アニマックスが贈る『ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA』―豪華アーティストとアニメ音楽の最前線へ

2025年11月、アニメ専門チャンネルアニマックスは、アニメと音楽の融合を極める大型ライブイベント「東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA supported by Lemino」を開催します。横浜アリーナから生中継される約6時間の熱狂的ステージには、「ウマ娘 プリティーダービー」「南條愛乃」「椎名へきる」など、アニメミュージックを象徴するアーティストたちが一堂に会します。月額わずか1,242円(税込)で、おうちがアリーナに。アニメと音楽好きのすべての人に贈る、夢のような一日です

イベント概要

  • イベント名:東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA supported by Lemino
  • 開催日:2025年11月15日(土)
  • 会場:横浜アリーナ
  • 開場/開演:13:00開場、14:30開演(14:25放送開始、終了予定20:30)
  • 生放送・配信:アニマックス、およびLeminoにて生中継・生配信
  • 見逃し配信:Leminoで11月22日(土)正午~11月30日(日)23:59まで
  • 料金:アニマックス月額1,242円(税込)で視聴・録画可能

このイベントは、アニメ音楽ライブ「ANIMAX MUSIX」の伝統を受け継ぎ、“アニメミュージックの魅力を世界へ”というコンセプトで2009年から続いている歴史あるイベントです。2024年の15周年を経て、さらに力強く進化した姿をファンに届けます

出演アーティストの豪華ラインアップ

  • ウマ娘 プリティーダービー
  • 南條愛乃
  • 椎名へきる(イベント初出演・スペシャルアーティスト)
  • 蒼井翔太
  • ASCA
  • ウタヒメドリーム オールスターズ(初出演)
  • OxT
  • MYTH & ROID
  • 岸田教団&THE明星ロケッツ
  • DIALOGUE+
  • 天狼群(初出演)
  • 東山奈央
  • 中島怜(初出演)
  • HoneyWorks feat.ハコニワリリィ(初出演)
  • fhána
  • フランシュシュ(初出演)
  • プリキュアシンガーズ(初出演)
  • 前橋ウィッチーズ(初出演)
  • MADKID
  • 安野希世乃

世代やジャンルを越えたアーティスト陣が横浜アリーナに集結し、ここでしか見られないコラボやカバーなど、ファンの“見たい・聴きたい”を叶えるパフォーマンスを展開します。特に「ウマ娘 プリティーダービー」や「南條愛乃」「椎名へきる」など、アニメ音楽界を代表する存在のステージには大きな注目が集まっています

現地観覧&特別体験プラン

新幹線ツアーや宿泊をセットにした現地体験型のプランも登場。ファン限定でステージに開演前登壇できる「登壇体験付き新幹線ツアー」といった特別企画も用意され、さらに出演アーティストの直筆サインや舞台での公式写真撮影も楽しめます。このツアーは、ファン自身が非日常のステージを感じながら、思い出に残る一日を過ごせるプレミアムな内容となっています

  • 現地参加型ツアーは新幹線、宿泊、特別登壇と多彩なプランを用意
  • 限定の登壇許可証や公式カメラマンによる撮影つき
  • プランによって、ステージ登壇体験や座席種が異なる

「NEXTAGE」―未来を担う新人アーティストたちの登竜門

ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMAに先駆けて、「NEXTAGE(ネクステージ)」という若手注目アーティストの登竜門イベントも開催されています。近年デビューした期待のアーティストが、今後のアニメ音楽シーンを牽引すべくライブパフォーマンスを披露。このステージでの活躍や、ファンの応援・アンケート結果が本公演への出演者選定にも反映されます。アニメ音楽の次世代を担う逸材が発見できる場としてもファン必見の内容です

生中継・配信で“アリーナを自宅に”体験!

アニマックスは本公演をテレビ&配信で完全生放送。加えて、ドコモのLeminoを利用すればスマートフォン・PC・タブレットなど多様な端末から視聴でき、見逃し配信にも対応。初めての方でも月額1,242円で申し込めば自宅でアリーナのライブ感をまるごと体験できます。録画も可能なので、後日ゆっくり観たい方にも最適です

  • ライブの熱気、演出、美麗な映像・照明がそのまま家庭に
  • 家族や友人と一緒にリビングで“ライブフェス体験”
  • Leminoでは配信期間中、何度でも見逃し再生が可能

ANIMAX MUSIXの魅力と進化―「アニメ×音楽」カルチャーの最前線

「ANIMAX MUSIX」は15年以上の歴史を持ち、多くのファン・アーティストと共にライブイベントの頂点を走ってきました。昨今のアニメブームと音楽ライブ文化の融合が進み、アニメの主題歌・挿入歌・キャラソンなど、かつて「サブカルチャー」と言われた領域が今やメインストリームになっています。アニマックスのライブイベントはその象徴とも言える存在。ここでしか見られないスペシャルコラボや新ユニット、ライブ限定カバーなど、毎回驚きと感動を与えています

  • アニメファンが“声を出して応援できる”熱狂的な一体感
  • 厳選された人気・実力派アーティストが勢ぞろい
  • 放送・配信による全国どこからでも参加できるライブ体験
  • 未来を担う新世代アーティストへの強力な後押し

安心・安全の運営とファンへのメッセージ

主催のアニマックス、および共催のドコモ(Lemino)は、現地はもちろん配信も含めて、安全と快適さに十分配慮しつつ、多様なファンの“参加したい!”にこたえる運営を実施。イベントのライブビューイングや登壇体験、録画配信まで、時代のニーズに即した多様な楽しみ方・体験を提供します。アニメと音楽が大好きなすべての人に、心動かすひとときを――。そんな思いが詰まった一大イベントです。

おわりに

アニメに人生を励まされ、アニソンに心震わせた日々。今、その熱量が横浜アリーナでリアルとバーチャルを越えて交差します。「ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA」は新旧世代が織り成す“音楽の祝祭”。現地で、テレビで、Leminoで、ご自身のスタイルに合った楽しみ方で、この特別な瞬間を共に分かち合いましょう。

アニマックス、アニメ音楽の最前線へ。次なるヒーローや名曲と出会えるその瞬間を、一緒に体感しましょう!

参考元