SUPER JUNIOR 20周年:K-POPの象徴的グループ、その軌跡と「SUPER SHOW 10」20周年記念ツアー

はじめに:K-POP界のレジェンド、SUPER JUNIOR

SUPER JUNIOR(スーパージュニア)は2025年、デビュー20周年という大きな節目を迎えました。
2005年11月に韓国でデビューして以来、K-POPアイドルグループの中でも屈指の長寿を誇り、その活動はアジア全域、さらには全世界に広がっています。20年もの間、音楽だけでなくバラエティや俳優としても活躍し続け、多くのファンの心をつかみ続けてきました。
メンバーの入れ替わりや困難を乗り越え歩み続ける姿は、まさにK-POP界の「ロールモデル」とされています。

デビュー20周年を記念する「SUPER SHOW 10」ワールドツアー

2025年の夏、SUPER JUNIORは20周年を記念するワールドツアー「SUPER SHOW 10」を開催し、韓国・ソウル公演を皮切りにグローバルなイベントを繰り広げています。
8月22日にはソウル・KSPO DOMEにて記念すべき公演が行われ、その模様は日本国内の映画館でも日本語字幕付きでライブ・ビューイングされました。
このツアーは、グループの長きにわたる歩みと音楽的な進化、そしてファンとの強い絆を再確認する場ともなっています。

  • 韓国・ソウル公演:2025年8月23日・24日 KSPO DOME
  • 日本公演(予定):2025年12月 愛知県国際展示場/2026年3月 ベルーナドーム
  • ライブ・ビューイングは全国の映画館で実施

SUPER JUNIORの20年:歩みと変化

の20年間の歴史は、まさにK-POPの歴史そのものと言っても過言ではありません。2005年に12人組ボーイズグループ「SUPER JUNIOR 05」としてデビューし、その後13人に拡大。
代表曲「Sorry, Sorry」や「Mr. Simple」などはアジア中で大ヒットし、K-POPブームの火付け役となりました。激しいダンスパフォーマンスと多彩な音楽性で、幅広い年代のファンを魅了し続けています。

  • デビュー当初からメンバーの兵役や個々の活動、体制の変化を柔軟に乗り越えてきました。
  • グループ活動以外にも、メンバーごとに俳優・タレント・MCなどマルチに活躍。
  • アジア、南米、ヨーロッパを含む世界各国でツアーやイベントを開催。

継続的な活動の秘訣は、メンバー同士の友情・信頼と、E.L.F.(公式ファンクラブ)をはじめとするファンの強いサポートが挙げられます。時代の変化や音楽業界のトレンドに合わせて柔軟に進化する姿が、SUPER JUNIORの大きな魅力です。

記念ライブのハイライトとファンへの感謝

「SUPER SHOW 10」初日のソウル公演は大きな盛り上がりを見せ、世界中のE.L.F.がまるで1つになったような熱気に包まれました
ライブでは歴代のヒット曲とともに、特別な20周年記念演出も披露され、メンバーがファンへの思いを語る感動的なシーンもありました。

  • 特別ゲストとしてカンインが客席からステージを見守り、ファンやメンバーから温かい拍手が送られました。
  • ミジュなど、現役アイドルからも現場で応援され、SMエンターテインメントのつながりの強さが伺えました。
  • 来場者への「オリジナルポストカード」プレゼント(ライブ・ビューイング限定)

20周年という記念すべき機会に、E.L.F.からの祝福メッセージも数多く寄せられ、ファンとアーティストの絆が改めて感じられる場面が沢山ありました。

公演中に起きたアクシデントとメンバーの絆

2025年8月24日の公演ではメンバーのキュヒョンがパフォーマンス中に負傷するアクシデントが発生しました。しかしキュヒョン自身はステージに最後まで立ち続け、他のメンバーとファンが励まし見守る姿が話題となりました。
この出来事は、結成20年を迎えても変わらない「メンバー同士の信頼」と「ファンとの強い絆」を象徴する場面となりました。

SUPER JUNIORがK-POP界に残したもの

SUPER JUNIORは、グループ活動の多様性や個性を尊重する先駆者的存在です。サブユニットの活躍や国際的な活動は、後続グループに大きな影響を与えました。そしてアイドルの「長寿アーティスト」モデルを体現し、K-POPアイドルの新たな可能性を示しています。

  • バラエティ・MC・ドラマでも活躍する「マルチタレント型アイドル」の草分け
  • ファンとの交流・グローバル展開・SNS活用など、様々な分野で先進的な取り組みを推進
  • 兵役制度や社会情勢の変化を乗り越えながら、絆を大切にグループ活動を継続

今後の活動とファンへのメッセージ

SUPER JUNIORの20周年を記念する日本公演「SUPER SHOW 10」は、2025年12月と2026年3月に開催予定です。これに合わせて、国内外のファンからは大きな期待と祝福の声が相次いでいます。

  • 2025年12月13日・14日:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
  • 2026年3月7日・8日:ベルーナドーム(埼玉)
  • 各公演は全席指定、年齢制限なども明記

グループの公式サイトやファンクラブでは抽選特典などのキャンペーン情報も公開中。20年に及ぶ活動の集大成として、「進化し続けるSUPER JUNIOR」の次なる一歩が、世界中のファンと共に刻まれようとしています。
「これからもE.L.F.と一緒に…」というメンバーからのメッセージの通り、SUPER JUNIORとファンの物語はこれからも続いていきます。

ニュース記事のまとめ

  • SUPER JUNIORは2025年、デビュー20周年を迎え、ワールドツアー「SUPER SHOW 10」を開催
  • ソウルでの記念ライブ・ビューイングや全国映画館での中継、日本公演など、多彩な企画が展開
  • 会場やライブ・ビューイングでのファンとの絆が一層深まり、「長寿アイドル」として新たな歴史を刻む
  • アクシデントも乗り越えるメンバーの姿勢が注目され、グループの一体感が示される
  • 今後も世界中のE.L.F.とともに、さらなる活躍が期待される

おわりに

20周年を迎えたSUPER JUNIORは、新たなチャプターへと歩み始めました。彼らの笑顔と情熱、そしてファンを大切にする精神は、多くの人々に勇気を与え続けています。
これからもSUPER JUNIORの新しい歴史、そしてK-POPの未来に期待しましょう。

参考元