チャコット株式会社創業75周年!「Life is a show.」で舞台はステージからライフへ

チャコット株式会社が2025年に創業75周年を迎えることを発表しました。今回の記念すべき節目にあたり、同社は新たなキャンペーンスローガン「Life is a show.」を掲げ、日常生活における美しさを追求する姿勢を強化していくとしています。

創業からの歩み

チャコット株式会社は、1950年に創業者の土屋誠氏によって設立された「青志社」を前身とし、トゥシューズやバレエシューズの製造・販売を開始しました。1974年に商号を「チャコット株式会社」に変更して以来、バレエ・ダンス用品の企画・製造から販売までを一貫して行う体制を構築しました。その後、コスメティクスやフィットネス用品にも事業を拡大し、日本のリーディングカンパニーとして地位を確立しています。

また、物販だけでなく、ダンススタジオの運営やバレエ・ダンス支援活動にも積極的に取り組んでおり、2024年には「バレエみらいシート」という企画を新国立劇場やオンワードホールディングスと協働で実施する予定です。これにより、バレエ界の未来を担う小・中学生を応援し、業界全体の発展に寄与することを目指しています。

新たなキャンペーン「Life is a show.」

創業75周年を迎えるにあたり、チャコットは「人生を、芯から美しく。」というブランドフィロソフィーをより具体化するために、キャンペーンスローガン「Life is a show.」を設定しました。このスローガンは、創業者の言葉「街をステージに」にインスパイアを受け、日常生活が女性一人ひとりのステージであるという想いを込めています。

チャコットは、あらゆる表情や感情が美しく、力強く輝くことができると信じており、これまで追求してきたバレエの美を基に、全ての人々が自信を持って日々を過ごせるようサポートしていくとしています。

キャンペーン第一弾の発表

キャンペーンの第1弾として、3月7日(金)からイラストレーターの湯浅望氏が手掛ける“桜の季節”をテーマにしたビジュアルが店内を飾ります。このビジュアルを使用した記念商品も発売される予定で、1年を通じて新たな感動を提供していくとしています。

特に代官山本店では、華やかな桜のデザインで館内を彩り、来店者を迎え入れる予定です。春の訪れを感じる特別な空間で、訪れる人々に素敵なひとときを提供することを目指しています。

湯浅望氏のコメント

イラストレーターの湯浅望氏は、「Chacott75周年を祝うこのイラストは、舞台の上だけでなく、日常の中にも美しく輝ける瞬間があることを表現しています。特別な舞台やスポットライトがなくても、自分の意志で一歩踏み出せば、その瞬間こそが自分だけのステージになる」とコメントしています。

終わりに

チャコット株式会社の創業75周年を祝うこの新たなキャンペーンは、日常生活における美しさを再認識させるものであり、多くの人々にインスピレーションを与えることでしょう。未来に向けて、チャコットは引き続き美しさを追求し、全ての人々が自信を持って生活できるようサポートしていく姿勢を貫いていくことが期待されます。