ユーザーにとって魅力的な取引環境が提供されることで、今後も多くの人々が暗号資産に興味を持ち、参加することが期待される。ビットバンクは引き続き、安心して利用できるサービスの提供に努めていくことだろう。