インフォバーンが支援する「#第一生命ミラシル短歌大賞」が短歌募集開始

株式会社インフォバーンは、2025年4月11日(金)から第一生命保険株式会社が運営するメディア「ミラシル by 第一生命」において、「#第一生命ミラシル短歌大賞」の開催を支援することを発表した。応募締め切り日は6月11日(水)で、一般の方から「生きる」をテーマにした短歌を募集する。

「ミラシル by 第一生命」とは

「ミラシル by 第一生命」は、第一生命が提供するオウンドメディアで、しあわせな暮らしを実現するために役立つ情報を発信している。インフォバーンはこのメディアの設計とコンテンツ制作を担当しており、顧客との重要な接点として位置づけられている。この度の短歌大賞は、さらなるエンゲージメントの強化を図るために企画されたものである。

短歌大賞の目的とテーマ

「#第一生命ミラシル短歌大賞」の背景には、「未来への道しるべ」としてのメディア名がある。インフォバーンは、未来に向かって前向きに進む生活者を応援したいという想いから、一人ひとりの「生きる」をテーマに短歌を募集することにした。

審査員は上坂あゆ美さん

第1回となるこの短歌大賞の審査員には、書籍『老人ホームで死ぬほどモテたい』で注目を集める歌人・上坂あゆ美さんが就任する。上坂さんは「生きる」というテーマについて、創作の中で長年向き合ってきたと述べ、応募者に対して「あなたのオリジナルの『生きる』歌を、ぜひお送りください」と呼びかけている。

応募概要と賞品

応募期間は2025年4月11日から6月11日まで。結果発表は同年秋ごろに「ミラシル by 第一生命」内で行われる予定で、大賞・審査員賞・編集部賞の受賞短歌が掲載される。賞品には、大賞受賞者にはトロフィーと記念品、審査員賞受賞者には記念品が用意されている。

「ミラシル by 第一生命」へのアクセス

詳細な応募方法や要項は「ミラシル by 第一生命」の公式サイトで確認できる。公式サイトへのリンクは以下の通りである。

インフォバーンについて

株式会社インフォバーンは、企業の社会的価値向上を目指し、クリエイティビティを通じて価値創造を行っている。1998年に設立され、オウンドメディアを軸にしたマーケティング支援やサービスデザインを提供している。詳細は公式サイトを参照されたい。

終わりに

「#第一生命ミラシル短歌大賞」は、短歌を通じて人々の「生きる」を見つめ直す素晴らしい機会となるだろう。未来に向かって自分自身の思いや感情を表現することで、より豊かな人生を築く手助けとなることが期待される。多くの人々がこの短歌大賞に参加し、素晴らしい作品を生み出すことを願っている。