カワイイラボ、真夏の幕張メッセで盛大なイベント開催

2025年7月26日午後、幕張メッセは多くのファンの熱気に包まれました。人気アイドルグループを中心としたプロジェクト「カワイイラボ(KAWAII LAB.)」のメンバーが集結し、話題となっているあのバズり曲を会場全員で披露しました。真夏の幕張メッセを舞台に行われたこのイベントは、連日エンターテインメントシーンで注目されている彼女たちのパフォーマンスを間近で体感できる貴重な機会となりました。

FRUITS ZIPPER、アジア3都市を巡る初の海外ツアーを電撃発表!

この幕張メッセ公演のステージ上で、7人組アイドルグループの「FRUITS ZIPPER」が、2025年秋に行う初めてのアジアツアーの開催をサプライズ発表しました。ツアーは10月8日の台湾・台北を皮切りに、11月8日の中国・上海、そして11月29日に韓国・ソウルの3都市を回る予定です。初の海外単独ツアーということもあり、ファンの期待は非常に高まっています。

ツアー詳細

  • 2025年10月8日(水):台北・Zepp New Taipeiにて公演
  • 2025年11月8日(土):上海(会場は後日発表)
  • 2025年11月29日(土):ソウル・光云大学東海文化芸術館で開催

これらの公演は、FRUITS ZIPPERにとって歴史的な海外ツアーとなるだけでなく、「原宿から世界へ」というコンセプトのもと、日本のアイドル文化の国際的な展開を強く印象づけるイベントになるでしょう。

チケット付き渡航ツアーも用意、ファンへの嬉しいサポート

さらに注目したいのは、FRUITS ZIPPERの公式ファンクラブ会員を対象に、日本から台北、上海、ソウルまでのチケット付き渡航ツアーが企画されていることです。ファンが海外のライブを安心して楽しめるように配慮されたこの取り組みは、これからのアイドルツアーの新たなスタンダードになるかもしれません。

また、チケットはKAWAII LAB.の公式コミュニティが開設されているWeverseのグローバルメンバーシップ会員限定で先行販売が実施される予定です。これにより、全世界のファンが平等にチケットを購入できる環境が整えられています。

2025年の夏、幕張メッセが見せた新たなライブシーンの活況

この日、カワイイラボの熱気とFRUITS ZIPPERの海外ツアー発表が重なったことで、幕張メッセは単なる展示会場以上の意味を持つ場所になりました。夏の暑さを吹き飛ばすかのような活気あふれる現場は、アイドル文化の今後とその海外展開を示す重要な節目とも言えるでしょう。

まとめ

  • カワイイラボが幕張メッセで話題のバズり曲を全員で熱唱し、会場沸騰
  • FRUITS ZIPPERが2025年秋にアジア3都市(台北、上海、ソウル)を巡る初海外ツアーを電撃発表
  • ファンクラブ会員向けにチケット付きの渡航ツアーも企画され、ファンの海外遠征をバックアップ
  • チケットはWeverseのグローバルメンバーシップで先行販売、世界中のファンが参加可能

この夏、幕張メッセでの興奮がこれからの日本のアイドル界に新たな風を吹き込むことは間違いありません。FRUITS ZIPPERのアジアツアーとカワイイラボの今後の活動に、引き続き注目していきましょう。

参考元