兵庫県発お香ブランド「hibi」が10周年を迎え、特別なキャンペーンを実施

兵庫県の神戸マッチ株式会社が展開するお香ブランド「hibi」は、ブランド誕生10周年を記念して、特別なキャンペーンを実施することを発表した。キャンペーンは4月15日から6月15日までの期間中に行われ、全国の顧客に向けて限定バージョンの〈hibi for you〉が販売される。通常は東京と兵庫の実店舗でしか提供されないこのサービスが、全国のお客様に楽しんでもらえる機会となる。

特別な〈hibi for you〉の内容

「hibi for you」は、顧客が実際に香りをテイスティングし、自分だけの8本入りアソートボックスを作ることができるサービスだ。今回の10周年キャンペーンでは、4名のショップスタッフがそれぞれセレクトした4種類のアソートボックスが用意されている。各スタッフが思い描く「香りのある場面」をテーマに選ばれた香りの組み合わせを楽しむことができる。

さらに、購入者にはセレクトを担当したスタッフからの直筆メッセージカードが添えられ、心温まるサービスが提供される。これにより、顧客はただ商品を手に入れるだけでなく、スタッフの思いも感じることができる。

商品詳細と購入方法

限定スタッフセレクト〈hibi for you〉は、税込み各1,100円で販売され、8本入りと専用マットが付いてくる。購入は以下の場所で可能だ。

  • hibi公式オンラインストア
  • hibiコンセプトストア(東京・蔵前)
  • hibiファクトリーショップ(兵庫県太子町・神戸マッチ本社に併設)

特に、コンセプトストアは東京都台東区蔵前に位置し、営業時間は12:00から19:00、定休日は月曜日となっている。また、ファクトリーショップは水曜日と金曜日に営業しており、訪れる価値があるスポットだ。

hibiの成り立ちとこれからの展望

「hibi」は、兵庫県播磨地方のマッチ製造の長い歴史を持つ神戸マッチ株式会社と、淡路島の線香製造の老舗である株式会社大発が出会い、約3年間の開発期間を経て2015年にデビューした。10周年を迎えた今、世界30ヶ国以上で愛されるブランドに成長している。

「hibi」という名前は日本語の「日々」に由来し、毎日そばに置いて気分やシーンに合わせて香りを楽しむことを願って名付けられた。ロゴは「日」という漢字をふたつ合わせたもので、シンプルかつクールなデザインが特徴だ。今後も国内外で「hibi」が親しまれるお香の代名詞となることを目指している。

終わりに

兵庫県の伝統と革新が融合した「hibi」の10周年キャンペーンは、顧客にとって特別な体験となること間違いなしだ。これからの展開にも期待が寄せられる中、hibiがさらに多くの人々に愛されるブランドへと成長していくことを願いたい。詳細は公式サイト(https://kobe-match.co.jp/)をチェックしてほしい。