『バトルフィールド 6』最新トレーラー公開で期待高まる
2025年7月24日、エレクトロニック・アーツ(EA)およびBattlefield Studiosはシリーズ最新作となる『バトルフィールド 6』の公式発表トレーラーを公開しました。今回のトレーラーでは、これまで以上に緊張感あふれる全面戦争を描き、シリーズファンにとって待望の情報解禁となりました。
シリーズ伝統の王道ミリタリーシューターが最新技術で蘇る
『バトルフィールド 6』は、戦場のリアリズムとスケールを極限まで高めた作品になると期待されています。今回のトレーラーは、わずか数分ながらも戦場の緊迫感や物語の核心となる要素を強烈に印象づけています。
- 新たな脅威として登場するPMC(民間軍事企業)「パックス・アルマータ(Pax Armata)」は、元NATO加盟国から資金を得て世界的な紛争を巻き起こす謎多き存在として描かれています。
- NATO軍との全面戦争が物語の中核を成し、プレイヤーは多層的な対立に巻き込まれます。
- シングルプレイヤーキャンペーンがシリーズに復活し、プレイヤーはドラマチックな戦争体験を味わえるようになりました。
マルチプレイヤーの全貌は8月1日に公開予定
トレーラーの公開に続き、EAは日本時間の2025年8月1日午前3時30分より、「バトルフィールド 6」マルチプレイヤーのゲームプレイ映像を世界同時で解禁します。このイベントは、シリーズ伝統の「オールアウトウォーフェア(全面戦争)」の究極形をプレイヤーに示す重要な機会となります。
マルチプレイヤー映像公開では、最新作の特徴である大規模な戦闘、革新的なゲームプレイ要素などが明らかになることが期待されています。
往年のライバル「CoD」との競演に期待集まる
2025年は、『バトルフィールド 6』の発表と並行して、『コールオブデューティ:ブラックオプス7』のリリースも近づいています。両シリーズのゲームファンは新作同士の比較や対決に大きな関心を寄せており、ミリタリー系FPSジャンルにおける激しい競争が予想されます。
まとめ
今回公開された『バトルフィールド 6』の発表トレーラーは、シリーズ伝統のスリリングな舞台設定と最新技術を駆使した映像美で、ファンの期待を大きく膨らませました。主人公たちが直面するPMC「パックス・アルマータ」とNATO軍の全面戦争という壮大なストーリーが描かれています。
シングルプレイヤーキャンペーンの復活により、戦争の物語もより深く体験できることに加え、8月1日公開予定のマルチプレイヤー映像解禁で、実際の戦闘シーンやゲーム性が詳細に明らかになる予定です。これにより、シリーズ復活の旗手としての期待が一層高まっています。