『鬼滅の刃』猗窩座を主人公視点に描く特別映像と劇場版が話題に
2025年7月18日に公開された劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」が大きな話題を呼んでいます。特に、声優・櫻井孝宏さんが声を担当する上弦の参・猗窩座に焦点を当てた作品として、ファンの関心が高まっています。すでに4日間で動員516万人、興行収入73億円超えのメガヒットを記録し、今なお注目を浴びています。
猗窩座の“強さ”と鬼としての誇りを描く映像
「そして無限城へ ~猗窩座編~」と題された特別映像が公式YouTubeや特別放送で公開され、猗窩座の内面に迫る内容が好評です。この映像では、猗窩座が自身の「強い者にこそ価値がある」という哲学を語り、鬼としてのアイデンティティと誇りを鮮明に描き出しています。無限城で炭治郎や冨岡義勇などの強敵と対峙する彼の姿には、冷酷さと執念がにじみ出ています。
猗窩座視点で物語を振り返る貴重な特別放送
さらに、7月24日には「鬼滅の刃」全七夜特別放送の一環として、猗窩座視点で物語を振り返る新規収録ボイス付きの特別映像も公開されました。これにより、猗窩座というキャラクターの深層心理や動機がより一層理解できる内容となっています。櫻井孝宏さんの演じる猗窩座は、鬼殺隊の柱たちと比肩する強さや、単なる悪役を超えた複雑な魅力が際立っており、多くのファンを魅了しています。
ファンの間で話題に―「柱if」の猗窩座と煉獄の相性
最近では、猗窩座の「柱if」設定にもファンが大興奮しています。マグミクスの記事によると、猗窩座が鬼殺隊の柱としてもし活躍していたらという想像が膨らみ、「煉獄杏寿郎と良いコンビになっていたのでは」「武器は刀ではなく別のものかも」といった声が上がっています。これは原作やアニメ本編では見られない新しい視点で彼を楽しむ試みとして、多くのファンから歓迎されています。
ufotableが制作!黒死牟との緊迫感あふれるイラストも公開
制作会社ufotableは、猗窩座と上弦の壱・黒死牟の2ショットイラストを公式に公開し、その迫力と恐ろしさが話題になりました。強靭な鬼たちの威圧感が伝わるビジュアルはファンに強い印象を残しています。こうしたビジュアル展開は、劇場版の世界観をより深め、ファンの期待感を高める重要な役割を果たしています。
これからの展開と櫻井孝宏の活躍に期待
公開から間もない「劇場版鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」は、櫻井孝宏さんの演技力とufotable制作ならではの高品質なアニメーションが相まって、鬼滅ファンのみならず多くのアニメファンに支持されています。まだまだ続く無限城編の展開や、猗窩座の物語がどう描かれていくのか、櫻井さんのさらなる活躍にも期待が高まります。