「虎に翼」出演陣が再び!新感覚ドラマ「擬人化ドラマ 被告人ブロッコリー 原告カリフラワー」がNHKで放送

2025年9月18日(木)20時15分より、NHK総合にて話題の新番組「擬人化ドラマ 被告人ブロッコリー 原告カリフラワー」が放送されることが発表されました。
注目の出演者は、連続テレビ小説「虎に翼」で人気を博した土居志央梨さんとハ・ヨンスさん。2人が再び共演し、
法廷を舞台に「野菜の擬人化バトル」というユニークな世界観を描く、全く新しいジャンル「ドラマ×情報バラエティー」の番組です。

番組概要:擬人化された野菜たちの法廷バトル

このドラマでは、普段なじみ深い野菜たちが人間の姿で登場し、なぜか法廷で姉妹げんかを繰り広げます。
主役は姉・ブロッコリー妹・カリフラワー。かつて「白くて美しい野菜」として一世を風靡したカリフラワーですが、最近では人気急上昇中のブロッコリーに隠れ、存在感を失いつつあります。
番組では、「私の居場所を返して!」というカリフラワーの切実な訴えから物語が始まります。

  • 妹・カリフラワーが姉・ブロッコリーを「ベジタブル・ハラスメント(通称ベジハラ)」で訴える。
  • 法廷には、色とりどりの野菜たちが傍聴人として集う。
  • 証人には新種野菜ロマネスコや謎の野菜が登場。
  • 料理界のレジェンドも乱入し、物語は想像を超えた展開へ発展。

豪華キャスト&スタッフ

  • 土居志央梨(ブロッコリー役)
  • ハ・ヨンス(カリフラワー役)
  • その他、なすび、植木紀世彦、九條えり花、臼井萌音、木ノ本嶺浩、松井瑛理、バイきんぐ・小峠英二、本田望結ほかが出演。
  • 脚本は水野宗徳。演技力でも見どころが満載です。

「虎に翼」で“よねさん”と“ヒャンちゃん”を演じた2人が、今回は野菜の姉妹として再共演する点も大きな話題です。ドラマ内では、2人が野菜になりきった熱演で観る者を引き込みます。
傍聴席には本田望結さんや小峠英二さんがゲスト出演し、彼らのユーモラスなリアクションも魅力的です。

あらすじ:カリフラワーの怒り、ブロッコリーの挑戦

物語は、カリフラワーがブロッコリーから自分の「居場所」を奪われたことに対して怒り、法廷へ「ベジタブル・ハラスメント」で訴えるところからスタートします。
法廷には、多種多様な野菜たちが傍聴席につめかけ、裁判は一気にヒートアップ。お互いの栄養価・人気・調理方法などを熱烈にアピールし合い、「どちらが本当にすごいのか?」を真剣勝負で争います。
カリフラワーは控えめながらも芯の強さを発揮し、ブロッコリーは自信に満ちたキャラクターで応戦。周囲の野菜たちも証言や応援で乱戦に拍車をかけます。
そんな中、証人となるロマネスコの“思いもよらない告白”が裁判の流れを一変させます。

新しい「学び」と「エンタメ」の融合

この番組の大きな魅力は、ドラマとしての面白さだけでなく野菜の栄養や豆知識もたっぷり学べる点にあります。
例えば、ブロッコリーとカリフラワーの歴史的関係や、ビタミン・食物繊維の違い、調理のコツ、旬の情報など、
あした役立つ情報が法廷バトルのなかで次々と紹介されていきます。視聴者は「へぇ~」と感心しながらドラマを楽しめる構成です。

物語を彩る個性的なキャラクターたち

  • 証人・ロマネスコ(松井瑛理)

    独特な姿と語り口で裁判に新風を吹き込みます。カリフラワーとブロッコリーに深いつながりを持つ。
  • 謎の野菜たち

    一見誰かわからない珍しい野菜が登場し、野菜の多様性を感じさせます。
  • 料理界のレジェンド

    フライパンを手にした伝説の料理人が現れ、裁判に予想外のスパイスを加えます。

個性豊かな脇役たちが織りなすドラマは、子どもから大人まで楽しめるユーモアと知恵にあふれ、見逃せない展開が続きます。

「虎に翼」ファン待望の再共演

連続テレビ小説「虎に翼」では「よねさん」と「ヒャンちゃん」として親しまれた2人が、本作を通じて再共演。
前作で築いた深い絆や演技力の高さが、今回のコミカルかつスリリングな法廷劇にも存分に生きています。
「虎に翼」ファンにとっても貴重な再会の場となるはずです。

放送情報・見逃し配信

  • 放送日時:2025年9月18日(木)20時15分~20時42分(NHK総合)
  • NHKプラスで同時・見逃し配信にも対応

15分あまりの短い枠の中に、知識・笑い・感動を凝縮。ユニークな設定と心をつかむストーリーは、子どもも大人も飽きさせません。

まとめ:ドラマ×知識の新体験、「虎に翼」キャストの化学反応に期待

「擬人化ドラマ 被告人ブロッコリー 原告カリフラワー」は、ドラマと情報番組を融合した全く新しい試みです。
「虎に翼」の名コンビ、土居志央梨さんとハ・ヨンスさんによる息の合った掛け合い、野菜たちの個性炸裂の法廷バトル、そして“ベジハラ”という現代的なテーマを通じて、視聴者に新しい「食」の視点や知識を投げかけてくれます。
野菜がますます身近に、そして好きになる。 そんな時間を家族みんなで楽しめる、必見の一作です。

参考元