timeleszが「anan AWARD 2025」大賞を受賞―グループの絆が輝いた授賞式

2025年10月15日、東京・Ginza Sony Parkで開催された「anan AWARD 2025」の授賞式にて、timelesz(タイムレス)が大賞を受賞しました。華やかで温かい雰囲気の中、8人編成となった新体制のtimeleszがグループとしての新たな一歩を大きく刻み、会場中に感動と祝福の拍手が響き渡りました

「anan AWARD」とは――時代を象徴するスターの祭典

「anan AWARD」は、マガジンハウスが発行する人気週刊誌「anan」が2021年より毎年主催しているアワードです。芸能・文化・スポーツなど様々な分野で時代を象徴する人や団体を讃え、社会にポジティブな影響を与えるスターを表彰する場として注目されています。これまで松任谷由実さん林真理子さん岡田准一さん山田涼介さん菊池風磨さん(timelesz)渡辺翔太さん(Snow Man)など、錚々たる受賞者が名を連ねてきました

2025年の各部門受賞者一覧

  • 大賞:timelesz
  • スーパーアイドル部門:大橋和也(なにわ男子)
  • ボディメイク部門:盛山晋太郎(見取り図)
  • ボーダレスカルチャー部門:PLAVE
  • クリエイティブ部門:QuizKnock
  • カルチャー部門:塚原あゆ子
  • アスリート部門:北海道日本ハムファイターズ
  • 絶対王者部門:キヨ
  • ステージ部門:宝塚歌劇団
  • 俳優部門:今田美桜

また、今年のトレンドワードとして「応援の流儀」「体感カルチャー」「素を磨く」「人間関係の距離感」なども発表され、時代の空気感や価値観の移り変わりを感じさせました

新体制timelesz、グループの物語と受賞の喜び

timeleszは、これまでの佐藤勝利菊池風磨松島聡に加え、オーディション企画「timelesz project」で選ばれた寺西拓人原嘉孝橋本将生猪俣周杜篠塚大輝の5名が加入し、2025年2月に8人グループとして新たなスタートを切りました。デビュー以降、グループとしての魅力を増し、個々の個性と団結力で注目を集めてきました

「anan」では、プロジェクトに密着した集中企画が展開され、3人体制での最後の表紙に続き、新体制8人での世界初表紙を飾るなど、「anan」創刊55周年の記念としても大きな話題になっています。また、「anan」編集部は授賞理由を「自ら仲間を探し、アーティストとしての殻を破り、グループで時代を切り開く物語に日本中が見守り、感動と勇気を与えた」とコメント。新体制でのときめきや笑顔、元気を日本中へ発信しているtimeleszを高く評価しています

受賞のコメント――「友達であり、家族であり、仕事仲間」

授賞式ではtimeleszの一人ひとりが笑顔を見せ、佐藤勝利さんが「この賞はファンのみなさんのおかげ。感謝を届けたい」とコメント。そして、菊池風磨さんは2023年の個人受賞に続いてグループ受賞となり、「1人でいただいた時も嬉しかったが、8人で取るのはひとしおの喜びがある」と大きな喜びを語りました。また、「友達のような、家族のような、仕事仲間。不思議な感覚だなと半年過ごして思った」と、照れくさい中にも深い絆を感じさせる言葉を届けました

菊池さんは今後について「ドームツアーやグループ、個人の活動がたくさんある。とにかく仲良く元気に楽しく、そんな姿をお届けしたい」と抱負を語り、メンバーとの絆と前向きなグループの未来を力強くアピールしました

スーパーアイドル部門受賞:なにわ男子・大橋和也さんの挑戦

なにわ男子のリーダーである大橋和也さんは「スーパーアイドル部門」を受賞。今年初のドームライブに向けて大きな意気込みを見せ、「構成などはこれから」と今後の成長への期待を示しました。新たなステージに向けて挑戦を続ける姿も、大橋さんの魅力とグループの可能性を感じさせています

受賞に沸くファンと、その理由

SNS上では、「8人それぞれも8人全員でも活躍してて、改めてめちゃくちゃ嬉しくなってしまった」とtideleszファンの喜びの声があふれました。新体制での活躍や、グループ内の個性の活躍ぶり、そしてお互いを大事にする温かい空気感は多くのファンに支持され、「timeleszおめでとう!」の祝福が広がっています

timeleszのストーリーは「応援の流儀」や「人間関係の距離感」など、今年のトレンドワードとも強く結びついています。グループの多様性、相互サポート、自然体で前を向く力が、世代やジャンルを超えて共感と感動を生み出しています。

anan AWARD 2025の意義とこれから

「anan AWARD」は、エンターテインメントや文化の多様性を讃え、これからの未来を切り開く新しいスターたちにエールを送る存在となっています。今年のtimeleszの受賞は、時代を動かすグループの成長や挑戦を評価しただけでなく、ファンや関係者、そして日本中に「新しい一歩を踏み出す勇気」と「自分らしさを大切にする思い」を届けています。

timeleszをはじめ、各受賞者の今後の活躍がさらに広がり、2025年という時代の息吹がこれからもエンターテインメントの力でさらに輝いていくことが期待されています。

関連記事・今後の動き

  • timeleszの今後の活動――初のドームツアーに挑む8人の物語
  • なにわ男子・大橋和也さんドームライブまでの軌跡
  • anan AWARD 歴代受賞者の軌跡とその影響
  • 2025年トレンドワード解説「応援の流儀」とは?新しい推し活のかたち

参考元