『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クール、待望の放送開始!話題の海外ライバル参戦と10-FEETの主題歌に注目

『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールが、2025年10月5日(日)16時30分より、TBS系全国28局ネットにて放送開始されます。競馬とアニメファンから熱い注目を集めてきた本作は、第1クールに続き大きな盛り上がりを見せています。今回は新たな海外ライバル娘たちの参戦や、人気ロックバンド10-FEETによるオープニング主題歌が発表され、多方面で話題を呼んでいます。この記事では、現時点で判明している最新情報をわかりやすく詳しくお伝えします。

『ウマ娘 シンデレラグレイ』とは?

『ウマ娘 シンデレラグレイ』は、Cygamesが手掛ける大人気クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』のスピンオフ作品です。週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載されており、中央競馬を舞台に、歴代名馬をモチーフとしたウマ娘たちが夢や栄光に向かって駆け抜けるドラマを描いています。主人公・オグリキャップが「地方からやってきたシンデレラ」として頂点を目指す姿が、多くの読者・視聴者の共感を呼んでいます。

第2クールの放送情報

  • 放送開始日:2025年10月5日(日)
  • 放送時間:毎週日曜16:30(TBS系全国28局ネット)
  • 最新話配信:U-NEXTほかにて毎週日曜17:00より順次配信
  • 再放送:BS11では10月14日(火)より毎週火曜25:00、AT-Xでは10月8日(水)より毎週水曜21:30にて放送

テレビ放送終了後すぐにネット配信も楽しめるため、忙しい方や見逃した方にも便利です。

制作スタッフ・キャスト

  • 原作:Cygames
  • 漫画:久住太陽(作画)、杉浦理史(脚本)、伊藤隼之介(漫画企画構成)
  • 監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
  • シリーズ構成:金田一士
  • キャラクターデザイン:福元陽介・佐々木啓悟・宮原拓也
  • 音楽:川井憲次
  • アニメーション制作:CygamesPictures

有名スタッフ陣の起用により、第1クールからクオリティが高く、多くのファンに愛されています。第2クールではさらにパワーアップした制作チームの熱意が感じられる構成となっています。

新たな海外ライバルたち、続々登場!

第2クールの最大の注目ポイントのひとつが、海外のライバルたちの参戦です。ジャパンカップ編に突入し、主人公オグリキャップの前に立ちはだかる個性的なウマ娘たちが続々と登場します。公式PVやビジュアル、キャスト情報も続々と解禁され、これまでにない国際色豊かな展開がファンをワクワクさせています。

  • トニビアンカ(CV:甲斐田裕子)
    イタリア代表。“欧州王者”の異名を持ち、凱旋門賞を制した実力者。ジャパンカップをキャリアの集大成に位置付けて本気で挑みます。
  • オベイユアマスター(CV:石上静香)
    アメリカ代表のウマ娘。陽気でミステリアスな性格。目立った戦績がないものの、何か大きな存在感を漂わせます。
  • ムーンライトルナシー(CV:関根明良)
    イギリス代表。“英国の貴婦人”の異名で、前回のジャパンカップでは悔しい思いをしたためリベンジに燃える姿が描かれる予定です。

その他にも個性豊かな新キャラクターが追加され、それぞれを演じる声優陣の活躍も楽しみな要素のひとつです。

主題歌を10-FEETが担当!アニメとの強力なタッグ

第2クールのオープニング主題歌には、大人気ロックバンド10-FEETが起用されます。彼らの楽曲は、これまで数多くのアニメや映画、イベントを盛り上げてきた実力派。疾走感と感動あふれる楽曲で、ウマ娘たちの物語をより熱く彩ります。新主題歌がどのような世界観になるのか、ファンの間でも期待が高まっています。

キャストコメント一部ご紹介

海外ライバル娘たちを演じる声優陣からの意気込みや役柄への想いが公式発表で掲載されています。甲斐田裕子さん(トニビアンカ役)は「日本のウマ娘たちに負けず、イタリア代表として誇り高く演じます」、石上静香さん(オベイユアマスター役)は「アメリカらしい自由な魂を込めて表現したい」と、それぞれの国とキャラクターの個性に真摯に向き合う姿勢が印象的です。そのほか関根明良さん(ムーンライトルナシー役)も「イギリス貴婦人として品格を意識して演じる所存です」と語っており、豪華な顔ぶれによる熱演に注目が集まっています。

競馬・ウマ娘ファンから寄せられる期待

第1クールでは感動のエピソードが話題となり、多くの視聴者がSNSを中心に熱い感想を投稿してきました。リアルな競馬ファンからアニメファンまで幅広い層に支持されている本作。第2クールでもオグリキャップや新たなウマ娘たちが描くレースや物語は、より大きな感動と興奮を与えてくれることでしょう。特に今回は国際競争であるジャパンカップが舞台となるため、日本と海外、それぞれのウマ娘たちのプライドと意地がぶつかり合う迫力の展開が強く期待されています。

まとめ:2025年秋は『ウマ娘 シンデレラグレイ』に注目!

2025年10月、ふたたびウマ娘たちの熱い青春ドラマが舞台を大きく広げて戻ってきます。海外ライバルの参戦や、10-FEETが奏でる主題歌など新鮮な魅力がいっぱいの第2クール。オグリキャップや仲間たちはどんな成長を見せてくれるのか、そしてジャパンカップで誰が栄冠を手にするのか、目が離せません。今後の公式発表やスペシャルイベント情報にも注目し、みなさんぜひリアルタイムでご覧ください!

参考元