毎月1日、「おくりものカレンダー」を通じて新たなギフトシーンを提案
株式会社ギフティが展開するeギフトプラットフォーム「giftee®」は、2025年11月版のオリジナルスマホ用壁紙カレンダー「おくりものカレンダー」を11月1日より配布開始した。このカレンダーは、毎月の特定の日にちなんだ“記念日”をテーマにしており、11月は「おそろいの日」を取り上げている。
「おそろいの日」を通じてコミュニケーションを広げる
2025年11月11日(火)は、月と日が「11」と「11」で一致することから「おそろいの日」として制定されている。この記念日は、親子や兄弟、友達同士が一緒に楽しむことでコミュニケーションを深め、幸せを分かち合うことを目的としている。ギフティでは、この日を祝うためにペアギフトやおそろいのアイテムを提案し、ギフトの新たなシーンを創出している。
多彩なギフトアイテムのラインナップ
「giftee®」では、ギフトを贈るだけでなく、同じものを自分用に購入することも可能である。これから寒くなる季節に向けて、楽しめる小物やインテリアを選ぶことができ、離れている人とも「おそろい」を楽しむことができる。特に、靴下やハンカチなどのさりげないおそろいアイテムや、ペアグラスといった食卓を彩るアイテムは、特別な人に贈るのにぴったりだ。
「おくりものカレンダー」の特徴
「おくりものカレンダー」は、毎月1日に無料で配布されるオリジナルのスマホ用壁紙カレンダーであり、毎月1つの“記念日”をテーマにしたデザインが施されている。これにより、ギフトを贈り合う機会を増やし、贈り手と受け取り手の新たなコミュニケーションを促進することを目指している。公式サイトでは、特集サイトにて詳細な情報が提供されている。
特集サイト: https://giftee.com/announcements/643
「おそろいの日」の由来
「おそろいの日」は、兵庫県神戸市に本社を置く株式会社フェリシモによって制定された。月と日が「11」と「11」で一致することから、親子や友人同士のコミュニケーションを広げ、一緒に楽しむ文化を創出することが目的である。この記念日を通じて、世界がもっとHAPPYになることを願っている。
おすすめのギフトアイテム
- Tabio(靴下屋) – Tabio eGiftチケット (¥500/¥1,000/¥2,000/¥3,000) – リンク
- フェイラー – FEILER eGift (¥2,500/¥5,000) – リンク
- JOGGO – スリムキーケース (¥7,964) – リンク
- POTPURRI – Cirkusペアカップ (¥3,850) – リンク
- 株式会社アデリー – ミッフィーゆらゆらペアタンブラーセット (¥2,750) – リンク
- コニカミノルタプラネタリウム – 全館共通 鑑賞引換券(ペア) (¥4,000) – リンク
終わりに
「おくりものカレンダー」を通じて、ギフティは新たなギフトシーンを提案し、コミュニケーションを促進することを目指している。この取り組みにより、誰かにキモチを贈るきっかけが増え、より多くの人々が幸せを分かち合うことが期待されている。未来に向けて、ギフティの活動がさらに広がることを願ってやまない。




