濱田祐太郎、待望の著書『迷ったら笑っといてください』刊行記念イベント開催
2025年11月13日、大阪・梅田Lateralにて、お笑い芸人・濱田祐太郎さん初の著書『迷ったら笑っといてください』の刊行記念イベントが盛大に開催されました。このイベントは多くのファンやメディアが注目し、まさに今年後半を代表するお笑い×カルチャーの話題となりました。
本記事では、イベントの詳細、ゲストトーク、濱田さんの著書が生まれた背景、そして現在の音声コンテンツ文化について、やさしく、丁寧に紐解いていきます。
イベントの詳細と開催背景
- 日時:2025年11月13日(木)18:30開場 19:00開演
- 会場:大阪・梅田Lateral(配信あり)
- 料金:会場前売 2,000円/当日 2,500円(+1オーダー500円以上必要)/配信 1,500円
チケットはLivePocketで販売。ツイキャスプレミアによる配信チケットも用意され、遠方や多忙で現地参加できない方もアーカイブ視聴が可能でした。
この日を心待ちにしていたファンに向け、会場では著者から直接サイン本を受け取ることができる特典も。会場に集った方々も、オンラインで参加した方々も、濱田さんとゲストの生のトークを通じて「お笑い」と「本」の間にある豊かな世界を存分に堪能できる場となりました。
スペシャルゲスト:ブラリモウドクのトキさん登場
イベントの大きな見どころだったのは、濱田祐太郎さんの「ブラリモウドク」(ラジオ番組)でパートナーを務めるトキさん(藤崎マーケット)の登場です。ラジオでも息の合った掛け合いで人気の二人ですが、ステージ上では番組制作の裏話や、お互いに寄せる信頼や日々の交流など、ファン垂涎のトークが繰り広げられました。
ブラリモウドクは2025年の日本民間放送連盟賞も受賞し、「見る情報」より「聴く体験」が広がる時代において、二人のラジオは新しい価値を発信し続けています。
著書『迷ったら笑っといてください』誕生の背景
本書は、盲目の芸人としての濱田祐太郎さんが、子供時代から現在に至るまでに見てきた景色や社会との関わり、そして数々のエピソードや考えが綴られたエッセイ集です。2025年6月25日に発売されたこの本には、お笑い界の先輩たちやファンからも賛辞の声が多数寄せられています。
濱田さんはインタビューにおいて「“自分は世間と違ってもいい、迷ったときは笑ってほしい”という思いをこめました」と語っています。自身の弱さや不安も笑いに変えて行く姿勢は、多くの人に勇気を与えてきました。
質問コーナー・サイン本お渡し会の様子
イベント中盤には来場者やオンライン視聴者から事前に寄せられた質問に、濱田さんとトキさんが率直かつユーモラスに答えるコーナーが設けられました。目が見えないことと芸人という仕事をどう両立しているのか、今だから語れる舞台裏エピソード、日常生活の工夫など、多岐にわたる質問に、濱田さんは時に真剣に、時に笑いを交えて丁寧に応じていました。
イベント終盤では、サイン本お渡し会が実施され、濱田さん自身が一人ひとりに声をかけながら手渡しする時間に。本人の温かさと参加者の笑顔が会場を包み、一人ひとりが特別な思い出を持ち帰ることができる時間となりました。
「見る」から「聴く」へ、コンテンツ体験の新時代
昨今のメディア環境の変化もあり、動画や映像だけでなくラジオやポッドキャスト、オーディオブックといった“聴くコンテンツ”への関心が高まっています。イベント内トークでも、濱田さん自身の強みを活かしながら「見る」だけでは伝わらない、音や声、空気感を届けることの意義について語られました。
特に「ブラリモウドク」では、視覚情報に頼らず、音と人の会話から豊かな世界を広げる姿勢が、聴取者の共感を集めています。濱田さんは「音声には優しい時代が訪れている」と語り、情報の多様性やアクセシビリティが求められる世の中の流れについても触れました。
濱田祐太郎の声が届ける“生きる力”
濱田さんのラジオや著書イベントには、障害のあるなしに関わらず全ての人が楽しめる“普遍性”があります。未来を不安に感じる人や、壁にぶつかっている人にも「笑っていいんだ」「迷っても自分らしく」というメッセージが力強く伝わってきます。
イベント最後に濱田さんは「みんな、日々いろんなことに迷うと思います。でも、よかったら笑ってみてください。きっとその先に、また新しい自分に出会えると思います」と会場に呼びかけ、温かな拍手のなかでイベントは幕を閉じました。
現代を生きる人たちへ、「優しい時代」の扉を開く
AIや技術の進展、情報化社会の加速化により、一人ひとりが情報の波に迷う時代になりました。そんななかで、「聴くこと」に重きを置いたコンテンツや、生身の人間同士の交流が再評価されています。濱田祐太郎さんの活動は、誰もが“自分のままで輝く”ためのヒントが詰まった、まさに現代社会への贈りものと言えるでしょう。
以上、2025年11月13日に行われた濱田祐太郎さん『迷ったら笑っといてください』刊行記念イベントの詳細レポートをお届けしました。お笑いに興味がある方はもちろん、何かに迷い、悩んでいる全ての方に――笑って前を向く勇気と、生きる希望が広がるきっかけとなれば幸いです。




