業界初の4G通信機能搭載バイク専用スマートディスプレイ「AIO-6」がMakuakeで先行発売

新たに発表された「AIO-6」は、バイク用スマートディスプレイとして業界初の4G通信機能を搭載し、様々な革新的な機能を提供することが明らかになった。3月末にクラウドファンディングプラットフォームMakuakeでの先行発売が決定し、最大30%OFFの特別価格で予約受付が開始される。

革新的な機能を搭載

AIO-6は、GPS位置追跡やリモート監視、走行記録など、これまでのバイク用ディスプレイでは実現できなかった機能を実現している。特に、6インチの高輝度ディスプレイは、直感的な操作性を兼ね備え、安全性と利便性を両立させている。ユーザーは、愛車の現在位置をリアルタイムで確認できるだけでなく、遠隔で搭載カメラから周辺状況を把握することができるため、安心感を得ることができる。

先行予約の特典

「AIO-6」の先行予約は、メルマガ登録によって行われる。登録者には、先行販売情報や限定特典が提供される。特に、オプションのタイヤ空気圧センサーや専用リモコン、さらにAmazonギフト券などの特別プレゼントが当たるチャンスもある。登録は完全無料で、製品発売日や独占キャンペーン情報をリアルタイムで受け取ることができる。詳細は公式サイト(こちら)を参照してほしい。

多彩な機能と高性能

AIO-6は、2000nitの超高輝度ディスプレイを搭載し、強い日差しの下でも鮮明に表示される。また、60fpsの高フレームレート表示により、滑らかな操作感を実現している。内蔵GPSによる走行軌跡記録機能や、Apple CarPlayおよびAndroid Autoに対応しており、スマートフォンアプリをシームレスに利用できる。

さらに、AIO-6はカスタマイズ性の高いドライブレコード機能を持ち、オプションカメラを追加することでドライブレコーダーとしても機能する。高画質1080p・60fpsのカメラは、昼間の走行だけでなく夜間走行やトンネル内でも鮮明な映像を記録することができ、万が一の際の証拠映像としても役立つ。

ライダーの安全をサポート

AIO-6は、BSD(ブラインドスポット検知)機能を搭載しており、高速道路での車線変更や市街地での複雑な交通状況、夜間走行など、様々な条件下でライダーの安全をしっかりとサポートする。

バリエーションとカスタマイズ

「AIO-6」は、4G通信機能を搭載した「AIO-6 LTE」と、スタンダードモデルの「AIO-6 MAX」の2つのバージョンが用意されている。ユーザーは自分のバイクや好みに合わせて、マウントスタイルやオプションカメラと組み合わせて、オリジナルのAIO-6をカスタマイズすることができる。

終わりに

AIO-6は、バイクライフをより豊かにするための革新的なデバイスとして、多くのライダーにとって魅力的な選択肢となるだろう。先行予約の特典を活用し、未来のバイクライフを楽しむ準備を進めてみてはいかがだろうか。